■日経ビジネスで、韓国がものの見事に中国にやられてる話(笑)がのってます。
媚中の結末が良く分かりますよね。
まあ歴史上中国第一の属国は韓国ですから、
仲間になろうとすれば
どうなるかは分かりますよね(苦笑)
*************************************************
■気付きましたか?竹島不法占領によって、
意外にも日中間は三すくみのできそこないな状況です(笑)
まあ日本が一方的に被害をこうむっていて中国はその逆なんですが…
■何処かで日本は韓国に恩を売りつ…
ゲホゲホ、助けてあげないといけません。
ムカツ…いえいえ。気のせいです。
橋下の様に無い領土問題をある事にする必要はない訳で
彼は日本の存在がどうやら嫌いらしい…
**************************************************
■結局は、同盟国としてのアメリカの価値が上がったと言う事で
実はアメリカの独り勝ちが
今回の騒動の結果です(苦笑)
仕方ないですよね^^;
中国かアメリカのどっちを取るって?
マスコミは親中親韓売国派の
勢力を伸ばそうとして大失敗。
*****************************************************
■中韓はそれぞれ日本の恩恵に慣れきっているせいで
日本を舐めすぎました。
いい根性ですよね?
中韓のパートナーシップの方がいいと言うなら
ジャンジャンやらせればいいんです。
如何に素晴らしいお互いかを
骨の髄まで沁み渡らせればいい(苦笑)
そこで恩(いわゆる中華圏で言う「徳」)を積んで
それに対して相応の扱いをしてもらえるようにすればいい事です。
コレはこれ
アレはあれで
一方的な独り勝ちで関係は成り立ちません。
当たり前です。
何でもかんでも何でもかんでも
日本が譲歩し続けなけりゃならない
所以はなくて
できる譲歩を見定めて、間を取れるように
環境を整備するのが交渉です。
*****************************************************
■100万の品物を50万で売る交渉を交渉とは言いません。
それは
売るだけ損の馬鹿商売と言います。
韓国でも中国でも
「中国さんなら、100万の物を10万でくれるっていうんです。」というなら
「はいどうぞ!!」
「あ、うちでしか作れないものも入れないからね」
になるのはいたしかたない事です。
その陰に隠れた意図が、あれば別です。
代わりに、
50万の物を100万/個で二つ買うんですとかね。
**************************************
■相手の隠れた本音を聞き出して
折り合いをつけるのが交渉であって
そこには必ず双方の譲歩があります。
ただ、尖閣も竹島も納期がある訳じゃあるまいし
今折り合うメリットは全くありません。
そもそも法律的に領土問題は存在すらしない!
強盗に権利があるなんて事を認める馬鹿は
橋下維新様だけです。
*********************************************
メリットもないのに譲ると言う事は
さらに譲る用意があると言うメッセージにしかなりません
まあ、マスコミは日本人の高齢者は
中韓の若者に席を譲り土下座しろ
キャンペーンを続けています。
マスコミ謹製の民主党政権が
これだけ傑作だった訳で
マスコミ謹製の中国さま韓国様は
さぞかし立派に増長してらっしゃいます。
今更、焦ったって遅い。
***********************************************
■皮肉にもマスコミ様の一連の動きのせいで
大分「自称平和主義者」に角が生えて
改憲支持派になろうとしています。
いつかははっきりさせないといけない事です。
まずは誰が、「心からの売国者」かあぶり出していくだけです。
その後の「妥結の売国」は、後は役割分担です。
「妥結の売国」ばかりを売国扱いしますけど、
それは読みが浅い所はありますよね。
■一方で
日本人は落とし所を作るのが下手、でもあります。
揶揄される「ネトウヨ」みたいな存在に、みんななってしまったりします。
サイレントマジョリティーが、3割の多数派に一斉に相乗りする
心理上の問題の影響なんですけどね。
要するに大体問題は一巡しましたので
後は少しずつ沈静化の方向に向かうはずです。
ところがそこで、中韓人の様に調子に乗ってしまって
冷静になりきれない事もそろそろ心配しておきたいと思います。
Posted at 2012/10/04 19:22:43 | |
トラックバック(1) |
中韓同盟に備えて | 日記