2015年09月20日
神社では不思議なことに
出くわすんだよね。
その神徳に出会えることには
いつも感謝してしまいます。
日はこんなに低いのに
逆水平アークの虹。
そしてすぐに消えてしまいました。
夕暮れも素敵です。

Posted at 2015/09/20 17:35:15 | |
トラックバック(0) |
自然、山 | 日記
2015年09月20日
こんな天気の日は
やはり車を走らせたくなるよね?
平和とは、憲法にあるの?
平和とは、謝罪と賠償にあるの?
平和とは、デモ暮らしにあるの?
平和とは乱闘騒ぎにあるの?
バカだよね?
平和とは、日頃の暮らしの中に
あるんだぞ?
車に乗るのが好きで
その中で思索する。
車をいじらないから車blogじゃない?
余計なお世話だ(笑)
守るべき空と陸と海。
安全があってこそ、日頃の平和はある。
それは少し独善だ。
でも嫌なら、私財を本当の弱者とやらに
使えばいい。
老人や弱者のための税金を
外国人や密入国者に垂れ流すのは
平和でなく、浪費だ。
景色の中に存在する
人や家族の営み、
これを守るのは
本当にただの非暴力、それも日本だけの
非暴力なのか?
独善と単独で他国の侵略に
無関心で居続けることなのか?
それは国の守りあっての平和だ。
当たり前の話だよね?
攻めなければ平和?攻められたら?
考えない?
残念ながら富は遍在していて、
その努力を怠れば、容易に捕食
されてしまう。
のうのうと生きることは
罪ではないけど、
のうのうと生きる努力を失えば
永遠の収奪と、そして族滅や
民族浄化は避けられないのにね。
とにかく、お彼岸、
色々な先人に話をうかがうチャンスでもある。
いろんな未練は目にするけれど
健忘9条がーと叫ぶのには
幸い出会ったことは、まだ無い。
Posted at 2015/09/20 12:20:13 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記