• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

冷やす為なのか止める為なのか?【凍土壁あきらめてなかったんだね(笑)】

このカテゴリーでよかったっけ…
既に記憶も遠くなりつつある。

2014年09月01日
凍土壁はやめようよ(本気で)


2014年05月22日
福島第一の地下水の件をおさらいしよう、



***************
あきらめてなかったみたいだけど^^;




取り合えず海岸側というのはそれなりに説得力がある。
個人的にはやめた方がいいけど、
冷やしたいのなら
いいのかもね。
(停電したらどうするのとかは放っておく)

ただ、冷却というなら山側なんだけどwww

******************
お勧めは全くしないけど
(絶対に完全には止まらないし
ジャブジャブになる)
でも地下水くみ上げポンプは
あるからまあいいかなって感じ。

そこまでして
留めたい物が地下にある??
なんて今更言っちゃ駄目だよ。
理由は今更だから(苦笑)


*****************
さ、ディープ(地下)な話題の後は明るい話題。
予想通り株価は反発しました。(おしまい)


次は長期的に見護りましょう。


*****************
一方の中国wwww。
笑うしかない結果ですよね…。



(分かり切ってはいたんですよ)。
隠してますけど、地下では
取付騒ぎに既になっているかもしれません。

*****************
最後はポニョなニュースです。
ポニョは元々鞆の浦の埋め立て阻止の為の映画
というお話もございまして…

個人的にはそれでいいと思います。
何故かと言えばこの地は歴史の枢要の地で
あったからです。

一説には投馬国というのが
魏志倭人伝に出て来ますが
鞆の事ではないかという説
もあります。

確かに道は細いのですが…
何度か当ブログでも登場していたりするんですよ。

****************
【追記】添付忘れてました。
埋め立て続行をあきらめたってニュースですね。


今回は意図的にWWWをつけております。
(御不快な方恐縮です)。

今年は不景気というのは決まっていまして。
なので自分にとっては
今更ではあるんですけど、
動きをこまめに載せる様にはしています。

ちなみにマイナス金利は
「批判を承知で
マイナス金利のせいに出来る様」
先手を打ったのが正解
だと思います。

ショック療法の一種ではあるんですよ。
やり方としては人としては
「何だかなあ」と思いますが
「策」としては決して「悪い」物じゃありません。


ただ、マイナス金利の長期化は
大抵破滅が待っています。
計算上は凄くうまくいくんですけど
ところがどっこい。
「計算と信用はまた別の物」ですので。
そのタイムラグも
またお金の儲けと損を産むのですが
結局は、国の労働者と技術者と研究者の
頑張りと成果を持ってのみ
そのバランスは保てるんですよね。

(さぼると「シャープ」的財務破たん
になるって事かな)。


【追記終】
Posted at 2016/02/15 17:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水源汚染 | 日記
2016年02月15日 イイね!

【欧州を見習うニダ】捕鯨よりも残酷なもの

めでたくハンティングをせずに
ヨーロッパの鯱は滅びようとしている。

見せかけの偽善と 、本当の害悪


捕鯨が悪いニダ、
騙される人はあとを絶たないけどね。


食物連鎖の頂点に君臨する
シャチの意外な弱点です。

マグロがかわいそうニダ
ペンギンがかわいそうニダ
(ペンギン相当種は、
北半球ではめでたく絶滅している)

さて、そのペンギンがとある場所で
危機に瀕している。
温暖化ニダ、車が悪いニダ、
短絡な陰謀論者は、

すぐに、マスコミ様の思惑に飛び付く。


氷山も温暖化ニダ、ええいうるさい。
そういう環境変化は、自然には
付き物だったりする。

でも、インテリジェンス民は、全てを人間に
それも日本人のせいにする。


さて、憲法9条があろうとなかろうと、
サウジは既に野心を隠さない。
シリアの転覆と混乱はサウジの意思、なんだねぇ。


世の中の表と裏は
残酷で、そして少しだけ興味深い。

先にかいた通り、確かにマイナス金利は
アベノミクスの終わりだけど、
かといって悪いことばかりでもない。
(世界中が同じような不景気に喘いでいる)

岡田は円安と株高を認めていたらしい。


つまりは円高は確信犯。
民主をマスコミの大キャンペーン
が支えたことを思い出します。



円安で暮らしが苦しくなるニダ。
そんな話もありましたね。
ちなみに最適なエンドルの為替は
105~110円とされてます。

今までがちょっと恵まれすぎ、な話で
これくらいの方が資本防衛には
有利なのも、また事実です。

明日のマーケットは意外と建て直しそうな気もします。
さて、どうでしょうかね?
Posted at 2016/02/15 00:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスコミネタ | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
28 29     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation