昔々、を、が、た!お、が、た!
とか言っていたちょこばです(コッソリ)
もっと昔々、山本浩二ファンだったのですよ。
監督としては、ちょっと、でしたけどね。
今は割りとフラットですが、
良かったですよね。
ファンの充填は大事なことです。
去年は監督,ボロクソ気味で少しかわいそうでした。
さてさて、
こう見えて黒田の復帰
等は人のblogにコメントを
入れさせていただいたりしましたが
引退が決まりました。
これ以上は広島球団の金も続かないので
いいコストパフォーマンスだったと思います
松井もイチローも
そこは真似できませんし、
メジャーに適応して、NPBにも適応し直した
選手は数少ないですからね。
本人が育てながら勝つをしたお陰もありますし
監督も選手も生え抜きなのは
珍しいことです。
日本一はまた別の話ですが
勝って欲しいな、と思わせる話です。
さて、8分の会見に

二時間の特番が組まれたらしく、
達川氏が喋り続けた模様です。
地方ならではですね。
昔々の吉田阪神の優勝劇を彷彿としますが、
広島在住の他球団ファンは
さぞ苦労して息を潜めているんだろうなと
思ってしまったのでした。
(年取ったなぁ)
Posted at 2016/10/18 23:30:46 | |
トラックバック(0) |
与太話 | 日記