• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

台風一過

昨日の風景ですが、
旬な物を載せておきたくて。



どこまでも透明な空と三日月でした。


思わぬ偶然の一枚も撮れてましたよ。
ちょっと昔の近未来な感じでした。

Posted at 2017/10/24 20:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然、山 | 日記
2017年10月24日 イイね!

【参考:民主転移+増殖】よく見るとがん細胞みたいだよね。【がん細胞の話だよ】

今回もがん幹細胞は潰せなかったわけだけど。
菅細胞とか



「希望」には「でっかい腫瘍」が転移しているし。
そんな臓器の移植したら「がん」で死んじゃうしね。


新たな「転移巣」でも増殖したよね。

取敢えず手術で取り切れなかった分は、
「放射線」とか(ホウシャノウガーって騒ぐ)
「全身化学療法」とかが有効だけど、

やっぱりそれだけじゃ根治できない。
次はラジオ波とかがいいかなあ?

取敢えず最低限、腫瘍の大きさについては
コントロールできている。

ま、全身がん細胞に置き換えれば
新たな人生が始まると思って
がん細胞を、心臓に移植して死にかけたのに、

がん細胞がいるから、
程々に健康なんだ、と言っている人は
ちょっと重症だよね。

*********
電磁波とか放射線に
発狂するのもよく似てるよね。

取敢えず放っておくと転移や増殖をするので
引続き加療が必要です。

尚、治療は「奏功」出来ているので
手遅れになる前に切除すれば
5年生存率が高まります。

勿論、
確かにがん細胞はなかなか死なないし
増殖力も強いです。

テロメアの「しがらみ」もない不死細胞です。
でも、正常細胞のような仕事はできません。

「IPS細胞」ががんの不死のメカニズムや
幹細胞への先祖帰りを流用していても
「IPS細胞」を使った代替臓器と、とがん移植
は似て非なるものです。

でもそれら「がん細胞」を取り入れる事は
移植ではなく「乗っ取り」という事に気づくべきだし
余りそういう「がん細胞」が増えると
多臓器不全で死んじまいますぜ。

**************
※本エントリーはがんのお話です。
Posted at 2017/10/24 13:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本を潰す | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 45 6 7
89 101112 1314
1516 171819 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation