めでたくハンティングをせずに
ヨーロッパの鯱は滅びようとしている。
見せかけの偽善と 、本当の害悪
捕鯨が悪いニダ、
騙される人はあとを絶たないけどね。
食物連鎖の頂点に君臨する
シャチの意外な弱点です。
マグロがかわいそうニダ
ペンギンがかわいそうニダ
(ペンギン相当種は、
北半球ではめでたく絶滅している)
さて、そのペンギンがとある場所で
危機に瀕している。
温暖化ニダ、車が悪いニダ、
短絡な陰謀論者は、
すぐに、マスコミ様の思惑に飛び付く。
氷山も温暖化ニダ、ええいうるさい。
そういう環境変化は、自然には
付き物だったりする。
でも、インテリジェンス民は、全てを人間に
それも日本人のせいにする。
さて、憲法9条があろうとなかろうと、
サウジは既に野心を隠さない。
シリアの転覆と混乱はサウジの意思、なんだねぇ。
世の中の表と裏は
残酷で、そして少しだけ興味深い。
先にかいた通り、確かにマイナス金利は
アベノミクスの終わりだけど、
かといって悪いことばかりでもない。
(世界中が同じような不景気に喘いでいる)
岡田は円安と株高を認めていたらしい。
つまりは円高は確信犯。
民主をマスコミの大キャンペーン
が支えたことを思い出します。
円安で暮らしが苦しくなるニダ。
そんな話もありましたね。
ちなみに最適なエンドルの為替は
105~110円とされてます。
今までがちょっと恵まれすぎ、な話で
これくらいの方が資本防衛には
有利なのも、また事実です。
明日のマーケットは意外と建て直しそうな気もします。
さて、どうでしょうかね?
Posted at 2016/02/15 00:58:52 | |
トラックバック(0) |
マスコミネタ | 日記