• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

シャープネタばらし2+原発をそろそろ動かさなくちゃ

シャープは土壇場で革新機構から
ホンハイに乗り換えたのは周知の事実だ。

その取得費用は約3000億
7割弱の株をというのだけど、
今は円高なので、外貨だともうちとかかる。


********************
その買取り価格は118円
だがもし、契約前でシャープの株価がより下がれば
実勢に合わせて下げろ(さらに割安にしろ)
という事が出来る。

シャープは「ホンハイに身売りする」
という事だけは決めているんだよ。




************************
え??と思うでしょ?
そのまさかなんだ。

シャープは既に決定しているが
ホンハイは社長が
袖を振っただけなんだよね。




*****************
産業革新機構はプロだから
「査定」はしていた。
バレバレだからね。




*************
ね、嵌められてるでしょ。
もう奥深くまで杭の様に。
吸血鬼もびっくりだ。

長期契約についてはこれ。



****************

これが例の「住商の奴」なんだけど
電気と合わせても合計で700億位の筈。
あとは住宅ローンの連帯保証人とかは知らん。
とりあえずシャープはこんな感じで
一応出してる・・・はず。

要するにこれ以外も、あるのかないのかなんだけど
作ろうが作るまいが電気代は固定
ポリシリコンも固定。

作れない⇒赤字決定。
作れる⇒逆サヤで赤字決定。


これがシャープの現況ではある。
堺工場がホンハイで再生した様に見えるのは
多分電気代がシャープ負担とか使った分折半
だからとか数字上じゃないかというのが推論。
(見る気もない)。

*****************
これの親戚が
「後1500億くらいある」とか言うのが
シャープから届いたとか届かないとか。
(1200+800億位はIRに書いてある。)




******************
事実かどうかはさておいて
シャープの株は見事に暴落し
シャープは既に取締役会を開き
ホンハイはまだ開いていない。


**************
さて、関電は安値とは言え
使わない電力を固定で
シャープに買ってもらっている。

これはゲンパツガーと言われつつも
どうにか何とかなった理由の一つとも
言われているけど、
全体コストからはそんな事はないはず。
(題名全否定)


但し、要するにシャープ分作んなくても
御金はいるから御得。

休眠の電力のお買い上げ~みたいなもんで
なまじっか、ソーラー熱を叫ぶ熱血愛国国民(笑)が
中華パネルの愛国国民に化けるとは思わず
契約はそのままになったのか?は分からないけど

*********
シャープという会社が如何に
「交渉のスペシャリスト」で
「タフネゴシエーター」で
「契約書をよく確認」する
「契約上手」かって事が分かる


********
ホンハイにとってはどっちにしろどうだって良くて
市場が動揺すれば株価が下がって
買い取り「乗っ取り」価格が下がる。

そしてシャープは取締役会で
身売りを決定している。

一方ホンハイはまだ
取締役会を開いていないから
「否決」させることもできる。


****************

という訳で何回も繰り返しちゃったけど
粉飾決算の有無なんて
実はどうだっていいんだ^^;

【追記】あったらあったで価値が紙くず同然になるから
ホンハイはもっと安値で手に入れる
或いは騙されたと言って
手を引く事も出来る。
「ホンハイは」不利になる事はない。【追記終】



あるにしろないにしろ、
「さすがシャープ目のつけどころが違う」
とはならなくって、

どっちに転ぼうと
『馬鹿』か『まぬけ』を選ぶみたいなもので
営業が

まずは契約を、
まずはうんと言って下さい
私を信じて下さい。
この私の「真剣な目を」(キリ)


というのを信じるシャープのガバナンス(統治)は
民主様を信じた?
私達日本国民と同じくらい
賢い
って事かな?


*************
ついでだから
ソーラーの電気でソーラーを作れば
永久機関だよねえ(笑)
誰か提案してみたらいいんじゃないのかなあ?

あ、電気購入済みだったんだっけ…

(ちなみに原発も動かさなければ
維持費だけかかるただのゴミ
もちろん潰せば国民負担
だから反原発派が熱心なんだよね。
みんなで貧しくなれば中韓様の天下ニダ
さすが賢いよね^^)
Posted at 2016/02/27 15:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原発の将来 | 日記
2016年02月27日 イイね!

【解説?編】SHARP嵌めるのは簡単なんだよね(苦笑)

【追記】「騙す、騙される」は半分くらいは「場」によって支配される。
自分は能力が低いから、(低脳とかほっといて)
どうしても手を差し伸べたい時に
敢えて「場を作って」騙す、時がある。
「優秀な人」ほど「場」に慣れてないから簡単に落ちる。
自分はたまたま弱過ぎて、「場」を見抜きながら
動けなかった事が多いから、「場」については
見える方なのかもね。
【追記終】


バカ子、じゃないや
赤子の手を捻るように罠にはまるSHARP
読みごたえのある
支援構想にまた、騙されちゃった。



バカは何度でもって言うけど、
だからダメなんだ、バカ!!で
引っ掛かるバカは、
何度でも美味しい。
洗脳のしがいがあるのかもよ?

ホンハイはシヤープの優先株を買うから、
幾らでも
シヤープの価値を落としたい。
だってシヤープが決め、


帰る場所は既にない。


私はホンハイで生きていくニダ。
気分はもうお姫様。
実際には色褪せた…、売春婦状態なのに
我慢なんていや、富豪の愛人でパトロンを得たのよ
昔のヒットの版権もあるし。

このおばちゃん、財テクで、
ガソリンプリカを、買う権利を
リッター135円でとにかくたくさん持ってるし
ちなみにやめると違約金、だけどね。

他にも財テク予定があって
買ったときの価格を帳簿につけてるとか
そういう類いがあるらしい。

【追記】ポリシリとか、電力とかは
ちゃんとIRには書いている
今問題なのは
書いてないのがある?
という事なんだよね。
【追記終】


あるらしい。って書いたのは
あれば粉飾だし、あったとしたら
上場廃止、テリーゴーは交渉をやめてもいいし、
脅してオプションをつけてもいい。

繰り返すけど、帰る場所はないよ?


もう気づいたかな?
SHARPは交渉において、詰んでる。
釣り上げすぎて逃げられたようなもの。
バカは何度でも騙される。
というやつだよね。

騙されたふりをして、退路を絶って、
言質をとって
根回しをしてから、徹底的に潰す。
だましに来たときの、逆襲交渉の鉄則…。だよね?

今頃、SHARPはバカの低脳が
高尚なウリを騙したニダ。
もっと早くに無血開城がベストで

半導体島をSAMSUNGに
無償譲渡したウリは高尚な
インテリジェンスなのに
液晶と、太陽光を買わない
低脳のせいニダ、バカ

って叫んでいるのかも?
となると経営陣そのままの意味が
変わってくる。

弱味を握られた保身経営者は、
権力者の犬になる。
SHARPには、救いようがないのに
金の臭いがしてるからね。

こういう案件は意外とおいしい。
Posted at 2016/02/27 10:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済を考えよう | 日記
2016年02月27日 イイね!

さよなら、SHARP(苦笑)

結論からいうと、
SHARPは嵌められたんだよね(苦笑)

って予想通りじゃないの?
台湾だからいいとか言ってる人もいたよね。

産業革新機構には見直すと
3500億の債務の帳消しが
さりげなく入ってた。
つまりはホンハイも知らないわけがない、


ソーラー詐欺と一緒で
デメリットは経験があれば、
お花畑じゃなければわかるよ?
ただ、表に出た以上、もう帰る場所はない。



愛国企業(笑)の
住商さんでバカ契約をしたことは
有名だったけど、
まあ、よくそんな馬鹿契約を総合的に、
してたなと思う。

大丈夫、デーン藤岡こと住友の番頭が
ドラマばりに助けてくれるよ?

少なくとも、これで日本と日本企業のイメージを
中国様のために落とせたよね。
だけどだって日本とSHARPが悪いニダ、
とか叫ぶなら、大人しく国籍を変えればいいし
読みごたえのある嘘でも吐いて
生きていけばいいと思うよ?



自分は、低脳な貧乏人なので
損な選択をして、虚偽を振りかざして
自滅する目線が斜め上の破綻企業を
救うことなんか出きるわけないし(苦笑)

ま、高尚な読み応えな人も
テロ組織の応援くらいしか出来ないようなもので
人間に出来る事は限られているんだ。

シャープは経理屋さんの
物量損益分岐戦略をとった以上
物量が売れなければ破滅するから
JDIと組むしか無かったわけ。

損切りをして地道に稼げば
再生するから、その上で再上場するって
みんな絵を描いたんだよ?

それを保身に走って、中国様がいい
経営責任を問われたくないニダ、
昔の上司も守るニダ、とかほざくから
そんなことになる。

取敢えずは、罠だろうがなんだろうが
SHARPにはもう信用がない。
信用がない企業には、日本政府と違って
低金利は適用されない。

技術管理会社にして、生産設備は切売り
分社して、リストラ、
倒産のサンヨーコースだよね?

冷たいもなにも、自分じゃなく
経済とはそういう市場心理に基づいて
実行されるから、売国には打ってつけだ。

小泉平蔵の後押しで
破滅的投資を行ったツケだし
ただで半導体技術をSAMSUNGに差し上げた
大SHARP様。

残念ながら
奢れるものは久しからず。
日経、マスコミの絶賛も今昔。
読みごたえのある集中と選択は
残酷な結果に終わったのかもね。

再生しても中身は違うし、
儲けはホンハイ経由で、中国様に(*^^*)
取敢えずは引き続き生暖かく放置だね。
Posted at 2016/02/27 08:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済を考えよう | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
28 29     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation