• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

清水寺情報(夜間拝観のコツって?)


コツと言っても大した事ないんだけど・・・
劇混みなので、9時半入門でいい清水は後から行こうねってことかな。

***************
ただ、連休中はそれでも劇混みだと思う。
この前は、20時40頃に青蓮院を脱出


危険を承知で突撃したけど、一通に阻まれた(汗)
と言うかあの辺は怖いくらい渋滞地帯&一方通行の小路だ。
(外車やSUVは即死だね)
で、そこで2名の連れを放り捨てて、
(清水に走れ―――ってね)
自分は、駐車場まで迂回して行った。

************
連れは何故かあきらめて
(と言うか自分も
最初9時受け付け終了と勘違いしてたんだよね)
よーじやで買い物をしていたらしい。

そんな訳であっけなく合流できたんだけど
9時20分頃に入門した。

************
(※但し15日土曜日なので3連休は
自家用駐車場は閉鎖になる、
タクシーで移動して動かなくなったら下車、だね。)

とにかくすくにはギリギリしかない
(前回は結果的だけどね)
そうするとこんな光景が、広がったりする。
(要は入門しなきゃ混まないよね)


ちなみに大舞台の上から見ると・・・ウゲ
(この状態では立ち止まるな
写真を撮るなと係員が絶叫していました)


******
あともう一つ清水は結構紅葉せずに落葉する時が多い。
「寒暖の差が少なくなる」のが気候の最たる異常なんだ。
最近は色づきが良くなったけど一時はひどかったんだよ。

大舞台から。


そういう意味では今年は、
結構当たり年かもね。


*******
京都タワーは折れてしまえと真剣に思うけど(笑)


とにもかくにも偶然とはいえ人があんまり
いない大舞台は珍しくって


***********
その構造にも是非注目して欲しいかな。


**********
そんなこんなで、参考にする人なんかいないだろうけど


とりあえず…ね。
Posted at 2014/11/20 17:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都奈良伊勢 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 4 5 67 8
910 1112 13 1415
16 17 1819 20 21 22
232425 26 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation