2016年08月19日
オリンピックでメダルをとると
人はチヤホヤしますが
負けるとボロクソです。
また、メダルというのは切磋琢磨や
ライバルもいたりして、
そして切り開いてきた先達がいるのですが
興味がなくなれば、誰も。
例えばバトミントンで言えば
スエマエや、前回銀メダルの
藤垣コンビ(解散してますけど)
なんて興味なく。
蝶と蛾みたいなもので、
蝶だって羽を除けば蛾と大差なし。
でも蝶にははぁはぁする人や
乱獲する人もいるんですよね。

ネオンの下の蝶なら尚更なんですけど。
さて、グロテスクなこの卵の親は
グロテスクなジャンボ田螺です。
昔は田螺汁、なんてあったそうですが…。
折角なので調べてみました。
もう、気分は田螺です。…。
(グルグル、ドロドロ)
大きさ的にはこんな感じ。
ちなみに彼ら雑食です。

尚彼らは厳密には田螺ではなく
害虫かつ嫌われもの、

というのは調べてみて判りました。
似ていても、ザパニーズや人もどきが
いるのに、少し似ているのかもしれませんね。
見た目通り卵は毒物の模様です。
(田螺は卵胎生)
移民もよく考えて見た方がいいかもよ?
(需要が続くと思う?)
調べると意外と擬き外来生物は
悪さを仕出かしているのかも
しれませんね。
Posted at 2016/08/19 18:34:41 | |
トラックバック(0) |
自然、山 | 日記
2016年08月19日
えーと、幣原さんの発案だからなんだと?
と言ったこの件。
さすがはアメリカ民主党(笑)
ちなみに憲法には核を持たないって
書いてあったっけ?
アメリカの教科書も面白いよね(笑)
取り敢えず、意訳すれば
オバマが広島に何しに来たかは
ハイデンジーサンがゲロりました(苦笑)
それから中国が活発化してますから、
まぁ何というか、
オバマさん腰据わって無い
以前に座ってないんだよね。
その点はイギリスのメイさんの方が
余程据わってます。
コーランにだって、アメリカが憎いテロにだ。
なんて書いてはありません。
意志(意思)と信念は、確かに揺らぐし
不安になるけれど…。
でもそれを飲み込んで努力して、
うまく行くときも、行かないときも
またあります。
勿論、痩せ我慢ではありますし、
そんなもの、評価する人は
所詮少数派です。
でも、みっともなくても、
スマートでなくても、
そして理解などされなくても、
強がらなきゃいけない時は
あるように思います。
増長したら意味無いけどね。
Posted at 2016/08/19 11:30:32 | |
トラックバック(0) |
未来を明るくする為に | 日記