2016年11月28日
晩秋の京都、のリクエストが
ありましたので
京都と奈良をサクッと回ってきました。
今回のリクエストは疎水でした。
例えばこんなのも風情があります。
意味不明な電波を発しませんので。
それだけでも(苦笑)
但し今年の京都はどうも外れぎみでした。
例年よりも時間が
とれなかったこともありますが。
清水は残念ながら
オリンピック迄修理に入ります。
但し今も中国かと間違えそうな
人口比率です。
とは言え、場所を知っていれば
なんなく、それなりの景色は
見せられるようになりましたが。
さて、次の日は
天気も悪いので奈良方面へ。
葛やワラビもち
飛鳥大仏などを見て、
その他訪問をさせて頂いたりしたのでした。
お陰で仕事が山積みです。(汗)
Posted at 2016/11/28 23:37:56 | |
トラックバック(0) |
京都奈良伊勢 | 日記
2016年11月28日
たく、忙しいのに
二回読んだけど、よくわかんない(笑)
軍刀??(笑)創造力がたくましい。
ブーメランの名手かもしれません。
せいぜい夜道、
日本軍の亡霊の幻想を見ないように
お薬の増量をおすすめします。
2013/05/29
【地価が安くて】工業地域で家が建ちやすい訳【土日見学】
彼らが頑張っているから逆効果で
日本は平和なのかもね?
ちなみに本人はお断りするけど。
挨拶もできないまま
罵倒する人間は
ひともどきと言いますゆえ。
と言うか、アベノミクスに関する考察は
昔もこんなものなんだけど、
アメリカを追い払って、中国の手下になるのは
今大絶賛中のパククネだけで十分です。
市街地の中に米軍基地が出来たわけではない、
という話で、そう言えば成田空港も
にっくき、日帝が土地を収容して
聖戦士がテロや犯罪を起こしながら
立て籠ったものでした。
カルトって
布教活動しながらこのカルトがー
言うケースを思い出しました。
でも、どこのシャーマンか
知りませんが布教は別の方へどうぞ。
Posted at 2016/11/28 23:17:34 | |
トラックバック(0) |
デムパ(笑) | 日記