2017年10月24日
昨日の風景ですが、
旬な物を載せておきたくて。
どこまでも透明な空と三日月でした。
思わぬ偶然の一枚も撮れてましたよ。
ちょっと昔の近未来な感じでした。

Posted at 2017/10/24 20:43:52 | |
トラックバック(0) |
自然、山 | 日記
2017年10月24日
今回もがん幹細胞は潰せなかったわけだけど。
菅細胞とか
「希望」には「でっかい腫瘍」が転移しているし。
そんな臓器の移植したら「がん」で死んじゃうしね。
新たな「転移巣」でも増殖したよね。
取敢えず手術で取り切れなかった分は、
「放射線」とか(ホウシャノウガーって騒ぐ)
「全身化学療法」とかが有効だけど、
やっぱりそれだけじゃ根治できない。
次はラジオ波とかがいいかなあ?
取敢えず最低限、腫瘍の大きさについては
コントロールできている。
ま、全身がん細胞に置き換えれば
新たな人生が始まると思って
がん細胞を、心臓に移植して死にかけたのに、
がん細胞がいるから、
程々に健康なんだ、と言っている人は
ちょっと重症だよね。
*********
電磁波とか放射線に
発狂するのもよく似てるよね。
取敢えず放っておくと転移や増殖をするので
引続き加療が必要です。
尚、治療は「奏功」出来ているので
手遅れになる前に切除すれば
5年生存率が高まります。
勿論、
確かにがん細胞はなかなか死なないし
増殖力も強いです。
テロメアの「しがらみ」もない不死細胞です。
でも、正常細胞のような仕事はできません。
「IPS細胞」ががんの不死のメカニズムや
幹細胞への先祖帰りを流用していても
「IPS細胞」を使った代替臓器と、とがん移植
は似て非なるものです。
でもそれら「がん細胞」を取り入れる事は
移植ではなく「乗っ取り」という事に気づくべきだし
余りそういう「がん細胞」が増えると
多臓器不全で死んじまいますぜ。
**************
※本エントリーはがんのお話です。
Posted at 2017/10/24 13:33:19 | |
トラックバック(0) |
日本を潰す | 日記