• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

【違う気がする】原発と原爆は果たして同じか?【放射能の本質】

私は、みんからコメント時代に、(要は3月16日前後)
今回の原発事故を、「持続的原爆」と称したことがあります。

ですが原発と原爆が同じであるとはさすがに私は思いません。

タンクローリーで故意に登下校の列に突っ込んで、ひき殺す
交通事故で、巻き込んで殺す。
それくらいの差があります。

*****************************************
これ位違うと思うのです。
私はどうも橋詰 文さんという人の思想が気に入りません。
(個人的な好悪の感情です)
反核を訴えること自体に、問題はないのですがひっかかるのです。

院長先生のエントリーから更に引用します。
2011年10月02日
原発と原爆はおなじもの・・橋爪文氏


夜遅く広島の地を踏んだとき、私は両肩に重い負荷を感じ、一瞬足が前に進みませんでした。
 帰広する度に私は先ず平和公園の慰霊碑に足を運び、碑の中の親族、友人、知人、そしてあの日、想像を絶する惨状の中で死んでいった人びとと対話するのが常でしたが、今回は祈るというよりお願いをしました。
  私に、いましばらくの間、健康を与えてください。
  私に、ちからを与えてください。
  私に、何ができるのか教え、導いてください。
(中略)
 地球上に生を受けているのは人間だけではありません。人間が自らの利得のために、他の生物を犠牲にするのは不遜ではないでしょうか? 
自然と調和して生きていく道を拓くのが、人間の英知ではないでしょうか?
また二十世紀から二十一世紀に生きる私たちは、長い人類史のほんの一刻を与えられているに過ぎません。先達から引き継ぎ、未来へバトンタッチをする、ほんの一刻を預かっているだけではないでしょうか?

*******************************
一見真っ当な気がします。
しかしゴールドブレンド=詐欺の匂いがしないでもない、と
私の頭が囁きます。

しかし、人間はほかの生物を犠牲にするのが不遜であれば、
人は原始に戻り、裸で野生のなかで、
肉食獣のえさとなって生きていくのが筋でしょう。

***********************************
人とは不遜な生き物です。
だからこそ自省を持って、というならば

大いに賛同します。

敢えて言えば、「営みがたまたま自然に調和する」ことがあっても、
人が自然に帰るということは、所詮は野生動物へと退化?進化?することです。
自然のままになれば、犬猫のようにそこらじゅうで、
言葉は悪いですが「やりまくる」のは自然でいいこと、に思います。
それが自然でしょう^^;
チンパンジーの方が余程己の欲に自然で、
子殺しをして、その母親に種付けするのはきっと、自然ですね。

言葉を置き換えると、
日本人が自らの利得のために、貿易黒字で搾取するのは不遜ではないでしょうか?
日本人が自らの利得のために、固有領土の固守にこだわるのは不遜ではないでしょうか?

そのすり替えによる、反日の匂いに何処か通じるのです。
多分取り巻きの方の影響でしょうが・・・
****************************************
人間は、日本人は、豊かな生活をしちゃいけないのでしょうか?
外国に貢君国家として生きなくてはいけないのでしょうか??
そういった匂いを勝手に感じ取ってしまう自分に苦笑したりもします。

私は人が悪いのでこうも思うのです。

日本の社会的地位の一部は被爆国であることがプラスになっています。
被曝をネタに、不労所得を得ている「集団」がいます
ならば、本人の意図がどうあれ、「集団の広告塔」を努める以上
良心の呵責を小さくして、被爆国の恩恵を受けることが出来る。
ゴネ屋を生かさない理由はない。
(ありがとうございます)

***********************************
大体、放射能の影響を最も受けるのは、
寿命の長い人間です。

容認派の私が放射能の害を調べたり
気をつけるべきだと発するのは、

何よりの人の命を救うべきだからであり、
自然が大事であれば、汚染が垂れ流されようとも
人が立ち入り禁止になれば
自然は何もなく回っていくのです。


チェルノブイリだってそうなんだから・・・
ちょっと位奇形が出ても、生態系は存在するのです。
奇形は大抵生き残れないしね。
**********************************
原子力がなくなれば、

尖閣諸島が日本固有と公式に認知され
北方領土が返還され、
タリバンや、アルカイダが平和的なボランティアとなるなら
一刻も早く原子力をなくすでしょう。


ところが反原子力の方々は、
私たちが日本人は不遜だから
私たち日本人が愚民だから

といい、「権利を取り上げる」事しか口にしません
「奪う」「つぶす」、そこまでで、
後は「次世代」というのです。

****************************
子供が持っちゃいけないから俺によこせ
何の「かつあげ」ですか?

そんなのは自民党の利権を、奪って
第二自民党に変身した民主党となんら代わりがありません。

選挙もせずに3度も政権が変わるなど、
民主主義をなめているとしか言いようがない
今すぐ、解散総選挙すべきだ。

とか聞いた覚えが、
今どうですか?(苦笑)
*******************************
そして、その先は「自然に帰れ」の一点張りです。

残念ながら、原子力など、
数ある問題の一つに過ぎません。


今すぐ、解決できないことは明らかなのに
いや解決できないからこそ、そしておおまかには安全だからこそ
「核で殺されるーー」って叫べるのだと思います。

安全だからこそ騒げるのです。
本当に危険だと思った人は、今回の事故でどうしましたか?
答えは・・・「ネットなんかしてないで逃げる」です。
当たり前のことです


私みたいに、逃げたい人は逃げればいい。戦う人も必要
なんていう人間は、危険認識はそこまで高くないのです。
(現に、いざという時に家族回収に関東に乗り込む気でした)

*****************************
仮に医療費を減らそうと思えば、医者を全員ギロチンにかけて
透析と、抗生物質と、解熱剤、手術と、臓器移植、エイズ治療薬あたりを
全て禁止すればいいのです。

確実に医療費は減ります。
施術も術者もないんだから^^;

心、命とお金
↑武田先生にも通じますが、
世の中は不条理と矛盾に満ちていて
私たちはそれを小さくすることは出来ても、
なくすことはデキナイのです。

*****************************

原爆というか放射能が怖いのは
大丈夫な人だけが生き残って、駄目な人は助けようがないことです。
お父ちゃんも、お母さんも死んだけど、末っ子だけ生き残った。
家族は他は死んだけど、じいちゃんだけは生きた


生き残ったけど、健康も損なわず、体調を損なった、
そういう不条理です。

*******************************
そう、パット見、原爆を目撃して、
普通は死ぬはずだった「橋爪 文」さんが
何故か生き残って
60余年も生き延び
寿命を全うしようとしている。

これこそが不条理なのです。


******************************
放射能こそが、「リアルバトルロワイヤル」

不平等で、不条理で、
そして気まぐれ


その気まぐれな、死神様は、福島を中心に、結構な数
「チェルノブイリの1割にして」更にその2割が日本に居残っています。
気まぐれなのでとりあえず大したことはありませんが、
大した数です。

私は「不条理」と思うからこそ正したいのですが
その正し方は、「無罪放免」「皆殺死刑」「数を減らす」等様々です。
それは遅まきながら今後決定されていく物と思いますが。

*****************************
ま、橋詰 文さんが生き残ったという事は
放射線/放射能には
とりあえず全ての人の命を奪うことは出来ないという事を意味します。

これが放射能の確率的「希望」です。
原子力に関する理解としては、非常に分かりやすく、
また不条理が浮き出る例といえるでしょう。

別に「天使様が命をお救いになった」わけではなく
放射能の不条理さが色濃く現れていますし、

逆に「生きているから放射能が安全」、ではない事の分かる
矛盾と不条理に満ちた存在、といえるのかもしれませんね^^;

**********************************

とどのつまり、見方によって人の価値というのは違う物で
その多面性を学ぶには今回の震災はいいものであった
のかもしれませんね。

犠牲と引き換えですけどね・・・
Posted at 2011/10/03 17:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原発の将来 | 日記
2011年10月03日 イイね!

嵐の後の奇跡のような光

嵐の後の奇跡のような光さて、さて、
嵐の後海沿いに出てみました。

もう時刻は夕刻です。
物凄い強風が吹き荒れていましたが
しばらくすると空が明けて行きます
そこには、キリスト教徒みたいな
景色が広がっていました。

私は天岩戸の話を
思い出しましたけど・・・^^;
Posted at 2011/10/03 13:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小さい秋 | 日記
2011年10月03日 イイね!

異常時には個人でない時が危ないということ

■原発パニック・・・
その折には随分と「集団ベッタリ派」と「一匹狼派」、「家長派」「愛他行動派」
と色々に分かれました。

■昨日のNHKでも、仙台名取のユリアゲ地区の(変換でないので手抜き)
避難の緩慢さや、人間の心理について書いていましたが
どうも人間は集団になると判断を放棄しがちです。

■実は昨日、嵐の前に(気象的には午前しかもたないのはわかってた)
山に久々に入ってきました。
山の中は秋と冬が同時にありました。

■雨が降り出せば、へたすりゃ雪
しかも、山的に2から3日荒れてもおかしくありません。
なので、雨が降り出す前に、おお急ぎで下ったのですが
(実際みぞれで縦走者はヘロヘロになってました)

登ってくる集団の多いこと。


■予定を立てた以上、変更は効かない。
装備ぴかぴかの、ご年配の集団が登ってきます。
すれ違うのも大変(笑)
と、言うか・・・これから登るの???



■私はその後、どうにか難を逃れ
ふもとの温泉でのんびりしていたのですが
くちびる紫な縦走組が、みぞれが…とつぶやきながら、
その後何組も下りてきていました。

■ツアーかもしれませんが、
山登るなら天気図は見ておいて下さい・・・
自己責任かつ必要時には撤退することもとても大事なのです。

■何より人は集団になると意思決定について、
盲従的になるようです。
でも責任ある人は、物凄く大変だと思います。
私と同じ判断で山を下りた4人パーティーのリーダーは
「一晩中眠れなかった」そうです。


折角ですので余計な事を言いますと、
盲従するならトコトン盲従で・・・

後からあーだ、こーだがあると思うと、
正直山では私はパーティーを組むことの
意義をあまり感じないことが多いです。

(組まないと危険な山も沢山ありますので誤解なきよう)
Posted at 2011/10/03 12:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 集団心理 | 日記
2011年10月03日 イイね!

嵐の後の美しき情景

嵐の後の美しき情景昨日の夕方、嵐の後、

一瞬日の光が差しました。
田んぼは黄金に光り、
目の前には光り輝く
黄金の野が広がったのでした・・・
Posted at 2011/10/03 10:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小さい秋 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation