2012年02月10日08:00 高齢者ほど、がんの進行が早い。長生き効果を無視すれば、10才は50才の3倍、放射線に強いようだ
■題名だけ見ると、またまた、と思いますけど、素晴らしい記事ですね。
まさしく正論。
「長生き効果を無視すれば」(汗)
■
段々とがんを殺す能力が弱っていく(NK細胞他)
>長生きするので積分確率が大きくなる効果を無視すれば、
「若いほど放射線に強い」、と言う事になります。
■これらは児玉教授が、幾つかの遺伝子を破壊しないとがんは発症しない。
遺伝子上の前がん症状があった後でがんになる
と言っていた事とまったく矛盾しません。
■変なのはこれ(苦笑)
ベクレルで考えた時にSvが1000bqじゃ足りないです。
核種によっても全然違いますし。
ご本人も自信なさげ^^;
具体的には、一つの細胞の中のDNAが一日に損傷を受ける回数は、活性酸素で100万回ですが、何と1 Svでも、1,000回、の様です。
だって放射線も活性酸素を作るのに・・・
直撃分しか考えないのはおかしいでしょ(苦笑)
多分放影研のグラフと数字が合わないんですよ。
それに実効線量とベクレルの関係がおかしいってことになっちゃいますよ^^;
****************
■喩えますと、
1)サッカーのフィールドプレーヤーが、
年をとって、退場者が増えてメンバーが減る=人間の免疫力
2)敵:年はとるが、メンバーが増える=がん
こんな感じでしょうか。
・年寄りはプレーヤーが少なくて突破されやすいし、プレーヤーも爺
敵はプレーヤーはヨレヨレだけど数がいるので数頼みで突破
(突破力はないが、ディフェンス力がないのでやられてしまう。)
・若者はプレーヤーが多くて突破されにくいが、
相手プレーヤーも若くて、C.ロナウドや、メッシの様な
スーパープレーヤーがいると、得点されてしまう。
(すい臓がんのような破壊的増殖力のあるがん)
・若者の場合は普段はやられずらいが、
全盛期のベッカムの様な
ピンポイントアーリークロスとかのキラーパス、キラーアシストで
得点されてしまう(スキルス胃がんのような、転移性の強い凶暴ながん)
・ストレスは、イエローカードのように
累積退場をちらつかせて、思い切ったプレーができなくなるような物。
ただ、ある程度ストレスがないと、怠けて却って防御力が弱くなる。
・富江先生の言う放射線の害はレッドカードのような物
爺で弱っている、メンバーが退場になってしまえば、ゲームに破れる確率が高い
(残りのメンバーも老いているのでカバーできない)
・若者の場合は富江先生の言うような放射能の害であれば
プレーヤーの連携で比較的カバーできる。
************************
+自分の考える放射線内部被曝とは、ラジカルによるストレス認識ですから
審判がイエローを乱発するような物です。
(ストレス的障害)
もしくは、免疫系(指令系)=ディフェンスリーダーが、ものすごく頭にきて
誰彼となく、攻撃しまくるような物です。
ボールボーイや、ピッチ周辺のスタッフ、芝生、ゴール、ゴールネット、看板を蹴りまくります。
(アレルギー)
*************************
■理系的な概念(数字で説明がつく物)を
文系的な概念(不明確な物を言葉で仮説化する)でまとめる。
文系的な概念を、理系的概念で証明する(数字なので、近似で考えれば合致する)
・両方の概念の区別さえついていれば、
結構有効な推定をすることが可能です。
・但し、人間は都合のいい解釈をしやすいので、
しっかりと分けることが必要です。
あと、文系的概念を断言しないこと、
断言するとおかしなことになります。
**************************
■結局は質量保存の法則や、万有引力等からは逆らえないわけで。
何もないところからネズミがわいたりはしません。
その辺りを理解できない人にとっては、
放射能はチーズのような物で(笑)
もれなくネズミが生み出されていると考えているようです。(自然発生説)
************************
■人によっては除染の効果がないのは、空中に舞っているからだと
お花畑を全開にしてしまいますが、
とある絵を引っ張ってきましたけど
掃除しなかったから地中深くから飛んでくるようになってしまった
それだけのことです。
だって測っているのはガンマ線ですから、透過率高いですからね・・・
70マイクロも空中に浮遊していたら「直ちに影響ある」レベルです。
そんな物体が空に浮かぶわけがない。
目の前の問題を無視して、自分の都合の良いように解釈する、
そういう事をするからいけないのであって
*****************
また、実験がされてもいないのに、この量のシーベルトなら
影響がないと言い切る人たちも同様です。
チェルノブイリは、怪しげな人が出ていましたし
今の日本は、古いごみ焼却炉で燃やして
一生懸命実験中なのですから、
そんなに自信満々なら家族ごと、
「問題がない量」の倍量位を
吸引させてあげたい気分です。
(その人たちはシーベルトでないと影響はでないとか言い張ってる)
問題がないなら、身をもって、
ボンベにしっかりと定量が供給されるようにセットして
証明すればいいのです。
こちらも安心できるから、
その方がありがたいです。^^
あ、サンプル数はちゃんと集めてくださいね。
できれば主張者のご家族でご一緒に。
(政府が補助金を出せばいいのに、無害治験と銘打って)
********************
Posted at 2012/02/10 13:10:24 | |
トラックバック(0) |
放射能?医療破綻 | 日記