• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2019年06月10日 イイね!

おつとめ焼きダイで鯛めしを作る

スーパーで見切りお買い得
焼きダイを発見。


生鯛よりやすかったので
鯛めしを作ることにしました。
というか、見切りとは言え
400円とはお買い得。
処理も楽ですしね。

まずは身をほぐします。
とは言え、適当に。(10分くらい)


そうすると、なんとなく
ゴミのようなまだ食べれそうな、
状態でいいんです。


炊飯器に
鰹節や白だしや、酒やを入れ、
お米は3合。
鯛をぶちこみ、水は見た目多めに
(感覚です。)
ここまで30分足らず。


そして、焼いてる鯛に
醤油を垂らします。
あ、上下逆になってます。


実解しで出たごみや、骨、ヒレは
ちぎって茶袋へ。
今回はくさみけしにお茶少々


水多めで、調味料な関係で
固くなりやすいので、
ただ水を吸わせ過ぎるとお米が崩れるので
待たずにとっととスイッチオン
出来上がりましたー。



さて、頭や尾は
柔らかくなったので身をとります。


そして、解し身を投入。
これで鯛の味は
しっかりします。


かき混ぜて完成です。


今回はネギを切らしていたので
もみのりにしましたが、
青ネギを撒けば彩りもよくなると思います。


またこれからなら
すだちを振りかければ
更に美味しさを増します。

食べた残りは
冷凍して分けていただきます。
家族なら、4人前なら十分ですね。

焼き鯛を使うことで
鱗取り不要、内蔵取り不要で
しかも包丁不要で
更に土鍋不要で、大きめの鯛を
使うことができます。
炊飯器なので、台所も汚さない上に
後片付けも楽々です。

もうすぐ父の日ですが
父の日、と言うことで
クレクレではなく(笑)
男飯としてもお勧めです。

という訳でなかなか大成功でした。
Posted at 2019/06/10 21:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 面白話題 | 日記
2015年08月02日 イイね!

【志位るずの正直者】正直な人もいるんだね。

夏の風物詩、cicadas
国会に取りついてミンミン鳴いているようですが、
中の人がわからないようにするのも
結構大変です。

確かに騒ぎ出したのは、7月中旬位から
夏休みの動員ですね(苦笑)

勿論、偉そうな自民党の
先生もどうかと思いますが…。
(戦争に誰も行きたいとは思わないからこそ
集団的自衛権なのを理解してないんだろうか?)

身体中の穴に五寸釘とか、
ギャグでもダメですよね?
プレイとしてもちょっと異常な気がしますけど


追加、参考になるかも?

最近の左翼さんは釘打ち機で、
総括するんでしょうか?
労災病院に行く案件ですね(苦笑)

とは言え、
使う側も大変みたいです。
交通費支給とか、顔出すなとか、
永遠のモラトリアムとか



どちらにしろマスコミの言うイメージと
何かどこか違う気がしますけど…?

ま、実際には民青は比較的まともで、
バックボーンが共産党系なので、「それなり」なんですが
(経験上は労組系の方がなぜかブラック)

中核派出身の弁護士のいる政党の方が
意外とブラックかもしれません。


尤も西の方が脱韓しないとお話になりませんけど。
無理に日本人じゃないマイノリティを
混ぜて、私物化しようとするから
揉めるんですが、


韓コツ脱退、ええい、スマホの変換機能もまだまだですが、
換骨奪胎は程々に、とも言えますね。
(いい意味でも悪い意味でもね)

何せ軍靴の音が日本海から聞こえてきますから
早めに侵略を受けないよう、国防を強めないと、
デモで子供が熱中症であの世に行く前に
チベットやウイグル人のように
民族浄化されて殺されてしまうかもしれません。



何せ、中立条約を無視して、
参戦してシベリア抑留した国もあります。
1949以降、朝鮮、ソ連、チベット、インド、ウイグル、ベトナム、ブータン等の国境を侵した国もあります。

実効的手段を選択肢としてこそ
9条と言う平和を享受出来るわけで、
平和主義のあり方も大事ですが、
平和そのものの大切さをもっと大事にした方が
いいのかもしれませんね?
Posted at 2015/08/02 11:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白話題 | 日記
2015年04月13日 イイね!

皇太子殿下が出席を見合わせた水フォーラム始まりました。

出席してたら、騒ぎにもなったし、
目の保養ならぬ余興としては
破格のパフォーマンスだった模様






仕組みはこちら。
フリーエネルギーですね。(苦笑)


悪いのは安倍さんとか
古舘氏が口走ったりしてね。
場をなごませる宴会芸の
質の高さに驚くと共に
8.6の吉本が協賛したのかなと
思わず疑いたくなるできでしたね。

熱湯コマーシャルでも、混ぜたらよかったのに。
Posted at 2015/04/13 12:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 面白話題 | 日記
2015年03月16日 イイね!

【癌を線虫が見分ける話】線虫が教えてくれる人の免疫の不思議

■がんと言っても十人十色なんですが
多くの人にとっては99%死なない甲状腺がんも
90%がほぼ死に至るすい臓がんも
同じがんです。

■だからがんになったらどうするニダ
オヤジの酒飲みの胃がんは放射脳のせいに違いないニダ。
、とか
震災の前の韓国の甲状腺がんは福島のせいだ、とか
時空を超えてお花畑は咲き誇ります^^;

■そんなこんなでこのニュース
分かる範囲で解析しますと…


************
■がんの種類で言えば
すい臓がんの早期発見に役立つかもしれない、
という所がポイントですね。




致死率が高い癌(生存率の低いがん)ほど、
発見による医療費抑制効果が見られますので
(逆に言えば致死率が低いがんを発見すると
社会保障的には大きなマイナスとなります)


***********
■ちなみに線虫と言っても千差万別。
あの松くい虫も線虫です。


************
■尚、線虫の一部は免疫力を下げます。
逆に免疫力を下げると
線虫が活発化する時もあります。





また特定のがん患者(リンパ球系)には
寄生虫が絡んでいる、とも言いますね。

************
■という訳で、免疫は強過ぎず弱過ぎず
またストレスなんかも大きく影響する訳で
、一時期大騒ぎされていた放射能の害も
殆どはストレスと大きな関係があった事が興味深かったですね。

************
■もう一つ、検査業務は「増やせばいい」
というものでもありません。

今回の場合は線虫の種類、
そしてターゲットとなるがん
(すい臓がんとそれ以外)なんかが重要ですね。
裏を返せばがんの匂いと言うのは
「免疫系の異常が出ている」
というサインでもあります。
(だから線虫が癌患者の尿に反応=
興味を示す訳です)


*********
■と言う訳でマーカーと寄生虫の話でした。

人間の社会、例えば日本でも
「寄生虫」はしばしば
「癌細胞」に興味を示し反応する様ですが
不思議と相似関係があるようですね。

とは言え過剰なアレルギーを抑える場合もありますので
悪い事ばかり、とも言えないんですよ。


Posted at 2015/03/16 09:50:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 面白話題 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation