• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

【北問題第二ラウンド】9条信者さんが静かなのは何故?

今こそ、辻元
今こそ、ミズポ
今こそ、菅、鳩山、オザー

皆拉致されたんだろうか?
スパイ防止法で摘発されたんだろうか?(笑)
アイツラどこいった?

今こそ、9条の輩もいない。
どこいった?

平和ボケのツケが来てるよね?


そんなときに、さりげなく
歴史教科書が変わる事件が起きた。
金属活版詐欺


窯変天目より余程大事件(苦笑)
でもやつらは最近、起源ではなく
資本支配の方に舵を切った。

ま、保守だってちっとも一枚岩じゃないしね。
いずれにしても、トランプのゲームは
意外にも日頃の煩い輩を黙らせる
効果があるのが不思議だよね?

でも、9条にもいいところがある。
戦争に備えよとか、平和がー!って叫ぶ輩に
9条があるから大丈夫(って、テメーが言ってたよな)
って、お話しできる。

勿論、トランプも今なら北は怖くないから
咬ましているんだけど、
このままヘタれるなら、
口だけ野郎になっちゃうんだよね。

昔のアメリカなら、いきなり先制攻撃
だったから、凋落は否めない。

予告したせいで
今中露は、艦隊や兵器データ収集で
注目しまくってるから、迂闊には動けない。
そういう意味では中国はウハウハだ。

ブラフで無力化できるほど、
この世の中は甘くない。
将軍様も、バカとは言い切れないね。

将軍は動かなかったから、
今度はアメリカは、
自ら動かなくちゃいけないけど
動いたら、中露に
徹底的にデータ収集されるから
今度はアメリカが不利になる。

前にも触れてるけど、今回の勝負
先に動いた方が敗けなんだよね。

取敢ずは、今夜辺りには
何かしらはっきりするのかなぁ?

尤も動けない国もいる。
指揮権の無い国と、
オプションすらない国

9条にすがって、普段の9条信者不在に
気づかないどこかの島国が、今回の
一番のババ、なのかもよ(苦笑)
Posted at 2017/04/16 12:39:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国際情勢 | 日記
2017年04月13日 イイね!

【心理戦】トランパールハーバー大作戦【浮沈空母日本】

かつて、日本は経済封鎖により追い詰められ、
世界史上稀に見る、戦略的大失敗作戦
真珠湾攻撃を実施した。

空母は沈められず(いない)
ドッグは壊さず、
目立つ戦艦を沈め
アメリカ人に卑怯者の印象を植えつけた。

嵌められた面は否めないけど、
綺麗事じゃ歴史は済まされないからね。
攻撃された側が攻撃する側を
斟酌して謝罪するのは日本のバカマスコミだけだよね。

アカヒとかは中身が売国奴だから仕方ない。

尚,アメリカガーさん達は、シリアのトマホークについては
宣戦布告とか、予告したのかって思わないらしい。


北朝鮮のチャーハンじゃあるまいし、
そうそう攻撃予告はしない。
ビンラディン殺害だって、どう見ても悪質な暗殺
に相手からは見える。

正直アメリカは、平和ボケの日本
(基地がある島)として、
パールハーバーしてほしいらしく、
挑発にカールビンソンを派遣したようにしか見えない、
のはこっそりと。
経済封鎖、貧困、生産の停滞、
ん、戦前の日本も同じように追い込まれてたような…。

でも日本には航空母艦しか無かったから、
敵戦力しか頭に入らなかった面もある。

違うのは、先帝陛下は戦争を止めようとし、
将軍様は、核ボタンを押したがっている、
ということだ。

アメリカは、日本がやられたって、
痛くないし、そうすれば日米安保で参戦できる。
金は日本が払うに決まってる(苦笑)

その為に挑発をしてるわけで、
一方の中国は火事場泥棒を狙っていて、
北朝鮮の支援と銘打って、北朝鮮を
占拠して、あわよくば韓国を狙うつもりだし。

憲法9条の国にも使い道はあるわけだ(苦笑)
大体、核爆弾が落ちれば、日本も
ヒロシマガー,ナガシマガーが,ショウグンガー
ハントウガー、に変わるわけ。

トランプは悲しそうな顔で
許せないってキメればいいだけなので。
気楽なお仕事です(苦笑)

取敢ずは、ショーグン様が貝殻のように
耐えてくれれば、ありがたい。
南から難民が来ても困るし、

そういう意味ではチキンゲームとしての
バトルオブジャパンは始まっている。
もちろん日本も遺憾砲を連続発射する権利が
有るんだけどね。

追記
アメリカを批判しているわけではなく
戦略の理解と対処は、同盟国には必要なものだ。
自国が有利になるために同盟はあり、
一方的に利益を享受出来ることはない。

其でも安全保障における、メリットは
大きいわけで、
同盟の堅持と
安上がりなミサイルシステム
シーレーンにおける、国境警備

それを可能にする、憲法の改正は
平和の為にこそ欠かせない気がするよ。

追記終わり
Posted at 2017/04/13 07:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国際情勢 | 日記
2017年04月10日 イイね!

【判りやすい?】トランプのシリア花火に反応した人々

シリアにトマホーク放ったら
アメリカに急にすり寄る人たちもいる。

まずこの人。フィリピンの風見鶏。
劣勢になったら必ず裏切りそう(笑)


次にこいつら(苦笑)
相変わらず判りやすい。
でも、まぁそれでサード配備するなら
黙認せざるを得ないかな。
トランプもビックリだろう(苦笑)



そして、トランプは脅しつつも
日和って中国と協力したいのに、
それに火病る、アイアムノットアヒーロー、
じゃなかった、アイアムノットアベ。


頭悪いけど、お薬は9条で。
憲法9条は無敵だからね(棒)


そして、同胞、というビミョーな表現を使う
石破さん。
誰に呼び掛けているのやら。

日本人だけでいいと思うし、
自衛隊で、不法難民を輸送なんて、
金輪際ごめんだからね。


もう少しで安倍さんじゃなくて
石破首相だったらとおもうと
ちょっとゾッとするよね。

取敢ずは、憲法9条リスクで
なんにもできないんだよね。
集団的自衛権なんだから、
アメリカとの連携は当たり前のことだよね。

平和ボケのツケなんだけど、
のんびり国民の同意を待つのが、民主主義
なので、待つしかないのが現状かな?
Posted at 2017/04/10 21:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国際情勢 | 日記
2017年04月10日 イイね!

【悪いとも言い切れないんだけどね】トランプのやり方はうまそうに見えて「下策」

アメリカは歴史上
核保有国への軍事行動は、露骨に戦争しない
と言うとんでもない不文律があります。
衛星国は攻撃することがありますけど、
基本弱い者いじめを徹底しています。

近くではイランの核保有が見えた途端
オバマタンが
妥協しちゃいましたよね。

***********
そー言う事をしているから
パキスタンもイスラエルも
手っ取り早く核を保有
することになります。

ちなみにロシアとインドと中国は
そんなの無視です。

**********
さて、一方のアメリカ

北朝鮮の突然の固体燃料SLBMを
何処かから持ち込まれた
「フェイク」とみている節があるんですよね

その背後には当然中国がいる、
駆引きと取引がささやかれだしました。


********
これが「日和る」だったりします。
当然石油価格がシリア攻撃で上がりますので
この辺はネオコンと中東サウジ辺りを
懐柔する効果があります。

背後に本当に中国がいるかどうかを
トランプは探りを入れている訳で
このやり方は
「ヒトラーがチェンバレン達にした方法」と同じです。


***********
中国が動かない(動けない)
なら、
俺がやると強圧すると
蝙蝠が動きます。

蝙蝠その1:ドゥテルテ
蝙蝠その2:南半島民


尚声を上げた彼らは「生贄」ですが。

と言う訳でここまでのトランプのやり方はビジネス的
心理学的要素の「王道」「教科書的」なやり方です。

***********
つまりアメリカは
「蝙蝠を引き渡す覚悟がある」
とも匂わせているわけです。

難しいのはビジネスでは有効な手ですが
国際関係ではあまり使わない方がいい手です。
また、こういったやり方で
組織の存亡を上下させると

やがて組織は自壊します。
日経ビジネスが絶賛すると
その後組織が崩壊するというあれです。



*******
結局は短期的には「見た目」
アメリカは復権しますが
より大きく落ち込む
ことになります。
(従前よりの主張)

また、「兵器の拡散」が
「事変の」攻撃理由になる、
と言うのは世界の平和にとって危険要素で

それを、トランプは敢えてやって見せました。
ポーランド回廊やズデーデン侵攻の手法に
「似せて」います。

世界の不安定化と、
アメリカのいわゆる「モンロー主義」(孤立主義)
を並立する事で、
アメリカの価値を高める戦略です。

********
実際には、トランプの娘とその婿は
既にチャイナマネーに囚われています。

キッシンジャー系譜を彼らが受け継ぐ、
かもしれません。
逆を言えば、トランプはその辺り政略で動く人です。

*********
何が言いたいかと言うと、
短期的に効果を出す経済手法は
確実にあります。

しかしそれは永続せず、
政治家が終身的な存在だと
やがて不満から目をそらす為
破滅に向かいます。

**********
何を言いたいかと言えば
喩えを変えれば
わかりやすいかと思います。

トランプは、今は中国と
「不可逆的な和解」を演出しようとしている訳で
その為のダシとして北朝鮮を用いています。

しかしながら、
習近平は「チェンバレン」ではありません。
「チェンバレン」であれば中国共産党内の
権力闘争で生き残れないのは自明です。


敢えて言えば、トランプの背後には
「上海閥」が見え隠れします。

***********
個人的には

何処が、
北朝鮮を攻撃しようがしまいが
日本は動じない事です。

も一つ、
憲法9条を信じましょう(笑)
今こそ9条の精神を生かすチャンスです。

憲法9条のおかげで「戦争に巻き込まれない」
(らしい)ので
何も恐れる事はありません。


北朝鮮は
幸い国境紛争のない希少な国です。
(後はない国はアメリカ、あえて言えばフィリピン
しかありません)

核ミサイルの一つや二つ、
憲法9条パワーで問題は無い筈です。
その選択を国民が消極的にしろ
「護憲」し続けたから現状があるわけなので
今更動じても仕方ないんですよね。


***********
つまり、極論を言うと

「動じようもない」し
「打てる手もない」

幸い北の楽園帰還事業の
TOPの息子さんが(小泉純一郎)
未だ存命ですし

北朝鮮と密接な
辻元様やミズポさまも
健在です。

憲法9条の平和主義が縛りになるのなら
どうしようもない訳でして、ね。
Posted at 2017/04/10 14:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国際情勢 | 日記
2017年04月07日 イイね!

【ここはトランプを嗤えばいいの・・??】「やってやるぜ!!!!(シリアを)」って日和にもほどがある

打合せ中に、
関係ない国をトマホークして
「どうだ(デヘヘ)」
とかって漫画かよって話。



高村さんが口裏を合わせてくれたけど
そういう挑発はたいてい逆効果に終わる。

************
いや、トランプがやりたいのは
「コイツ基地外だ」って思わせる。
DQN大作戦なのはわかるんだけど…


よく考えよう。
そもそもこの「北朝鮮並」の所業を
(アメリカのやり方…)
化学兵器を使ってるのは
明らかにISISなんだよね。


***********
いや、ロシアのせいで
フリンを失ったのが面白くないのも解る。

でもね、みんカラでDQN自慢をしてる
パヨクと変わりない事を
(わざと)アメリカ大統領がやったら、
しらけるよね


しかも巡航ミサイルは一番『安上がり』
習近平に見せつけるといっても
「どう反応すればいいねん
このおっさん、なめとんのか?」

と思われたと推察する。

*********
残念ながら習近平は
ここ数年でかなりの「命のやり取り」をしてる。

しかもこのあからさまな「事変パターン」
は日本が(尖閣に対して)
最も恐れるやり方だよね。



************
プーチンのビキビキ顔を見た人は
ちょっと怖いと思ったはず。

だから「お前がやれ」、と言われて動くほど
習近平は甘くない
(ぶっちゃけそんな事をすればメンツがつぶれるからしない)

その上でトランプは
「火遊び」を仕掛ける気なんだろうけど、
実は北朝鮮シフトすると
尖閣と台湾の守りが薄くなる


このやり方は
「ヒトラー」のポーランド侵攻経緯に
似ている(と言うか似せてる)

**********
言えるのは
これを「素直に喜ぶ」人間には
ちょっと倫理が欠ける傾向がある
と言う事だったりする。

と言うか、この軽さは
「アメリカ人向けジョーク」だよね。
HAHAHA‼!!
って感じかな…
*******

ところで自主避難は自己責任だよね?
「自主避難」を装って移住して
家賃補助貰っている輩を
可愛そうという論理




勿論どこかから難民が
自主避難した時に使われる論理だから
(そして強制連行を叫ぶ)
なお約70年前に実例がある。


震災に関していえば
少なくとも自分が知ってる
自主避難者は
そんなに恵まれてなかったぞ??

ま、マスコミに同調した人は
「背乗り覚悟」で半島難民を民泊避難
させてあげれば
いいんじゃないかな??

あと、上記の論理は
「昔思いっきり拒絶した
在日助けよう論理」と
同じなんだよね。

左巻きだと、手法的に
人の裏が見える事がよく合って
癪だけど、
役に立つこともあるって感じかな?

**********
大体本当に人に親切にした事があれば
助けるのがどれだけ大変か
そしてどれだけ、金銭的に精神的に
持ち出しになるのか、わかる筈。

なんて独り言を言っておきます。

Posted at 2017/04/07 21:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国際情勢 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation