2015年12月05日
※本エントリーはメッセージ性はありません。
ただの日記です。
タイヤもつけ終わって
天気もいいので、
みんからっぽい集団を見たりしつつ
御礼参りへ。
普段から神社にお世話になることが
多いのですが、
御礼を言えていなかったので
紅葉も終ったことで
言いに行ってきました。
あれ、
紅葉してる…。
次行きましょうか。
あれ、ど、どういうこと?
やっぱり…。
あの紅葉を見せて頂いた御礼に

これは行かなければ…。
その前にもうひとつお礼。
秋の日は釣瓶落とし
間に合わないかな?と思いましたが
ちゃんと間に合いました。
と、ここ数日の寒さで色づいてました。
ナゼナゼどうして…。
もちろん、外れ組もいますが、
ライト大増設の影響で写真もきれいに
写りませんが…。
一部はそれなりに。
色づきはじめの遅いものは
この強烈な寒さで結構綺麗です。
ちなみに紅葉は闇と相性がいいんです。
清水なんかは計算されてます。
なのでライトアップは本当は程々の方が
鮮烈な色が出ます。
御礼にうかがって、御礼をのべて、
流石に気になって、暗闇の中で
目を凝らして、何処の社の神様なのか
確認しました。
変わった名前だけどどこかで聞いたことが
有るような…。
閉門間際で、闇が少し違う
景色を見せてくれました。
裏手に回ると、かつての少し暗かった頃のあの色が。
車に戻って、思い出せないのでGoogle先生。
ま、まさかの、
や、やっちまった(;´д`)
嬉しいんですけど、やっちまった感満載です。
ま、またお礼と御詫びにいかなくっちゃ。
とにかく感謝なのでした。
本当に大したことも出来ないのに。
神恩のありがたさと
何時までも神社とそれを大事に思う
日本人が続くように
願わずにはいられないのでした。

Posted at 2015/12/05 21:49:48 | |
トラックバック(0) |
京都奈良伊勢 | 日記
2015年12月05日
年末は北志賀にそばを食べに行きたいので(苦笑)?
スタッドレスに交換中です。
燃費が落ちるのが難点ですが、致し方ありません。
寧ろ凍結や峠越えにはやはり欠かせないですし
とは言え、明日の予約をとる筈が
スタンドにしてやられた気がする。
と言っても年末は忙しいし
車は二週間近く放置したので動かしてあげないとね。
伊勢までいきたかったのに、
と、ちょっとイラッとしているのでした。
こんな時間とられるなら
自分でやるのにねー。
二時間かかるならいらんって言った筈なんだけど
ただリアダンパーがくそ延びるので
スタンドの方が楽なんだよね…。
とは言え、ちょっと秋は動きすぎ、
少しおとなしくした方がいいのは
分かってはいるんだけど。
(来週も予定がありますしね)
ちょっと最近イライラと言うか
抜き身の部分が強くなっている気がします。
そう言うときは自らも隙が出ますので
ちょっとだけ気を付けなければいけません、
しかし、失敗したなぁ。断ればよかった。
Posted at 2015/12/05 12:30:14 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記