• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

WSPEEDI(3/25)のPDF

WSPEEDIのPDFを拾ってきました。

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/10/1305799_0325.pdf

とりあえず今見ている情報はヨウ素であって欲しいますし、
ヨウ素でいいと思います。
WSPEEDIは、ドイツの予想の何倍も正確なのに
本当にもったいないと言うか何というか、

実際の汚染で考えても、日本とチェルノブイリでは、
何といっても気象が違いますので、トーンを抑えて騒ぐ必要がありますし、
増してや汚染土だって、漉き取って、レンガかなんかにしてしまえば
収まりがいいわけですし、様は粒ではなく、線に変えてしまえば怖くは無い。
でももう梅雨ですから手遅れですけどね。

あと、個人的には、セシウムはもっと薄くて、まだらだと思います。
言うほど、ソ連のようなホットスポットは無いと思います。
(15日にひどいプルームを浴びた福島県中通を除いて)
ただ、その辺りは、WSPEEDIが完全に公開されない限り、きわめて分かりづらいですし

そこが分かれば、後は核種などから見て炉内の検証が出来るはずです。
しかし、隠すほどの物じゃないのに、
隠せば価値が出ると思っているのだろうか?
盗癖みたいな物なんでしょうね。

************************

そういえば明日いいデータが出てくるみたいですね。
(発電所境界の2分毎の値)、

ジャイアンは育つと意外とタダチーニになっていたのかもしれない。
確かに面白いデータですけれど
そんなデータを暴くような得意げな顔をしているなら、
WSPEEDIの核種ごとのデータが欲しい・・・
後海洋調査もっとちゃんとして下さいな。
農作物半値で、イオンに買い叩かれて並んでるようですが、やめて下さいな。

*************************

小沢氏、米紙に「黙っていたら、東京もアウト」

■後こんなこと言っている人もいます。
今大事なのは、

安全に住む為に何をなすべきか、
何をなすべきかをしっかり理解する為に、
現状と過去を正確に認識する事。


2ヶ月以上遅い(笑)
日本に見切りをつけてどこか他の国にでも行けばいいだろうに。
Posted at 2011/05/27 21:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浄化のステップ | 日記
2011年05月26日 イイね!

汚染データで困っていること。

汚染データで困っていること。関東の汚染状況
見えてきません。
隠されている事だけは
確かなんですけどね。
色々世にデータはあるのですが、
どこかかしこか抜けている。

何というのか、途中までヨウ素131、
途中からセシウム137、なのは、
まあ代表核種としてはいいのですが。
情報がモザイク状に抜けていて
確固たることがなんともいえません。

■一言で言えば、ホットスポットの推察
から前進できていないのです。


■例えば、今世に出回っているセシウム137の累積。
東京都の例では3月18日から。
これではよく分かりません。

あたかも山形が凄く被曝しているように見えますが、
そんな訳はありません。3月18からでは、ちょっと測れないのです。
それがいつ公開されるのか、でしょう。

■全国版も一緒
セシウム137の降下量

頭が抜けているんです。
3月12辺り~3月17日という。


■今報道が騒いでいるのは、3月15ではなく3月20-22日辺りの汚染ラインです
足柄のお茶も、その辺りと、東風の被害を騒いでいます。
でもこれでは駄目なのです。

■何故意味が無いか?宇都宮市の放射線量を見れば一目瞭然です。
(アップロードの画面)
全国版で宇都宮市の3月18日は62Mベクレル/平方「キロ」です。
累積が3017で、福島市は2800、ああ、福島より多いんだ・・・

そんな訳がありません。

で、今回載せた画像を開いて下さい。
何と、放射線量的には平らなんですよ。しかもその線量は降ったというよりは
地面から放射される物
です。
3月15の山の大きさからすると、
富士山(3776)と、筑波山(787)どころか、どっかの丘(50mくらい)
の高さなのです。

つまり、宇都宮で約100倍以上(6200)、福島にいたっては15日前後で
3月18日以降の2000倍以上、が降り積もった可能性があります。
しかしこういった数字もあてずっぽうです
何故なら、空間線量は地面の放射の影響を受けるわけで、降っているから高いのか、
地面から既に光線のように放射されているのかが分からない。
その放射されている物を探るのを空間線量から逆算するのは、不可能でもあるからです。


■それと2号機においては、シリーズ3月15日カテゴリーなどで全沸による、
プルームであると指摘していますから
水溶性であるセシウム137は多く含まれていただろうと推定しています。
福島で20マイクロ、しかし残存は2程度でしたから、恐らく1/10程度と思われます。
ところが郡山では最大8マイクロ程度ですが、落ち着いてきた時は
福島よりやや高い2
を割る程度です。
要するに、郡山を襲った時点ではセシウムの濃度の方が高かったわけです。
もちろん雨の影響もありますので、何ともいえませんが、
郡山を襲った頃のプルームの方が、セシウムの濃度は恐らく一番
高かったかもしれません


■これについては補強があります。
東京都の浄水場発生土の放射能測定結果について ~第78報~
試料採取日 項 目 金町浄水場 朝霞浄水場 小作浄水場 東村山浄水場
平成23年3月28日 ヨウ素-131 88,400 - - -
放射性セシウム 14,650 - - -
平成23年4月14日 ヨウ素-131 11,200 5,410 996 1,100
放射性セシウム 5,430 6,120 689 738
平成23年4月27日 ヨウ素-131 2,440 446 355 620
放射性セシウム 6,570 2,320 866 1,635

とありますので、おおよそヨウ素はセシウムの6倍以上であったといえるでしょう。
ただ泥が出てきたのは28日、半減しているはずです。
福島同様ヨウ素は10倍程度かもっと多かったのではないでしょうか
しかしこのデータも28日、時期的に1歩足りません。
水道の数値としては基準値以下でも
発生土からは出ている、これはこれで面白いデータではあるのですが
推測の域を超えることはできないのです。

もう一つ興味深いのは、
※ 放射性セシウム: セシウム-134とセシウム-137の合計値
※ 今後とも、概ね2週間毎に測定し、当局ホームページで公表します

とあります。134と137は半減期が違いますから、ちょっと違う影響があります。
また4月は後半のほうが金町や、小作、東村山で値が高くなりました。

■私的には、窒素パージ以降と考えればつじつまが合いますが
つじつまが合うからといって、それが証拠になるわけでもなく
状況証拠としても不完全です。


■一方SPEEDI、WSPEEDIでは、ヨウ素131ばかりです。
ヨウ素131は早期に消滅しますから、今あるのは、子供の甲状腺にだけです。
逆に言えば、先月子供たちを検査すれば、その汚染の深刻度はつかめました。
しかし、ヨウ素131と甲状腺がんは既に関係性が突き詰められていますから、
調べなかったと考えるのが自然です。


■しかし、このようにセシウム137の数字が出てこない以上
(同様にセシウム134が同程度有るという話もある、
ただ半減期が3年程度と短いので137が倍あるよりはましなのだが)

ホットスポット探しは、メドをつけて実測するしかないというところなのです。
(畑などではなく、舗装されていれば早期に洗い流されてしまう)

■そして今、そういったことを断言できないというのは
データの不足に主な要因があるといわざるを得ませんし、
政府化、マスコミかは存じませんが、
わざとそのようにしていると推察しています。
それも相当知識レベルの高い方だと思います。

はっきりは見えない様にしているのです。
角度を変えてもおぼろげな情報しか出ません。
どうもホットスポット関係については、
非常に強固な、情報のコントロールがなされて、
少なくとも私はその部分の核心を突くことができていない現状があります。

ここで汚染の度合いについて断言できるのは、
「あおり」です、言っている様な物ですから。
同時にそのようにして、危険派を誘い出し、
信用を貶めようという、そこまでの意図を持った人がいるのかいないのか?
ちょっと気になっている次第です。

■だから、
除染して下さい、洗い流してください。
泥は触っちゃいけません
【追記】内部被曝に注意して下さい【追記終】


そんなことしか私には言えません。
15日の汚染情況はおおよそはっきりはしてきました。
しかしその内訳がどうしてもお出しできません。
何故なら、はっきりと汚染の全容をお知らせすることが、
今の私の情報では不可能だから。


■少なくとも今現在、私が自信を持ってお話できるのは
セシウム134,137のホットスポットは関東にももっと存在する、ということであり
その複合的な降下量の資料が、現在は隠蔽か存在しないかの二択であり
ただ、もう少し情報が複合的に入手できれば、恐らく推定は出来るが
それを阻んでいる、誰か、かなにかがある、ということでしょう。

■ただ、いち早くホットスポットの推定ができなければ、
α線源の分布も想像すらできないことは確かです。
見えないものを綺麗にしようとするのは非常に癪ではありますが
やらざるを得ない情況にあることだけは申上げて、
今エントリーを終えたいと思います。


【追記】
初期における、ヨウ素とセシウムの割合を知りたい。
正確な降下量を知りたい。
セシウムの汚染はその内、いつか分からないが、残存期間が長いので分かるだろう。
しかし、それでは意味が無い。除染や流れている所が多々あるだろうから。
(その意味では除染も、汚染地図作りには悪影響を与えます^^;)

実際は三次元グラフで、もしくは2次元の複数折れ線グラフで降下量と累積量を知りたい。
ヨウ素も意味が無いわけではない。
初期においてはウラン238も少量ながら来ていた可能性があるから。
今は断片的に過ぎて、少々困惑気味です。

尚、関東の汚染も、非常に「まだら状」のものとなるでしょう。
ちっとも一律ではない事も放射線汚染の恐ろしい所です。

【追記終】



Posted at 2011/05/26 19:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浄化のステップ | 日記
2011年05月21日 イイね!

性格が悪くて申し訳ない

この記事は、約束の地について書いています。

■論理的にというのは時に残酷です。
いえ、残酷なのは己の心なのだろうとはよく思います。
自分は「「論理的には」こういう事?」と言った時に
物凄く残酷な台詞を吐く事がよくあります。
とはいえ、日常ではそんな言葉を吐くことはめったにありません。
ただ、「あいまい文化」に生きていながら、ついはっきりさせたがる所は
悪いところなのかもしれません。

■今回もまたそうなのでした。
2つ前のエントリーで「日本と福島、どちらを捨てるの」という
きつい事を書きました。
本音は「そうならないようにパフォーマンスでもいいから除染して」
となりますが、
つづる言葉は、もうメードインジャパンアウトオブフクシマが来るよ
どうするの?ときつい物になってしまいます。

■写真を拝見して申し訳なくなります。
利害がない事をいい事にきつい言葉をポンポン吐いている物ですから
御気分を害された事もあるのだろうなと
恐縮をしてしまいます。
匿名と言うのは、ありがたいもので
利害を考えずに発言をすることが出来ます。
もちろん人としてのモラルを守る事は当然の事ですが
普段では言えないきつい事をいう事が出来ます。
そんな私にはフェイスブックなんて絶対無理です。

■原風景でちょっとした事を思い出す事があります。
子供の頃、友達達と子猫を拾いました。
でもみんな「親に言うのは無理だ」と言う事で、
子供達でやってみることにしました。
数日後、餌をみんなで差し入れたものの
子供達が箱に放置した猫は、死んでしまいました。
冷たくて、硬くなった猫がそこにいました。

■それまで、親が動物は拾ってくるなと頑なに言っていましたが
何故か分かった気がしました。
見た目の優しさでは、生き物は救えないから。
拾ってきたものを「捨ててこい」と言うのは、「殺せ」と同義だから。
一度拾って面倒を見るということは
一生と言うか少なくても大人になるまでは面倒を見ることだから。
それを、冷たくて、硬くなった姿から、手で学びました。

■その前も、蛙とかゲンゴロウとかしか
もって帰ってきた事はありませんでしたが
その後生き物を持って帰ってくる事はありませんでした。

■未だ人の親になったわけではありませんが
人の親になった時に、多分この偏屈な性格の半分を受け継ぐわけで
「元も子もない」事をきっと言うのだろうな、と思うと、
笑えるような笑えないような困った気分になるのでした。
Posted at 2011/05/21 21:32:14 | コメント(1) | トラックバック(1) | 浄化のステップ | 日記
2011年05月21日 イイね!

【立場】野菜の規制値を緩め炉【頭の煮えた要求】

【立場】野菜の規制値を緩め炉【頭の煮えた要求】■題名は武田教授のブログの誤字です。
誤字にしては出来すぎていたので(笑)

実は今回は武田教授大絶賛の回なのです。
珍しく。


■要するに・・・魚拓を見てもらいましょう。
魚拓ってキャプチャーの事であってますよね?

■以前に茨城の知事が野菜の規制値を緩めに行ったと言うものです。
立場としては致し方ないとは思います。
同時に頭の煮えた要求だなと思います。
わざとなら偉いと思います。本気なら頭煮えてます。グツグツ
茨城だけ暖めてもらえばよかったのに、と言いつつ。
じっとして被害を甚大にしてしまう人達が
今の日本を動かしていますから、
そうやって隠すのも一つの手か
とついつい思ってしまう自分がいます。

■期待できない方達に期待をするのは無理て言うものです。

■スケールの話も武田教授は行っていました。ひとつ前の話ですね。
★普通、「どこどこの原発から放射線漏れ!」と大々的に新聞が報じ、大騒ぎになり、政府が調査団を派遣し、運転が止まり・・・というような事件が起こるときに漏れる放射線量は、
(数億ベクレル=1万×1万)・・・1万が2つなのです。
★ところが、今度の福島原発で漏れた量は、
(数10京ベクレル=数10×1万×1万×1万×1万)・・・1万が四つ
で、普通の原発事故の「数10億倍」なのです。
★そして、今、漏れている量は
(1兆ベクレル=1万×1万×1万)・・・1万が3つ
ですから、普通の事故の1万倍です.だから「まだ大変な量が漏れている」ということになりますが、3月下旬の量と比較すると、数10万分の1になりますので、正反対に「たいした事はない」となります。

■実は日本は、シリーズ3月15日で取り上げてきたように
非常な幸運で、一部地域を除いて、高度被曝を潜り抜けています。
しかしながら、これは冬の北西季節風がくれた、長い神風だったのは御存知でしょう。

■しかし、日本人はなめきってしまいました。
あんな爆発でも、大して汚染されたのは福島だけ、福島県だから仕方ないよね。
こういう人も一杯います。
だから、論法的に気に食わないのですが
武田教授いわくの「他の原発も危ない」になるのでしょう。

■一方で、爆発の危険性はなくなったわけではありません。
地下水の蓄積で、3号機と4号機は2,3度傾いています。
これが5度くらいになれば、配管破断や
プール破損の恐れが高まります。
5度を超えれば、直下型余震を食らえば、倒壊ならぬ
崩壊を起こします。

■そうなれば、作業員は避難を余儀なくされ、作業は振り出しに戻るやも知れません。
要するに車の保険ではないですが、
3月の初期においては17歳無免許が、一日一億キロ走っていたわけです。
方向において、日本側を向かなかっただけの事です。
今は26歳が、一日一万キロ走っています。
さあ、アメ○カンダイレクトさん、保険代は・・・
おおー2ヶ月前より、保険代が10万分の1に安くなりましたよ。
まだ、普段の10万倍くらいのリスクのお値段ですが・・・

■マスコミは、前は一日一キロで目くじらを立てていました。
核の教訓云々、危ない云々、精神的トラウマの責任を取れ云々。
今は安全だそうです。
でも原発は危ない?

■なので、今はリスクを細分して、自分で判断するしかないと言う状況です。
ただ、その段階で20ベクレルと500ベクレルを一緒にしてはいけません。
ただ、0と1しか判断できない、そういう単純脳な人が跋扈すると
これまた、困りますね、

■変わりやすいのは女心ではありません、
原発のリスクなのですから。

Posted at 2011/05/21 12:41:42 | コメント(1) | トラックバック(1) | 浄化のステップ | 日記
2011年05月18日 イイね!

今は浄化のステップなんですよね!

■やんぢさんのコメントを見ていて
伝えるべき事を、ようやくしっかり認識しました。

■掃除するんだ、って最近連呼しています。
(関連するエントリー記載予定)
掃除1
掃除2
掃除3

■要するに現地は工程表とか言っていますが、
現地は現地で頑張って頂きます。

■私たちは私たちで、
出来る限り、人のせいにしたり
人任せにせずに

■今出来ること、
「浄化のプロセス」に取り組んでは如何でしょうか。
それは東京であろうと、静岡であろうと、青森であろうと、そして福島であろうと
程度の上下は有りますが、やっておいて損はないことです。

■拭き掃除もそうです。
水で流す作業もそうです。
ヨウ素材のように何も特別な事が必要なわけではないのです。

■猛走峠さんじゃないですけれど、
日本って本当にいい国ですよね。
豊富な水と、どこでものめる安心の水。
これのお陰で、タクラマカンやウイグル、チェルノブイリになる事もありません。
下水道もありますから、さっと流せます。

■U238だって、ただの粉。流してしまえば、汚泥で回収ができます。
汚泥はどうするの?
答えは簡単、福島第一の周りの資材にすればいい。
防波堤でもいいし、4号の傾きを止める重りでもいいです。

■汚染に焦点をあてて(シリーズ3月15日)
爆発に焦点をあてて(シリーズ3号機)
やっと敵が分かってきました。

■後は粘りの勝負です。
原発の現状は現状。
汚染されたって、綺麗にすればいい。

■報道管制について文句も言いました。
結果は結果です。
報道管制が実際システマチックだったかどうかも重要では有りません。

■報道だけにとらわれず、
多面的な情報を入手する事によって
より正しい確率の高い情報を仕入れ、
どちらに転んでも出来るだけ、自らに得になることを行っていく。

■シンプルな結論が生まれていた事がちょっと嬉しいです。
一度まとめてみようかと思います。

コメント下さっている、皆さん本当にありがとうございます。
リンク等は後で付け足します。
Posted at 2011/05/18 13:08:04 | コメント(0) | トラックバック(1) | 浄化のステップ | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation