• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

政府は隠しきれるかな^^;

放射性物質放出量、政府推計の2倍か

 東京電力福島第一原発事故の初期に放出された放射性物質セシウム137は約3万5000テラ・ベクレルに上り、日本政府の推計の2倍を超える可能性があるとの試算を、北欧の研究者らがまとめた。
 英科学誌「ネイチャー」が25日の電子版で伝えた。世界の核実験監視網で観測した放射性物質のデータなどから放出量を逆算。太平洋上空に流れた量を多く見積もっている。

(2011年10月27日03時11分 読売新聞)

■うん、頑張れ日本政府。
放出量世界ワーストは意外と嘘じゃないと思う。
でも意外と奇跡は重なっている。
ばれるのは色々と時間の問題だとは思いますが、
これでも被害が軽いのが幸いです。

とりあえずたったの倍なら嬉しいことです^^><
Posted at 2011/10/27 23:20:15 | コメント(0) | トラックバック(1) | 海洋汚染、大気汚染 | 日記
2011年10月27日 イイね!

【疑問形で終わらない事】気をつけていること【ジャーナリストじゃないけれど^^;】

■1つ、このブログで気をつけていることがあります。
それはなるべく疑問形で終わらない事、です。
そして推論でも、間違っても、
論を書き検証することです。
それは「ゴネ屋」の仲間入りをしないためです。

疑問形で終わる方が本当は楽です。
例を幾つか挙げます。

【反対派】
このような放射線の被害を誰が収拾するのだろうか?
東電は一体どのようにこの責任を取るのだろうか?
原子力発電は健康被害が生じた時、将来どのように責任が取れるのですか?

【推進派】
健康被害がデマだった時、風評によった損害をどのように補償してくれるのですか?

*********************************
■実はこの終わり方をすると、実に楽ちんです
解決策を出さなくていいからです^^

貴方の論理に穴があった場合、貴方がお金を私に払って下さい。
私は案を出しませんが、今の結果は貴方のせいです。
全ては私のせいじゃないお前のせいだ。

金、責任
補償額を決めましょう。
保険料はないけど


*********************************
■人の金、ボランティア・、ただ働き。
タダだからこき使う被災者もごく一部いるようです。
ごく一部でも、現地の良心は踏みにじられます><


損して得しろ、とは言いますが。
損したままはただの損です。
だから強力なネゴシエーターは、頑強な要求をして、
妥協の代わりに利得を迫ります。
上手に恩を着せるのです。


■日本人は、つい「自分が我慢すればいい」と思いがちですが、
それは日本人同士の、情の集団で守られている時だけです。

「人が動けば金がかかる」この事を私たちはしっかりと知らなくてはいけません。
そうすれば、人の単価を削ることではなく
人の動きを効率的にすることこそが、
本当のお金を作ることだと気が付くはずです。
行き過ぎるとマックのバイトですけどね・・・


************************************
■しかし、そういう意味で、今の震災対応は、
動きを増やす方向に働いています。
動きは減らさなくてはいけません。
でも費用対効果は最大にしなければいけません。
浮いた費用で、更に出来ることもあるはずです。

今一番欠けているのは合理性をもった人情です。
「きっとタダだから、東電が何とかするから」


じゃあダメだと思います。

そう、東電は何もしてくれないかもしれない!
政府は何もしてくれないだろう(事実)
ボランティアは政治的意図を持ったバーター集団も多い
まじめなボランティアは手弁当だ
 

そういった事実を突き詰めていけば、
むしろ動かないで、効果を出さなくてはいけません。
効果も上げず動かないのも愚策、
と言うかそれは無策です。


何もせず責任論だけを振りかざす人達は必要悪ではありますが
所詮は「謝罪と賠償」を得るためだけの、
「ゴネ屋」にしかならないのです。

***************************************
■しかし、今の日本は
「ゴネ屋」に対して「謝罪と賠償」が支払われます。


本当の被害者は無視です。
あの世に行ってゴネ様がないから
遺族や知合いが、
「返してー返して、お金じゃないのよー」
と言いながらお金を要求します。

もちろん責任を追及し、犠牲者への贖罪と
困窮者への援助を目的とする人もいます。

が、テレビは、ゴネ屋のほうが大好きです。
だって、健康的で見栄えもいいから^^
暇で金があるから、毎日テレビに出て、
不幸を叫んで裁判に出て
化粧をして涙を流す事が出来るんです。

困窮被害者は日々の生活があるので、
せいぜいゴネ屋についていくことしかできません。
せいぜい原告に名を連ねるだけです。

「将来」「かも知れない」「不安」・・・お金。

でも、みんな将来は分からないし、不安な訳で
就職の際に将来は分からないし不安なので月給倍くださいとか言ったら
確実に採用されないのにね。

***********************************
■実は東京電力は、ずるい割りに人がいいです。
私が東電の人間なら、意地でもこれは天災だと言います。

社内の一部が津波の危険性を出していようが、なんだろうが
津波学会も、地震予知連絡学会も予知できなかったんですから。

99%発生予定の宮城沖とは別物です。
1000年に一度の地震は、学会も一部の学者しか予知できず
にも関わらず、私たちは前向きにその危険性を検討している最中でした。
原子力発電所の管理者として、最大限お詫び申上げますが
設備自体は、アメリカが設計し、日本が施工したものです
そして、プラントにはそもそもの想定がなかった。

これは日本全体の責任です。

と言い張ります。
でも保険をかけてないんだけどね・・・

ま、そういった主張をすることで、便乗を防げます。
努力する人は当てにならない東電を無視して自分で対策します。
(多分そのほうが早いし合理的)

************
このままズルズル行って、東電が倒産したら、
ザルの様な賠償基準と、税金負担が残るだけで、

国民は巨悪を倒した積りで、
巨大な負債を背負うことになります。
その挙句国家公務員になって、
年金保証とかなったら笑いますよ
*************************************
ともかくも・・・今の反原発も、
或いは推進派が事故の折に行った言論封鎖も

■仮定+責任論で
「言質を取ろう」という論法です。
勢いよくバンバン手を叩いて、
とにかく責任を、金をと叫びます・・・


■似たような話が隣の国にありますが
謝罪と賠償」を要求するのが同じです

口をあけていると、いつの間にか東電の罪は
国民の税金になっている可能性が強いのです。
利益を受ける「ゴネ屋」は別にいます。
その時になって、今のTPPのように
いくら反対を叫んでも、所詮はどじょうやタダチニーは
「ただちに影響はない」と言って
恐らく不平等条約を結んで見せるのです。
***********************************

■結局は日本がギリシャにならない為には
「ゴネ屋」の駆逐しかありません。
「ゴネ屋」が多い国は、全てに口を出す人間が多いので
物事が進みません。

そう考えると日本は「ゴネ屋」天国で、破綻予定は免れないです。

**************************
■と、カッコいい事を言いましたが
自ら考え解決策を示さないと
人は容易に「ゴネ屋」になってしまいます。

「ゴネ屋」は「カイゼン」も「未来」も拒否します。
でも、責任だけは問い続け、最後は金じゃないと言って金に走ります。
お金は大事です。お金がなくちゃ人は動かせません。
だからこそ、人情の為にお金を使えるように、
とおもっていますが、お金にはやはり羽が生えています(苦笑)

何よりも、責任の数だけのお金は、
実はこの世にありません。
弱肉強食、早い者勝ち、
「ごねや」の世界も厳しいのです(苦笑)
多分「ゴネ屋」の世界で頑張るよりも、
解決策を捜し求める方が、遥かに近道のはずです。

「日本人」にはその力は備わっている、
私は思っている次第です。
Posted at 2011/10/27 20:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴールドブレンドと詐欺 | 日記
2011年10月27日 イイね!

【怪しい情報】ほんまーかいな、うそかいなー【一応載せとく】

今回は部分部分、関西弁でお届けします。
理由は怪しいから(笑)

古いですが、関西人には分かるはず
ほんまーかいなー、うそかいなー
ほんまーかいなー、虎かいなー

疑ってますがな。
***************************
2011年10月23日
福島第一原発は5号機と6号機も危機的状況にあるとの説

岩上安身(ジャーナリスト)
https://twitter.com/#!/iwakamiyasumi/status/127799260476489729
今しがた、仙台でのトークカフェと懇親会、その二次会まで終えて、泊めて下さっているサポーターの方の家にまで帰還。昼間に取材した福島第一原発の元作業員の話、聞き取っているその内容があまりにショッキングで、消化しきれず、取材を中断。明日以降、続行に。精神的に、正直、疲労困憊。

Out Corruption
https://twitter.com/#!/AndreasDiego/status/127825944722411520
10/22福島県民がジャーナリスト岩上安身氏に語った話:
原子炉の1~4号炉には皆が注意を払っているが、実は5、6号炉も危険な状態だ。日立の技術者が内々に収束のためにやって来る。2機とも、臨界に達していて、放射性ヨウ素131が、東京や岩手で検出されている。

*************************
何い?
で誰やこれ
最近見たで!!


小沢一郎氏記者会見後、別室で暴言飛び交う

20日行われた小沢一郎民主党元代表の記者会見で、資金管理団体「陸山会」の事件について質問をした本紙記者に、会見を主催したフリージャーナリストらが「司会者の指示に従わなかった」と激しく抗議する場面があった。

会見終了後、恒次記者は上杉氏とジャーナリストの岩上安身(いわかみやすみ)氏に詰め寄られ、抗議を受けた。さらに別室に移動し、上杉氏は「なめてんのか、この野郎」、岩上氏は「ど素人か」「質問の仕方がへたくそ」と言いながら、司会者に従わなかったことに怒りをあらわにした。この模様は約25分間、生中継された。

****************************
だって・・・
さあ、どちらのジャーナリストがド素人なのかは知りませんが。

少なくとも、ツイッターで不確定なデータに基づかない情報を垂れ流すのが
ジャーナリストなんだろうか、うーん。
もし仮に、5,6で臨界があったとして、
もしそうなら、ちょっと溶けるだけで、すぐに、核分裂が起きるんだろうか?
そして即効で漏れたのだろうか?
ヨウ素だけが全国各地に突然湧くんだろうか?

これはこれで何だか怪しい訳。
***************************
ちなみに5,6号は、生き残った1台の発電機で
両機を交互に冷やして、
何とか崩壊熱を取りきったという経緯がある

だから少々燃料に損傷がある、程度なら了解できる。

***************************
一言で言えば・・・よく分からんし訳わからんし、多分デマ。
例えばね、
5号、6号も不安定○(と言うかデータないのでよくわかんない)
東京、岩手、新潟などでヨウ素131が出た○

なんだろうけど、くっつけていいのだろうか??
仮にほんのちょっと、5号、6号の中でメルトダウンが起きたとして
水さえあれば、大惨事にはならない訳で、
なーんだか疑わしい訳。
そもそもそんな激しい反応なら、水蒸気とか煙も結構なもんだと思う。

とは言えど、明確に事故を起していないデータがないから、
何も起きてないとはいえない。

一応、最近は落ち着いてきたのだけど、
情報は相変わらず限定的で、一方的で偏見に満ちている。

但し言えるのは、
結論が嘘で、データが本物の方の報道の方が
結論が本当で、データが偽者の報道よりは信用がなると言うことだ。

なので、今の方が情報の精度が悪い(苦笑)
***************************
■上杉隆や彼が所属している?団体は
自由報道協会というくらいなので
少なくとも、ネットリテラシーは、守って欲しいと思います。

私程度の人間から見ても
ド素人みたいな内容に見えますが、
いや彼の言っていることは良く分かる、
という人間がいらっしゃったら
内容、コメントよろしくお願い申し上げます。

圧力容器は魔法の圧力鍋じゃないんだから・・・

*********************
【投稿前の追記】
交互冷却の時に一部の燃料に損傷が生じ
8月頃に何らかの原因で燃料の一部の損傷が生じ
(敦賀1号パターンで、大規模なものと言った所でしょうか)
結果として一時的な熱バランスが崩れ
一時的に、圧力温度が上がった為、念の為ベントした
なら分からないことでもないです。
(まさしくJCOパターンですね)

その場合は報道と発表の遅れが問題になります。
とは言っても、とりあえず炉で冷やし続ける、だけなので
仮にそうだとしても、1~3号機に比べれば
危機ではないでしょう。(メーカーから見れば想定外でしょうけど、
何故なら燃料取出しが非常に困難になるので)

喩えその場合でも、
「2機とも危機的状況で
2機とも、臨界に達していて、放射性ヨウ素131が、東京や岩手で検出されている、」
と言うのはいかにもおかしな話になります。

【追記終】
Posted at 2011/10/27 14:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 謎の8月ヨウ素131 | 日記
2011年10月27日 イイね!

はじけるBB弾(崩壊の正体)と内部被曝の危険性

■放射性物質を如何に捉えるか?

■私は弾けるBB弾と思っています。
最近のBB弾は生分解性だということで、
個数が半分になる(半分が弾ける)のが半減期です。


■とは言っても色んな核種があります。重さも、弾けるスピードもまちまちです。
弾けるエネルギーにも一つ一つ強さが違います。


■そこで、1秒間に1玉弾けるのを1ベクレル
(検査機器を基準にしたんですね!
)
としました。

ヨウ素は8日間で半分なのでこんな感じ(1ベクレルの喩え)


セシウム134は中々弾けない(2年)なのでこんな感じ(1ベクレル)


セシウム137は半分になるのに30年(1ベクレル)


プルトニウムは半分になるのに2万年(1ベクレル)


ウラン238は半分になるのに44億年(1ベクレル)


■あれ、1ベクレルでも随分量が違いますよね・・・
半減期によって1ベクレルあたりの量が違う、
これをベタですが「ベクレルマジック」と名付けることにしました。
だからプルトニウムや
ウラン238が
検出されにくいのは当たり前のことで、
検出されない=でていない、では無くて
1)調べてない
2)飛び散った
3)どこかにまとまって落ちている
の3択です^^;
で、どこいったーと探してます。


■実際水源地に行くと、というか、プルームによってこれらの
BB弾(放射性物質は)撒き散らされてしまいました。


■どうしてこうなったのか、
本来であれば、きちっと燃料棒の中に管理されているBB弾(放射性物質)
が飛び散ってしまったからです。


******************************
■土の上や、中にはBB弾(主にセシウム)が死ぬほど転がっています。


■とある場所には、こんな感じで(山の中)


■ホットスポットはこんな感じ?


■柏のある場所にはこんな感じで(25万ベクレル?)


■集めて埋めるといっても大変そうなので、
とりあえず集めておけば、というのが
私や猛走峠さんの提唱する、フレコンバック除染です。


*****************************
■BB弾を食べても、ある程度は排出されます。
だからこれくらい大丈夫だよ、って言いますけど、
核種によっては体にしっかり吸収されてしまいます。
こんな感じで・・・


■その体内のBB弾が、体の中で弾ける訳です^^;


しかも、ヨウ素なんかは甲状腺に集まってきちゃいますし、
子供がより多く取り入れる・・・

■体の外で、バチバチいっていても、人間の体はある程度治してしまいます。
体内だって、無防備じゃありません。
カリウム40という天然の物があるからです。(4000ベクレル)


■でも体内で、もしも1箇所に集まるようなことがあれば(肺とか、心臓とか)
バチバチ行った時に直すのが間に合わないかもしれません。




■そして、心臓なんかに集まってバチバチいったら、
子供の心臓がフリーズするかもしれませんが、
証拠なんて分かるはずもない・・・^^;


■正直そんな実験ができるチャンスがあった訳もなく・・・
ただいま福島&日本で実験中です。

■放射性物質が一箇所に
集まるか、集まらないかに関しては、
アスベストについては、
天然のラジウムが体にホットスポットを作ってどうやら悪さをする
事が岡山大学によって分かってきました


■ですけど、セシウムとかは、同じたんぱく質のフェリチンが吸い取ることしか分かりません。
後はゴメリ大のパンダジェンスキーと言う学長が、チェルノブイリの時に亡くなった人を解剖して、
セシウムは子供の心臓や小腸に集まる、という事までは分かってきました。


■本当に、体の中にどれくらいの放射性物質が入った時に
悪さをするのかって言う具体的なデータはまだありません。


■けど、チェルノブイリで体調が悪い人や早死にする人が、
統計データで差が出ないのは、
そもそも集団が違うくらいの統計的な差が出なければ、証明できません。
(例えば平均寿命がこれくらいずれなきゃ有意差は出ない)




集団が違うくらいの統計的な差=有意差が
出ないから、放射線は悪くない、
誰も死んでないとか言われても
(そもそも統計的誤差、だから、誤差の範囲内で死んでいるだけ)
んな無茶振りされても、と思うだけなので
とりあえず、体のカリウム40を減らして、
尚且つ変なBB弾(放射性物質)を取り入れない工夫をしておこう
と言うのが、今の流れです。


■サプリでいうなら
ラクトフェリンとか(法医研由来、日経、自分)

マグネシウム/カルシウム(BYバズビー)

を定量(飲みすぎても意味はない)飲めば、
効果があるかもしれないし、プラセボも発揮できると思います。

■と、言うわけで、
今まで日本の食べ物は安全だった訳ですが、組み合わせによっては
危ないかもね、と言うのが今の日本です。
でも原爆浴びても死なない人は死なないので、
放射線のお守りはご先祖様からの贈り物です。

ただ、お守りがあるかないかは、数十年経たないと分からないので
とりあえず怪しい産地の食べ物は避けよう

っていう動きもありますが、

■今の日本は、怪しいものの基準値を上げて
怪しいものと、安全なものをシャッフルしてしまったので
全部怪しく見えていると言うどうしようもない事態になっています。


■何十年かけて子供の体がどんな色で


どのくらい蓄積して


■その未来は何色なのか??
それは多分、親次第の面もあり、子供次第の面もありますが、
どちらにしても、こういう子供が出て来ない為にも
今、良識のある人は騒いでいる訳です。


■但し、お守りが丈夫ならこんなの屁でもありません。
こういった、まあ使いたくないのですが低線量下での害(体内ホットスポット)というのは
実は問われているのは放射性物質よりも

取り込んだ人の資質、
即ち遺伝子や、遺伝子損傷回復能力
放射性物質以外の
有害物質除去習慣の有無と
機能と能力


なので
、「放射性物質に弱いやつは死んでしまえー」
という世界が
今日本に訪れているだけだと言うことも
記しておきたいと思います。
Posted at 2011/10/27 10:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放射線を分かりやすく | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation