貴の岩リンチ事件で、
憲法9条論者、護憲論者は黙ってた。
文句なし、みたいだね。
つまり、可愛がり、リンチは
基本的人権を侵害しない、
礼節を欠けば頭10針くらいは問題ない。
いわば
基本的人権の範囲は日本人までってことを
マスコミ一同認めたのかも(苦笑)
それはそれでいいよ。
これはひとつの先例として、
モンゴリアンリンチ無罪を、
正義の護憲論者は認めた、ようなものだ。
憲法が外国人に及ばない、と言うなら
権利も及ばないのは当然の事だ。
先制攻撃も、礼節を欠けば構わないってことだし、
憲法9条の平和主義も、
憲法護憲論者すら、リンチに関して
外国人に及ばない、と言うことらしい。
つまり、移民を認めてはいけないし 認めるのに
差異を設けて構わないと、マスコミの言い分を
解釈するのは間違いとは言い切れない。
だって、貴の岩と貴乃花が騒ぎ立てるのが悪いんだよね?
司法に持ち込むのがダメなんだよね?
あ、竹島と一緒の論理だね?
この国は法治国家であり、
興業外の、戦いの場でないところで
暴力を振るうことは、許されない、
ましてや、飲み屋で暴れるなんて言語道断だよね?
土俵の上、ですらない場で、対戦相手に暴力を振るう。
例えばボクシングのチャンピオンが、
6回戦ボクサーを酒の場で、無礼があったから
灰皿で殴ったら、
それは礼節の問題なのか?
傷害罪はおかしいのか?
常識で問うまでもない。
それを傷害罪で訴えたら、それは
ボクシング協会の和を乱す行為なのか?
いいえ、只の警察沙汰だよね?
親方も理事地もその程度の事すら
判別がつかず、
モンゴル会合で、 礼節を問う?
パワハラ以下の、ゼネコン談合と
レベルは変わらない、
要するに、モンゴル人の内輪リンチを黙認する輩が
(しかも所属組織(ジム)を飛び越えてね)
何が人権だ、
何が平和主義だってことだ。
まぁ総括や内ゲバ、
は左にとっては、日常茶飯事だから
その障壁は低い。
弱者も利権を味わうための弱者でしかない。
貴の岩も、せめて大関なら、
彼らもそこまでは出れなかったはず。
抑止力が足りなかったんだなぁと思う。
でも、リンチ参加者はともかく、
凶器リンチに彼は我慢したけど、
人権や平和主義を謳うマスコミは
儒教丸出しで、
態度が悪かったニダ。
訴えるなんて許せないニダ。
黙って和解しろニダ。
ってことみたいだけど(苦笑)
相撲は礼節の国際社会みたいで勉強になるニダァ。
と言うわけで、憲法の枠外らしいですよ。
世界には恥をさらしてるって話だけどね。
Posted at 2017/12/01 22:25:54 | |
トラックバック(0) |
未来を明るくする為に | 日記