• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

山の諸問題とバカマスコミ

官房長官会見で、
登山者の安全を確保できているかとか聞いているアホがいた。
原発を止めれば安全なんじゃないだろうか?(棒)

アホか?入山届けが出てなければいるかいないかも
わかるはずないじゃん。
雲仙で、火砕流の為に居座って、
消防団員を巻き込んだことを、
忘れちゃったのかも知れないけどね。

レジャーランドじゃないんだからさ。
火山の予測は難しい。有珠山みたいな、ネバネバ系は分かるんだけど噴火にもパターンがあるからね。

灰に埋もれたら死んじゃうし、まぁ死んでるよね。幸い御嶽は信仰の山なので割りと山小屋もある。

そうそう、山では残念ながらノグソ、立ち小便は当たり前の事。
最近はトイレが増えたけど、
それでも山にはいる前は、暴飲暴食を控えるようにしているんだ。

これは国籍は残念ながら関係なくて、入山料でトイレを運営するしかないと思う。昔は山によく白い花が咲いていたからね(汗)

ちなみに山に人が入るとごみが増えて、そのゴミを漁りに、動物がやって来る。何をつれてくるかと言えば、蛭とかなんだよね。
蛭が増えると人が来なくなって、意外にも蛭は来なくなる。

この前も蛭に怯えてたけど、会うことはなかったよ?

温暖化とか、自然破壊とか言うけど、
実際には登山者のマナーもすごく大事で
ここしばらくの山ブームがあるけど、
何でも日本人が日本政府が悪いニダじゃなくて

何をすればどうなるかを考える
いい機会になればいいなと思う。

入山届けも、けっきょく災害時には下山届けが出ないから
混乱招いちゃうんだよね。



Posted at 2014/09/27 18:52:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然、山 | 日記
2014年09月27日 イイね!

木曾御嶽山噴火

今は山紅葉の季節。
登山者がかなり上がっているはずだ。



今日は高気圧に覆われて午後に向かって晴れる絶好な登山日和、それだけに、安否が気遣われるね。

東日本大震災のストレスで火山の噴火は予想されてた。
ホッとするような、しないような事象であればいいなと思う。

御嶽、白山など修験系の山は火山も多い。
ただ地震がなくても、噴火するときはするから、
あまり焦らないことだね。

続報
火砕流起きてるね。
これはヤバイです。








水蒸気爆発系は怖いからね…。

再追記、本格噴火だ。




ちょっと登りたかったのに、諦めておこう。
Posted at 2014/09/27 15:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 火山も注意 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 23 456
78 910 11 12 13
141516 17 181920
2122 232425 26 27
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation