2016年08月02日
暑い暑いと猫もだれておりますが、
運動不足なので、週末お参りをかねて
少し散歩してきました。
日暮は意外と写真を撮らせてくれません。
山のなかはひんやりしてはいますが、
虫に追われて、汗がだらだら出てきます。
でもちゃんとご褒美がありました。
虹です。
まさに、ちょっと楽しくて。
スマホだとそこまで写ってくれませんけどね。
急いだ甲斐があったと言うものです。
何だか帰りにイチキュッパとか叫びそうな
ねこがおました。
狛猫です。
ナンヤワレ。
ナメとったらアカンでワレ!
ついでなので、もう少し足を伸ばしました。
勿論食べ物に負けてですけどね。

Posted at 2016/08/02 23:07:34 | |
トラックバック(0) |
自然、山 | 日記
2016年08月02日
小池百合子の圧勝については
色々あるけど、自民党の党勢は
決して戻っていないことが証明された、
と言えるかな。
同時にいい選挙ブレーンがついてる
ともいえる分析が多いけど、
もちろん自分を含めて結果論だ。
得票率と分析を見ると
明らかにポピュリズムの気配が出てる。
今回はいい方向に向いたけどね。
************
政党支持よりも
個人の知名度がウケる。
それは人物本位でいいんだけど
「ストーリー」
「メロドラマ」で
政治が決まるから、
日本人じゃない人
「R4」とかがアップしだした。
みんカラでもそうだけど、
女性と言うだけでいいねがつく。
(批判じゃなくて面白いなあと)
勿論イメージが崩れるとメンドクサイ位の
バッシングになる。
**********
ちなみに政界渡り鳥だけあって
小泉関係やとの関係も
一応背後にいると思う。
ただ、自民党やこころ系が
半分以上小池百合子に流れた。
(逆に公明系は増田で固まった。)
つまりは安倍さんも
小泉型ポピュリズム化する。
だって人事系はノビテル/二階、で
公明とも蜜月。
そんな自民党に支持が
集まるわけはないよね(苦笑)
*******
だから勢い、新自由主義
売国系に安倍さんの政権もシフトせざるを得ない。
これは保守本流の離反を招くかな?
でもそれが一番票がとれるんだから仕方ない。
これを「キリギリス化」と言う。
こういう状況は戦前もよく見られたんだよね。
そして不満が蓄積してクーデターが頻発する。
*******
幸い日本の自衛隊に今のところその心配はないけど
逆を言えば、右は反政府の芽を摘むに限る
(田母神閣下なんか、ぶっ潰されたよね)
サムチョンのキャッシュバックも求めて
やや親韓に振ると思う。
******
そこで勝手に信じたりすると
「怒り」「不満」の感情を他の勢力
(例えば以前の民主だよね)に利用されることになる。
「ポピュリズムの自己破壊」と言われる行為だ。
ちなみにポピュリスムの代表に
暴走期の「文化大革命」がある。
すなわち、「怒り」「不満」は方向性をうまくコントロールし
しかも発散する必要があり
それに失敗するととんでもない方向に向く。
*********
今回は、比較的「いい方向」に
ポピュリズムが向いたという事を理解しておかないと
今後痛いしっぺ返しや意味のない怒りを
抱くことになるかもしれないね
と言うのが今の感想。
Posted at 2016/08/02 13:21:54 | |
トラックバック(0) |
未来を明るくする為に | 日記