テロは認識していなければ許されるニダ。
テロを増やす為の常習犯みたいな人はいない訳ではない。
世の中には犯罪者の味方として
司法で頑張る人もまたいたりしてね。
**************
でもね、そういうセンセーショナルな
ブサヨ反動は、鳩山支持の反動と一緒で
その内、津波の様に帰っては来る。
賢い人達はつい誤解するけど
民主主義は賢い人達が判断する訳ではなく
フツーの人が判断するから
ある程度は扇情的な方がいい。
…という訳でマスコミがそうだったりしてね^^;
******************
ブログも一緒だよ。
真面目に積み重ねるよりは扇情的な
そして感情に訴えて、自らの好き嫌いを
実現しようとする方が注目を簡単に浴びられる。
でもね、それが続くと人は狂ってしまう。
人間は狂う事も大切だからこそ
その方向性ってとっても大事なんじゃないかなって
個人的には思うんだけどね。
もっともブログには目的や目標は
余りないから、狂わないでいられるんだけど
訳の分からない目標を持つと狂うんだろうな。
あと、「狂わせる」のが得意な人もいるから
そういうのからは逃げる事が多いけど^^;
********************
とはいっても、たまには扇情的に書かないと
注目を浴びづらくなったりする。
(めんどくさいよね…)
******************
ところで秋田を離れてちょっと間のある自分には
びっくりするニュース…
でも…
何だか微妙な偽装だなあ…
VWみたいに40倍ドーンとかじゃないんだね…
でも補助金がからむから
カゼイシロタ菌が80億個の筈が72億個だった
とかの話じゃ済まないんだろうなあ…
******************
実際農家は減る一方。
耕作地の放棄も進む一方。
作物作ってみれば、かぼちゃ1個200円なら
育てるよりは買う方が安いし
肥料も結構いい値段するからね…
オウムの爆弾娘でも分かるけど
今の日本は罪を認めたり被害者に謝るよりも
ブサヨと組んで強弁した方が罪が確実に軽いんだ。
************
頭のいい人は数字だけで考えようとする。
それも一つの方法だけど、
富は限られている以上
独占し過ぎれば世の中は不安定になる。
数字を読んでいじれば数字は簡単にいじれるし
預言者にも神にもカリスマ経営者にもなれる。
でもその制度的な永続搾取は
面白い事に社会を不安定にさせるんだ。
そしてやる気を奪い「共産主義化」して
民間の活力を奪っていく。
作りたい世の中の為に
「しくみ」を共生させるのが政治であって
「しくみ」が世の中を作れば
残念ながらその社会は崩壊する。
**************
だって
『仕組』に人間は不在だからね。
不要と言い換えてもいい。
経営の合理化とは
人を仕組みに置き換える事だからね。
逆を言えば人が減る中で
合理化を試みるのは
日本にとってはいい事なんだ。
但し仕組みに合わせられる人間を
育てるのには時間がかかる。
そしてほどほどのローコストで
忠誠心を持つ人間で居続けるのには
「人間性」が必要だ。
逆を言えば
カリスマは
「バランサー能力」を多くの場合欠くから
往々にして補佐が必要なんだろうね。
****************
そして育て、残すのにこそ
仕組と人の共存が介在する。
それらを省けば数字は上がるが
永続性は失われていく。
永続性と引換に
「年金化」するのも一つの選択だけど
失敗や痛い目を見ていないと
何故それが大事なのかが分からない。
そしてそれは
上から目線じゃ伝わらない。
いつか聞く様にワクチン注射の様にするけれど
副反応だの、注射は嫌いなの
裸なら風邪ひかないなの
おバカさんは一杯いる。
*************
そしてそういう人達の
舞い上がった話の方が
はるかに人の支持を得る事が可能だ。
結局は転びながら学び生き残る事が
多分大事なんだと思う。
もちろん転ばないで頂点を目指すのも
一つの生き方だけど
それはとっても
割の悪いギャンブルだったりもする。
頑張んなくっちゃね^^;
Posted at 2015/11/27 23:12:22 | |
トラックバック(0) |
本当の敵 | 日記