2017年10月17日
再結集とか、ふざけんなですが(苦笑)
一方北朝鮮は静かです。
全人代を中国がやってるからですけどね。
逆を言えば、今の時期は
中国の干渉を受けにくい時期でもあります。
さて、少し前のこと、
松本城に行ってきました。
あの城シルエットが綺麗ですよね。
急普請で作り上げた形跡がありますが、
明らかに縦長で、少し見てくれにこだわったお城でもあります。
さて、浮き城感がこのお城の
いいところです。
お堀の通水は後だったと思いますが、
かつての徳川家康重臣、
石川数正の意地を感じます。
偶然にも、逆さ城をきれいに写せました。
分かりづらいですか?
では横にして見ましょう。
さらにひっくり返してみると
水面ならではの
揺らぎが出ていて、
すごく嬉しくなりました。

Posted at 2017/10/17 11:30:53 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記
2017年06月04日
暴走してバテて帰る途中です。
お土産とか買ったら財布が1000円切りました。
(縛りをかけてたんですけどね。)
ムム(汗)
と言うわけで、でっかい燈籠。
参道
邪魔ーって思ったけど、悪くない気もしてきた
御朱印ガール?
おかげ犬偽物。
奥の院まで行きました。
絶景です!
うどんは、並ぶ名店、
長田in香の香で。
(途中下車でさくっとね。)
最後は倉敷に寄り道
(阿智神社だけにしておきました。)
鉄もビックリ?ほぼロスなしです。
新幹線は予算上NGで。
日焼け止め持ってきて正解でした。
帰ったら…。夕食は豆腐と納豆です…。
(予算完全にオーバーでした。)
お金が余ってたら、(お土産を自粛すれば)
倉敷でコーヒー飲んでた筈だったんですが。
Posted at 2017/06/04 16:10:50 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記
2017年06月04日
ずーっと車旅でしたが、
こっそり電車旅に出る事にしました。
お昼ほとんど食べなかったり、
半額ばっか集めて暮らしてますが、
そりゃお小遣いが残らないって思ってみたりして。
青春18まで待つってのも考えましたが、
この天気勿体ない、なんて思いまして、
普通系を乗り継いで、
現在姫路を越えました。
琴平につくのは、10時前後。
バレて怒られるんだろうなぁと
思いながら、こー言う電車旅も
楽しい、なんて思っているのでした。
車で橋を渡るとちょっとお高いですから
その辺りの目論みもあります。
時間次第では倉敷も寄れる筈。
頭の洗濯も兼ねることに致します。
Posted at 2017/06/04 07:24:38 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記
2017年05月04日
前半戦(月末)は家族襲来に伴って
伊勢に行きました。
日帰りですけどね。
おかげ横丁を巡ったり
観光客してみました(笑)
そう言えば、神楽やってました。
伊勢うどんを、はじめて真面目に食べたり。
瀧原には引きずってつれていきました。
勿論旅先でも、
北朝鮮の事を憂慮しています(嘘)
その話題はゴールデンウィーク明けにでもまた。
Posted at 2017/05/04 05:12:13 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記
2017年03月19日
とれたての山菜は美味しかった。
ふきのとうも、甘い。
お蕎麦美味しくなってるし!!
腕が上がってます。
いつもありがとうございます。
何もなさそうだけど、胸騒ぎもしたので
実家に向かいます。
途中で七賢による。
水を味見して、グラッと来る。
旨い!!これならお酒も。
お酒は匂いで選ぶ。
(飲めないし(笑))
帰ったら
お酒は強くないけど、
親父と晩酌、でも致しますか?
Posted at 2017/03/19 15:45:22 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記