2011年05月22日
■雲台さんってだあれ?
そんな野暮な事は聞かないで欲しい。
ちょっとドキドキの企画が始まります。
(フィクションですよ、フィクション^^)
■初期においてトップを張った雲台さん(仮名)
実は自分が参戦したのは3月15以降で、そこまでのエントリーをほとんど見ていません。
と言う事で、あと1ヶ月はこなそうなこの平和な週末を生かして、
見直してですね、雲台さんの再評価を図ろうと言う企画です。
*****************************
■基本的に、私の「今」の知識なら、対抗できるわけですが、
凄いですね。正直に。
なかなかあのレベルは難しいですよ。
自分がタイムスリップしても無理です。
私は、基本的にデータを拾う人なので、あそこまで賭けには出れません。
惜しむらくは、途中からデータの信頼性が著しく落ちた事。
気象データのタイアップあたりで、ノット表示になっているのが気になりました。
後はフランス発言。
この辺からデータがおかしくなりだします。
(理由は考え付いてコメントしてみたのですが、御自身が否定しなかったんですよね)
■外部勢力の取り込みの難しさでしょうか。
個人ブログが個人ブログの枠を出た時、
本人の意思とは無関係にブログは崩壊してしまうのだと思います。
■ちょっと結論から触れてしまいますね。
総合評価:よく見ると素晴らしい○
惜しい:爆発が起こらなかった△(但し前提としては致命的)
(BWR初期型だからかもしれない、後は第一でスタッフが頑張った)
外れ:東電スタッフの頑張り、プラント特性、気象知識の不足
(超初期型の1号機とプルサーマルの3号機は外れてる)
花丸物:15日のプルームの動き
(予想レベルでは物凄い正確、若干のブレがあるのは当たり前
情報元を渋ったけど、一体何処の何者と組んだのか?)
残念:爆発前提
こればっかりは後付データ拾えないとね・・・
*************************
■時期別評価
前半(~3/13)・・・自前の情報で対応◎、
タマに報道にだまされてる。(仕方ないけど)
正解率75%位(後からの採点なのでこれは凄いです)
途中(~3/15)・・・息切れ△(個人なのでねた切れ)
プルーム計算△、後にタイアップ?で◎復帰
最後の方(3/16~)・・・情報ほとんどない。×
データがひどい×(協力者)
何故か浜岡△
***************************
ちなみにこれは後付採点なので、なかなか汚いなと思うと思いますが、
(その通り汚い方法ですよ。)、
雲台さん個人の予想などは、的中率高いです。
ただ、協力者が入ってきて、明らかに信頼性は低下します。
(気象を除いて)
そして、そこをつつきまくられて更新停止となるわけです。
でもね、なかなか見直すポイントはあります。
と言うかすげー。(ただ感嘆)
では、3月11,12日編スタートです。
その前に、驚愕の3月15日プルーム予想編を届けねばなりません。
凄いよこれ。
Posted at 2011/05/22 16:41:56 | |
トラックバック(1) |
雲台さんの再評価【挑戦?】 | 日記