• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

「クリスマス」とやら、と「ペルソナ」について、あと日本の神式行事

日本はクリスマスを生誕祭ではなく
何故か家族を主役にする。

これって実は日本の文化なのではないかと思う。
753もそうだし、信仰と言うよりは
家族のきずなを再認識する場だったりする。

*************
外国の宗教行事はそうではなく、
家族よりも宗教(と言うよりは宗教の出先)を優先するように

いわば洗脳行事である事が多い、

と個人的には思う。

************
日本の神様は何故か不思議と寛容な事が多くて
もう詳しくは忘れてしまったけど
何故なのか聞いた事がある。

実は日本には「人」だった神様が多くて
そしてそれを仲立ちに、自然や地神、天神等を
祀っている、のだそうだ。

そしてその神様方に祭祀を行う中心的な存在が
スメラギノミコトと言われる陛下である
と言うのが、とりあえずの体系だったりする。

***********
だから「敬え」とか「その生誕を祝え」とかではなく
何をどのようにされているのかを知り、学び
そして奪うのではなく、輔弼していくと言うのが

国民に求められている事、なのだと言う話だった。

***********
■さて、クリスマスには様々な仮面すなわちペルソナが
ゴロゴロしている。作り笑顔、嬉しいふり
心細い、疑い。


或いはその場になって、
その場の感情で喜んでいる人もいる。

それは人それぞれで、
「ペルソナから出たまこと」の例もあるし
またもある。

*************
■人よりはそれがよく見えるつもりだけど
仮面を剥ぎ取る気はない。

結局は仮面とどう付き合うのかは自分の問題で
「宴のあと」を鏡で見てみればいいんだ。


*************
■大事なのはその時に
「ペルソナ」との比較をしてみれば良くて
人間と言うのは面倒で、厄介だけど

「宴のあと」の素顔をみて、
そしてそこに描かれているのが
本当の感情
って訳

*************
■人間はやっぱりメンド臭くて
そこで「本当は」とか「約束は」とか言うんだけど
「ペルソナの下」「ペルソナの下の下」
は見えたとしても
本人の判断は本人の判断だと思う。

************
■さて、そんな宴のあと
どんな顔をして人は眠るんだろう。

もちろん色んな宴の後がある。
そんな宴のあとをプレゼントにかこつけて
そっと見に来るのが

サンディークローズ、じゃないや
サンタクロースのオジサンだ。


************
■要するに誰にだって宴の後の顔を見に来る
「サンタクロース」のコスプレーヤー?は
存在しうるってことかもしれない。

************
■もう一つ、初もうでにしろ、普段の神社にしろ
「洗脳行事」であっては意味がない。
信仰への姿勢や背中はやがて
子供には伝わるようになっていくんだ。

つまりは誰かの為に、手を合わせる背中こそ
大事なものであって、それは神頼みではなくって
頑張った姿であればいいのだと思う


それが信仰なのか?はさておいて
日本人にとってはそれが宝物
なんじゃないかな?

*********
■ちなみにキリスト教のクリスマスのイメージは
何故か最後の晩餐が自分にはあったりする。

パンが増えたり気持ち悪い奇蹟はいらないから(笑)
ペルソナをはぎ取ったあとも裏切りのない
そんな平凡なクリスマスがある方が
自分はいいと思う。

困ったことに宴の後の感情を
下手をすれば翌朝には忘れてしまうのも
人間の怖い所、なんだけどね。

(危ない下書きで放っておいたらクリスマス終わる所だった)
Posted at 2014/12/25 17:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未来を明るくする為に | 日記
2014年12月24日 イイね!

憲法9条をノーベル賞にのマスコミってこちらでしたよね。

短くのせちゃいます。

他に目的があるから嘘つくの?


完璧な科学ならぬ
完璧な力学

9条を押してたけど、
恋人はサンタクロースならぬ
上役は隣国人



妙に熱心だったもんね。
もしかして…
上役に言われて渋々なんて、
ちょっと可愛そうになってきたよ。

当たり前の社内ルールというか
マスコミの誇りより
目的のための嘘捏造。

民意より怪しく見えるよね(苦笑)
Posted at 2014/12/24 12:55:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日本を潰す | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 234 56
7 8910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 2627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation