• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2015年09月10日 イイね!

洪水と今更ながらの利根川東遷

今さらな話だが、渦様が言うように鬼怒川は昔から暴れ川。
今の日本がおかしいから暴れたわけではない。


上流付近で大雨となって、


下流で水害が起きるのは
公共工事を怠れば当たり前の話だ。
勿論今回が怠っていたわけではないんだけど
遊水しやすい地形の一つが遊水した。


溢れた付近は
水海道の近く。利根川との合流に備え流速を落とす
役割もある地帯だ。




ここから下流は流速が落ちる。


利根川との合流があるし高低差も少ない。
それもそのはず、
有名な利根川の東遷作業が行われ、
利根川の膨大な水量もはかなくてはならないからだ。


伊奈家によって行われた、江戸を水害から防ぐための
副作用だったりもする。


現在が異常と騒ぐ前に、歴史を知ろう。
勿論水害による犠牲の少なさと
迅速な救助は、災害に我が国が
真摯に取り組んできた結果だ。

同時に佐野っちたち上級国民の
デザイン談合は許せても
土建会社の存在を悪とした
美しい倫理観が、災害とその犠牲を
潜在的に増やしていることを知ろう。

コンクリートから人へ。
デモでもすれば、水が引き
赤旗のたなびく平和な
治水が実現するなら苦労はない。

こういう大雨の調整のためにも
ダムは設置されている。
もっとも必要以上の大雨の場合
水門は開きっぱなしになる。

だからこそ頑強な堤防がなければ
遊水させるか、決壊させるかの二択になる。

たかが水と嘗めていなくても
こういうことも起きる。
昔と違ってダムの許容量を越えたとき
遊水で誤魔化せる場所は
ずいぶん少なくなった。

昔は良く田んぼが水に浸かっていたものだけど。

それだけに備えと災害に対する備えは
必要だし、それに迅速に対応した
政府と自衛隊は素晴らしい。

この涼しさの中、温暖化かな、
とか言われるとちょっと絶句する。
日本は水害と常に戦ってきたし、
伊勢湾、第2室戸,ジェーン等の台風は
温暖化厨にとってはなかったことにされるのが
ちょっと面白い。

ちなみに鬼怒川の前の大規模氾濫は小貝川だった。
鬼怒川と小貝川は兄弟河川であり、
利根川の排水量と合流の問題を同じく
抱えていることには注目すべきかもね。


勿論水害による被害を受けた地域の
早い復興を願っている、が
しばしば水害による氾濫箇所は
ある程度決まっているので
それを生かして遊水させたのが、
有名な信玄堤の原理でもある。

優れた土木技術は、軍事技術でもあった。
それ故に、アカヒ様等からは目の敵にされ
デザインロンダリングはだんまりだ(苦笑)
騙される人は後を絶たないけどね。
Posted at 2015/09/11 01:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史話 | 日記
2015年07月19日 イイね!

中国軍が国家コントロールを失った実例【安保法制は受入られるよ】

人権が大事なら
カンボジアの土地を掘るといい。
ポル・ポト政権の
インテリジェンスな共産主義の名残は
沢山の骸骨になっているからね。

ちなみにアカヒが、
クメールルージュをかばったことは有名だ。
アカヒのインテリジェンスもたまたまお疲れぎみ
だったのだろう。

半島人さまの命に比べれば、カンボジア人の命など
人権派にとってはゴミ以下なのかもしれないね。
だってポル・ポトを支援したのは
中華人民共和国だし。

周恩来と毛沢東が死んで、
中国は一時国家統制が緩んだ。
その結果第三次インドシナ戦争が
勃発する。
理由はなんと、ポル・ポトを攻撃したベトナムに
侵攻したのだ。





勿論裏には若干アメリカの影が見えるけど
アメリカの大好きな、内戦の仕込みだからね。
当時有数の麻薬地帯である、タイラオス、カンボジアは
黄金の三角地帯なんて呼ばれてた。
重要地域だった(同じ構図はアフガニスタンにもある。)

当時有力な指導者を失った
中国は軍の暴走を止めることができず
ベトナムは反中国に転化する。

どちらにしろ、ポル・ポトの為に
同じ社会主義陣営に攻め混んだ事実は
いまだに中国の信頼を損ね続けたままだ。

ま、日本のマスコミにも、
高度なアカデミックインテリジェント戦士も
口にしない事実だけどね。

同時にベトナムはヘンサムリン政権を打ち立て
なんと、カンボジアでは陰の支配者となる。


悪のアメリカ、正義の社会主義が
崩れ去り、学生運動は急速に力を失っていった。

つまり、中国の支配層が
未来永劫安定しているのかと言えば
否だし、そもそも文民統制の怪しい
中国は林彪事件など、統治機構に
不自然点が多い。

中印紛争を始め、ソ連、モンゴル等と国境紛争を
起こしてきた中国は
札付きの侵略履歴がある。

これは売春婦どころではなく
証拠があり、ライダイハンがあまり取り上げられないのは
中国とベトナムの関係悪化にも一端があり

人権人権といいながら
彼らはいつもの中韓の顔色ばかり。
売春婦の数パーセントでも、他国の人権侵害を
取り上げればともかく、
中韓さまに起こられるニダ、とか言いながら触れない
エセ人権派を見て、心の底から見放したものだが、
彼らの性根は治らないらしい(笑)

自分に都合のいい歴史を
捏造するのはインテリジェンスではない、
盗めばいいものでもない。
壊せばいいものでもない、


左巻きに片足を突っ込んで見たからこそ
こいつらは、かなり一目で偽物だってわかるし
あの浅はかで、ヘドの出る、やり口も知ってる訳で
逆に現実を見れば、両足は突っ込む気にも
ならなかったけどね(笑)

本当は暴れる理由を探しているだけで
人権なんてどうでもいいから
人権を叫ぶ国籍に奇妙な国分けが出来るんだけど、ね。



さて、親に電話したら、
流石に安保法制に反対ではなかった。
ちょっとビックリした(笑)

改憲は嫌いでも流石に中国が怖いと言う。
ここ数年の爆買いで、
中国人を見る機会が増えすぎたのも要因のようだが
あの世代でも見破れる程度の詐術で
騙せるわけがない。
(うちの親民主に騙されて怒ってたクチ)

森元さんでもわかる通り
間違ってなくても、刺激されれば
皆怒るんだけど、(なら早く言え!ってね)


デモだかデマだか知らないけれど
ちょっと騒ぎすぎたんじゃないかな?
そして、火病り過ぎだ(苦笑)

だって、親世代は中越紛争や
ポル・ポトで、洗脳が溶けたクチで
インドシナについては、アメリカを憎むひとは
確かに多いけど、その後の中国のやり口については、
疑問を持つ人が多いんだよね。

その火種を抱える南シナ海で中国はやり過ぎた。
ベトナムを守りたくて反米に傾いた
年配世代に、中国が善だと説いても
見破る確率が高い。

ま、もう遅いけどね。
調子にのって引っ張り出された記録は
色々取れてしまったからね。

インドシナにおけるかつての
中国のアメリカへの擦り寄りと、
ポル・ポトの全面バックアップは
アメリカは悪という一神教を破壊する役割を
今も担っていて、

ここ暫くの彼らの正義の叫びは、
中国の平和実績と、ライダイハン犯罪の鬼畜っぷりを
説得力を増す材料にもなるね(*^^*)

だって、軍の暴走を止めることが
できなかった国があるんだし、
勿論、共産党幹部の判断で攻め混んだなら
それは中国共産党の危険性を否定できないって事



戦争と戦場を意識させたのは
文化人の反対派のインテリジェンスな訳で
自分は知ったことじゃないからなぁ
Posted at 2015/07/20 00:15:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 歴史話 | 日記
2014年01月20日 イイね!

もし戦略、戦術「論」をするなら『日露戦争』は面白いんだよね。

【追記走り書いたら見事に綴りを間違えた(苦笑) (disappointedの事)】

■センソウガーーとか叫んでいる、
放射脳的な基地外さんて意外と多いけど
基本的には戦争はない。
但し島嶼部における『紛争』はありえる。

■これって、憲法をちょっと変えれば対処は可能で、
侵略に対する反撃を『迅速』に認める
そしてそれが『戦争』にならない様に歯止めをかける
ま、これだけなんだよね。

■今までこれを言うと、
「現行憲法で大丈夫ニダニニdニニリョウオぉぉ」みたいな
話を左翼がするんだけど、
ああ、問題が分かってこいつ等ハカイコウサクしてるんだね
と眺めてきた(笑)

******************************
■ま、現実に変えるかどうかは国民の話だし
それが嫌なら(政府が)解釈を変えるって話。
要するに改憲をしようがしまいが
尖閣沖漁船衝突事件は、それだけのインパクトと
エラー発生への対処を求められる、ってだけなんだよね。

■「国民の意見」を反映される政治を目指す(これ故自分は左巻き)
なら、改憲すべきだよ、ってだけの話なんだけど
まあ、サヨクと言うのは都合が先だから
『国民の意見なんかどうでもいい』

■それに国民が惑わされるなら
別に、と言う事で盲目の国民なので政治でOK
『紛争型解釈お願いします』だって。
となるのが政治(代議制)であって

個人的には、改憲の盛上りが欠けてきたって事は…
そういう『解釈型』の方向に向かっているだけの話で
チャンスを生かせないのは国民だって話になる。

***********************************
■今状況が似てるのは割と、日清日露戦争だと思う。
相手が中国って意味では日清だけど
戦力的には日露だし
尚。局所戦的にはフォークランド紛争に似ている。

一言でいえば尖閣は『旅順』になりえる。
だから、中国は必死にここを奪おうとしている訳で
それをヨイショするためにサヨクが活動しており
更にそれをテコ入れに竹島を狙っている奴らがいる
と考えると分かりやすい。

なお、竹島の戦略的重要度は「実は」それほど高くはない。
ただしそれは理系的な考えであって、文系的文脈では
重要度が高い為に、韓国様との対立点となって
日本が韓国様と距離をおける「仕掛け」になっており
それを嫌がる人達が、色々釣れると言うのは面白い。


*********************************
■その戦い(日露戦争)についての分析は、
この2つが一番面白くて分かりやすいと思う。

日本海海戦は決して『奇跡的な勝利』ではなかった
樋口 晴彦


日露戦争についてつらつらと語っていく
コメント (83) 2013年04月27日 2:56 知識,薀蓄 思い出・歴史


**********************************
■で、下のスレなどは一つの固定点から書けば、
別の固定点からボロクソに言われるのも面白くて
ボロクソに書いて否定しようと必死な、
隣国人みたいなのが湧いているのが最高だ。

*******************************
■変な事言えば固定点は大体2-3か所ないと
「測距」ができない。

軍事的、兵站的必要性を持って、
実は隣国を取込んで言ったと言う事がポイントで
その直前直後の内戦干渉については
実は非常に興味深い物がある。
(その「逆」を今、隣国人は行っている)。

逆を言えば日本はアメリカを敵にしないと
その手法が行えないのが隣国で
その為に反米を植え付けようとしているって考えると
サヨク戦略的には十分成立しうるものだ

******************************
実際には上に挙げた二つも
後付けの固定点から見たものである。
歴史とはそういうものだ。


但し、『中央政権』『帝国主義』の帝政ロシアは
政情不安が深刻になり、ご存じの様に第一次大戦中に
革命でぶっつぶれる。

その時に騒いだのが『共産主義』と言う左巻きで
そしてレーニン、スターリンの華麗なる内ゲバ&大虐殺&大粛清
へとつながっていく。

*******************************
■と言う訳で教訓上、
今のこの地政学的に『戦争する馬鹿』はいない(苦笑)
日本であれ、中国であれ、アメリカであれ
リスクが余りに高すぎるのだ。

但し、島嶼部については『キューバ危機』的使い方ができるから
比較的『紛争』が起きやすい。

ちなみに暗喩的意味合いとしては
「キャロラインケネディ大使」と言う事は、大使の『器』はほっといて(笑)
そういう捉え方をしていると言う『メッセージ性』が面白い。

暗喩なので、じゃあそうなのかと言えば『関係ありませんよ』と言える所も
巧みだと思う。

日本がキューバなのか
日本にとってのキューバなのかで意味合いがまるで違ってくるけれど^^;

***************************
■と言う訳で歴史解釈とは、常から複数ある物だ(笑)
しかしながら、もしそれを『カネに変える』=謝罪と賠償なら

話はまるっきり違ってくる。

『歴史解釈を統一せよ』と輩がうるさいのは
金をはらう=お前が悪いという前提で解釈をせよ、
その理由は冤罪にだ。

と言う訳

その為には『イルカのごときかわいそう』
が出てくる訳で。
まあケネディの娘なんざ、
その程度も分からないアホなのか
それとも隣国の肩を持つ気なのか
見張っていく必要があるかもしれない。


つまりは『謝罪と賠償』しか言えない奴らは
ゴネ屋が多く、彼らとは付き合わない、突き放すに限る。

彼らは取りやすいところにタカるからまさに疫病神。
それを世の中ではKの法則と言っている。
最終的には事務的に、受け流せるようにして
被害が起きないようにする事が大事だ。


*****************************
■すなわち『紛争防衛型』にして、海軍空軍重視にシフトする。
陸軍力は同盟国を誘致する
この同盟の完成度の高い物が『日米安保条約』といい

とある国のノムヒョンと言う裏切り者を考えると戦略的に
潜在的な恐怖は日米だと言うのは、ある意味
「おかしい」のではなく『正しい』。
怖いくらいに中華北朝鮮の視点、だけどね。

***************************
■そういう意味ではクネおばさんの二股外交こそが
非常にありがたいもので

彼らが裏切れば、日本は世話役を『免ぜられる』
アメリカがそれが『死ぬほど嫌だ』

そこまで考えるとアメリカ大使館の「disappoinnted」も読めてくると思う。

軍事的には韓国は今も重要だけど
『めんどくさくて嘘つきで強い方になびく』性質は変わっていない。
『タカるのが大好き』なのも特徴的で
約束や法律を守るという意識も薄い。
そのくせ形骸的な礼にはクソうるさい

という認識があるとかないとか(あ、日本にじゃないよ)。


*****************************
■とにもかくにも
常に戦争をにおわせて意思の統一を図る傾向がある国が
実は世界には無い訳では無くて(苦笑)

アジアは実はとある国を除いては、
『戦争』には非常に安定した地域でもある。

もっとも日本は「平和憲法」なので、
紛争の『匂い』が引締めに有効なのも事実だったりする。

*********************************
■と言う訳で、歴史を鑑みると全面戦争を志向する国は
日中米の中にはいない。いる訳がない。

戦争が起きるとしたら戦争が起きかねないほどアンバランスを
引き起こしている平和ボケの馬鹿な国がいるときだけである。
裸で体をくねくねさせて、変態を呼び込む、ドアホな国があれば
別である。

その場合は『紛争』の積み重ねになるし
バランスを崩すと、たとえ正当性があっても
紛争が起きかねないのは
ルーピー&菅で明らかになったのは
記憶に新しい。

*********************************
■ちなみに、その「ぜい弱性」こそが憲法9条で
『紛争地』に対する武力行使や威嚇の永久使用禁止が叫ばれている


是正されると、何処の紛争を一番潰しやすくなるか?
と仮定してみよう。不法占領であり、良く見ると戦勝国でなく
裏切り者であり、国力が劣る国家である。


■つまりは尖閣有事に対応すると
著しく立場が悪くなる国がこの世に一つ存在する。
そしてそれは軍事的に優位に立つ、ロシアではない。
(もちろん快くはないだろう)

******************************
■その国をとりあえず『ジョーカー』としよう。

見せ札としては優れているが、実際にはあまり使えないし
最後に持っていると『負ける』
そこでアメリカは、仲間にそのカードを「持たせた」
それは以前そのカードを、見せ札にしていたからだ。

************************
■と言う訳で、ジョーカーと見るかババと見るか(笑)
時と場合によって判断は異なる。

少なくともジョーカーとして遇する価値はない。
『中国のジョーカー』にもなれると自慢げなのだから
『ババ』として渡してあげればいいだけの事だ。

その時には同盟国ではないのだから、
当然同盟国だと思って割り引いていた竹島を
正当に返して頂く事が必要になる。

するしないではなく、その時の選択肢として
『国土防衛』は当然入って来る筈で
そこの判断は当然政治的な高度な判断になる。
(ぶっちゃけ国民には間接的以外に関係あるはずがない)

***************************
■ま、アメリカにとってイルカかトドか知らないが、
あんまりほったらかすと
食い荒らされて被害の方が大きくなるよって話で
撃つ撃たないは別として、
網や人家までやってきて魚食い荒らしているなら
『検討』してもいいんじゃね?

って話なんだけど、そうすると
お前は国益を損なうとか叫び出すから
ああ、損なうのは
カン国益なんだなあとしみじみ思ってます(苦笑)

戦争はよそまで出かけていってやる事ですが
自衛に関しての線引きは必要な訳で
線を理解する様な、高度な知能をもつトドは
人の小屋を荒らすのであれば

臭くてまずくてお土産にもなりませんが
トド缶になりうると言う事の検討の余地は必要な訳で
ただ、そういう事は政治家がやっちゃ駄目ですし
私の様な馬鹿な国民が
法律や国際法を盾に騒ぐものです。

(繰り返すけど騒ぐのは国民だけど
決めるのは政治って言うのが)
代議制のポイントなんだけどね

******************************
難しいのは「日比谷焼き打ち」みたいに
本当に引くべき時に、訳の分からん騒ぎが起こる事です。
それだけ「感情と判断」とは異なる物なのですが

人は感情の生き物です。
実際ここ数十年、『サヨク的感情支配』を受けていますから
今はその反動の『感情移動』が
起きているような感があります。

何せその原動力は嘘と虚飾にまみれた親韓プロパガンダ
な訳ですから、洗脳が浅い世代≒若い世代ほど
そのはね返りが強力です。

********************
■憲法的にも、日本の政治体制的にも、軍事バランス的にも、
経済的にも、中国の食糧事情的にも
今は安定していますから、少々『サヨク的感情支配』が反転しても
気に病む必要は全くないのですが

そのうち、立場が変わっても
『暴走する』と言うリスクは、
一応考えておかないといけないのも事実です。

実際70年安保の後正義のためにテロを起こす馬鹿が
ワンサカ湧きました。あれこそ『国益を損なった』んですが
左翼の人達って触れない様にしているから面白いですよね。

今はまだまだそんな状況じゃないので
『言論規制にだ』『とにかく発言を消去するニダ』と言う輩は
言論の自由を叫びつつ
言論弾圧をしている訳で、サヨクらしいなあと思いますが、

こういう混沌(に見せかけて別に普通)の状況と言うのは
ある意味非常に『感情』が暴走しやすい人を
見つけ出してくれるのかもしれません(苦笑)

もちろんそういう人達も『味方』になれば心強いのですが
どう言う立場にしろ「ブレーキの利かない人達」の見分け方は
とても大切な気がします。

但し…『ブレーキが効かない人達』にも種類があります。
そして困った事にこれらは知能ではなく、人柄や
人格に依拠します。


**************************
■もちろんそういう人達が、忌むべき存在かと言えば
単に適材適所の問題です。融通やブレーキが効かない分
能力に優れている場合もあります。

もっとも相手がそれほど寛容とは限りません。
左翼の得意技が、内ゲバ、弾圧、粛清、強制労働
な事を考えると・・・ね。

例えばそういう意味では「毛沢東」って偉人ですよね
人の操作手法の達人としては、使う使わないは別として
好き嫌いも別として、ちょっとだけ尊敬していますよ。
(もちろん悪い意味でね)

ま、あの手法使うと国力がボロボロになっちゃいますけどね。
小泉さんがかつて真似して多用していたのが印象的でしたね。
Posted at 2014/01/20 18:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史話 | 日記
2014年01月18日 イイね!

【さあ次の世代で切り返そう】何も恐れる事はない話

■これはちょっと東京裁判にまつわる話。
覚えておくといいかもね。

自分はA級戦犯合祀に反対だったけど
(ガキだったけどね)
一方でこういう歴史もある。

皮肉にも合祀を機に、東京裁判の正当化が行われた
と言う事を私達は忘れてはいけない。
小泉、中曽根という
二大アメリカべったり首相が
それをやったという事実
もね。





***************************
親に売られ戦後の狂乱物価と
国籍変更、朝鮮戦争の中で
没落した高級売春婦の悪あがき像
である以上
(結果的タダ働き≒スレイブ妄想)



私達はそれを伝えて行こう。
売春婦が年金が無く騒ぎだした問題だと
広く伝えていこう。

そして子供には、高賃金だからって
コンフォート産業に深入りすると
ああなりかねないよ
(ハイリスク、ハイ?リターン)

って教えてあげよう。

**************************
口減らしに売られた娘や
割のいい仕事だと騙されて女衒に売られた娘の
認知的不協和的な、
犯人を日本にすりゃ全てが解決するという
安易な発想の像なのだ。


確かにかわいそうな気もするが
現代の日本人が賠償と謝罪をする話では断じてない


2013年05月25日
慰安婦(comfort women)って結局は「現地」悪質『ブローカー』のお話なんだけどね

を再掲しておくね。

■国内問題(労働条件の嘘や騙し)を
勝手に国際問題にしようとするとどうなるか?
かの国の人権意識の無さ、女衒(げぜん)

今風に言えば悪徳スカウト
(多分親が同意しているのがポイントなんだけど)
 


こういうトラウマをニホンガーに押し付けようとしている、
と言うのが、結局は何と言うか自己トラウマ(親に裏切られた)を
日本への憎しみに転化しているというのが面倒だと思う。



まあ現地のブローカーが「いい子が入りましたよ」とかホザいたのだろうし

************************
■じゃあ、日本じゃなくなってかの国はどうなったのか?
天使の国に生まれ変わったのか?
在韓米軍は?ライダイハンは??




************************
■要するに親に人身売買されるなんてことは
現代日本人では殆ど考えられないし、
かつて経済的困窮からそういう事があっても
日本人はそれを人のせいにして騒ぎたてたりはしなかった
(が故に黙殺された)

■大事なのは、ゴネる人が得する世の中でいいのか?って事で
被害者とは、被害を受けた人の事であって
被害を受けたとゴネる人の事ではないという事を
今の世の中はあまりに忘れ過ぎだと思う。
 


*****************************
■自らリサーチせずに、浅はかな判断で飛び込んだ上で
そして権利を主張して、金も出さず手伝いもせず
ギャーギャー周りから人を読んで騒ぎたてる。

騒ぎたてる手間、暇があるなら
なぜリサーチしない? 

そこがよく分からなかったりする。

人を呼ぶ体力も気力もあるのに、
騙された挙句、騙した人じゃ無いところに押しかける。

■こういう人達は確かに犠牲者ではあるのだろうが
往々にして、「社会的制度の歪み」が問題であって、
そこには女性を低く見る社会の歪みがあったり

ブローカーやスパイが跋扈する世の中が問題だったりする。
拉致だって北朝鮮のスパイが野放しになったせいで発生した。
かの国には、女衒(げぜん)文化(集団)が存在しているのかもしれないし
何故かその分化の中で、日本の暗部の一部を為しているのが難しい。
とは言え、産業としては需要がある以上、法の範囲内での供給は
構わないと思う。
もちろん日本だって皆無ではないのはご存じのとおりだ。


であるが、女衒(げぜん)文化は当時としても
日本人にとっては当たり前の様に
↓違法であり問題視されていた。


*********************************
■慰安婦に関しては悪徳ブローカがいたのは確かで
そんな事は戦前日本人が報道してる。

2013年03月08日
中山成彬氏と国会内容





***********************************
■言える事は、所詮は女衒(げぜん)問題であって、
未だに芸能界を含めそういう業界があって、
何故かかの国の力が強い。
しらじらしいどうでもいいニュースが流れ続けている。



***************************************
■ついでだから触れておくが
後百済に伴う、地域差別、全羅道差別問題がこう言った
女衒(げぜん)には暗い影を落としていたりする

李氏朝鮮の前の高麗が朝鮮半島で内乱を、
かの国は分裂状態となった。そして後百済は、日本に援助を求めるが敵わず
親子分裂の泥沼騒ぎで、結局高麗が、かの半島を統一した

確かに彼らは
全羅道の人間を1000年にわたって差別した

後百済


1000年の差別(苦笑)


**************************************
■今更「全羅道差別」問題を持ちだせないので
新しい差別先を見つけたい、
その憎悪の対象がたまたま日本であったというようなものと私は考えているが

彼らは1000年にわたって、地域差別をしてきたというのは
消せない歴史だ。


1000年の差別は異常だと思うのが日本人だが
そういう事を人事登用面で
実際に行ってきたのがかの国の人達である。




**************************************
■韓国は外敵として日本を定め、所詮民族統一とやらを「煽っている」に過ぎない。
だからこそ日本をターゲットに定め、日本のマスコミを用いて
日本の分裂を促そうと必死だと思った方がいい。

関西地区政党を求めようなんて言う、橋下氏の試みは
石原御大が紛れ込む事でうやむやになった。
橋下氏の権力欲をうまい事利用した、と言ってよいかもしれない







**********************************
所詮道州制等と言うのも、
見習わない方がいいのがよく分かる
かの国の差別を見習う必要はない。
敵かどうかはさておいて、
自らの問題点を糊塗する為に、盛んに日本への敵意や
冤罪を投げかけている、という構造を理解すると
何故日本にそんな敵意を持つのかも分かるし、
社会構造的に、非常に敵対的な意思を持ちたがる
理由も分かるかと思う。


個人的にはあまりかかわり合いたくない、集団であるが
絡まれる可能性を考えれば、知っておく必要はあるかと思う。
もっともかの国の一極集中は日本どころではないから
あの国だって均一な集団ではなく、それだけに、共通の敵
とやらを求めているというのは知っておいた方がいいし、

日本がこのむと好まざると関らず、
あの国は1000年以上にわたって
今後も災厄になると思った方がいいと思っている。

■もちろん個々人の対応は自由だし、
友好が結べるならそれに越した事はない。
しかし友好の為にしてもいない犯罪を認め
土下座しあまつさえ、不法占領された土地や所有権を
自ら放棄し、解決済みとされる問題の謝罪と賠償をしようなんて事は
勘弁してほしい


*******************************************
※おまけ
なおげぜんはゼゲンの間違いだったりする。
変換の時は女衒と入れているくせに振り仮名をペーストしたら全部間違えた(汗)
Posted at 2014/01/18 16:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史話 | 日記
2013年12月26日 イイね!

【秘密保護法の様な話】成文法と子産、そして孔子の話【成文法は徳治がうまく行かない場合に発生する】

コメントはちょっと待ってくださいねー
書けるときに書いておかなきゃ…ね。

■面白くはないけどとある人のIDが消された件
自分は…面白くないけど、悲観をしてはいけないと思っている。

■自分は感情が強い人間だからこそ、
あまり感情に影響されないように心がけてる。

********************
■そういう意味では、感情に疎い面もまたあるし
その事で助かる事もまた、ある。

さてさて、ID削除の件と秘密保護法がリンクしだした
と言うのは面白いなあと思う。

********************
■色んな意見や賛成や反対があるのだけど
『法律が無くても』『秘密はあるしあった』事に
異論がある人はいないと思う。

そう、これって単に『成文化した』だけの話なんだよね。
成文法が成立したのは、例によって春秋戦国時代だ。
鄭の国の子産と言う宰相によってつくられた。



それまでは、自分の大好きな士会にしろ、
『文章ではなく、口伝』であり、
それこそが「支配層の特権」だっただよね。

つまり法律が形がないのは、
紛れもなく特権層を生む、と言う訳だ。


******************************
■その時も『賢人』を中心に様々な批判があった。
晋の賢臣叔向や、あの孔子も批判的であり、
意外にもその批判は、
『あんたが死んだらどないスンネン』だったと言うのが面白い。



実際にはそれらの賢臣の死後
、ろくでもない輩に私物化されるより全然いいと言う事で
成文法は広がっていく。


要するにより悪い『エラー対策』の面が強くなっていった訳だ。


****************************
■ちなみに成文法の一番の反対者は
礼の体現を理想とする孔子だった訳だが

彼は子産を尊敬していなかった訳ではない。
面倒なので人の言を借りてしまうけれど



>現代語訳
孔子が子産(しさん)についておっしゃいました、
「彼は四つの美徳を備えていた。行いは恭しく、主君に忠実で、民衆には慈愛をそそぎ、民衆を使役する時には道理を重んじた。」

>この子産は中国史上で初めての成文法(文章として規定された法律)を制定した人物でござる。それまでは文章として規定されない慣習法や不文法によって統治がなされていたのでござるが、結果として法が恣意的に運用されるのを避けるために青銅の鼎に法文を鋳込んだと伝えられているでござる。

この事がどのくらいすごいかといえば、とてもすごい事でござる。法律が(とくに行政法が)文章として形になっていればこそ、人々は法律と照らし合わせて行政を批判できるのでござる。要するに「政治はお偉い雲の上の人が神さまと相談してやってる訳の解らないもの」で無くしてしまったのでござる。


*************************
■秘密保護法についても、曲がりなりにも『成文化』されたと言うのは
それなりには意味
がある。

「何処に書いてあるかよく分かんない規約」
じゃあ、よく分かんないんだよね。


****************************
成文法の杞憂はこうやって、
試行錯誤の末に亡くなっていった訳(苦笑)
だから…誤字じゃないぞーってコメント頂いた方の
心配を自分はもっともだとも思うんだ。

そういう心配があってこそ、いい法律が育つ。

正義とか悪じゃ無くて、
「心配はあってもいい」と言うのは
そこなんだよね


と言う訳でまた続く。
Posted at 2013/12/26 21:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴史話 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation