何で
マイナス金利でアベノミクスが崩壊したか?
簡単な事なんだよね。
金利が低下:国債の利回りが低下【国はお得】
金利が低下:金融ファクターの業績が低下
海外運用が増える⇒国内株式市場 落下
つまり相矛盾するからね。
**************
そのお金は通貨が安定して比較的高利回りな
金融市場に集まるんだ=アメリカ。
************
ついでに北朝鮮ねた
そりゃ軍用技術者よりはリストラに遭った
衛星監理者(どうもロシア系みたいだけど)
を雇う方がはるかに安定的だよね。
国威掲揚なんだから。
だからケロシン系液体燃料って訳。
次は
犬でも打ちあげれば柔らか銀行の
まごが
同胞の為にコマーシャルでも使うと思うよ。
思い切ってハングル割とか
(在日割はあるからねえ)
**************
という訳でマイナス金利はメリットとデメリットが相反する。
ここで一気に金融/財政引き締めすると
円高で、産業が死んじゃうから、
先に、マイナス金利で手を打っているっぽいんだけど
長期的に見ればよろしくない。
(これは膨張爆発する中国の影響を避ける為の物)
でもアメリカも、儲けられるのは
たった一握りの人達だけ。
金融社会には未来はあんまりないんだよね。
統計には嘘と抜け穴が必ずある。
だから少しだけ立ち位置をずらせば、
世の中の表と裏は分りやすくなる。
Posted at 2016/02/19 20:03:48 | |
トラックバック(0) |
経済を考えよう | 日記