2017年12月07日
マスコミが言うには捨てられた土地が多く困っているという。
実態は、中国様に売りたい土地があっても
相続人が多くて売りさばけない。
売国が出来なくてつらいという事だ(苦笑)
勿論極論なので、軽く聞き流せばいいけどね。
じゃあなんで今キャンペーンをするかと言えば
土地の不動産への関心を奪うことが
アベノミクス破壊につながると
踏んでのことだと思われる。
一方で不動産や、経済やくざ的には
相続の複雑化は、脅迫するにも難易度が高くなる。
それもまた、マスコミ様には少し辛いことなのかも。
*************
実際には意味はないけどミスリードによって
国を破壊したい意思はいつだってはっきりしている。
資産ではなく負債にすれば国が立ち行かなくなる。
その事を良く知っているし
そうしたら二束三文で土地を売り払い
中国人集落を作って軍事要塞化
できるかもしれない。
*********
実際に10人以上の相続放棄は上手く行かない。
3か月だかの間に署名を全員取付ける
交通費だけでも無理って話。
そして期限が切れると取り直しになって
もう一度行く時が変わったから金よこせと言う
半島民みたいな日本人もまた多いのだ。
そもそも相続が滞った切っ掛けが
そう言う訳の分らん
骨肉の争いに起因している訳で
そこに辿り蔦相続放棄は当然もめる。
(普通の人はあきらめる)
****************
マスコミ的観点からすると
日本人の土地の相続を否定したい、と考えれば
納得がいく。
捨てられた土地を競売できればどれだけの中国人が
土地や水源を購入できるか
上手く行けば将軍様の代理人だって
そうやって土地を確保できる。
勿論、天然売国奴と
故意の売国奴がいる。
負の言論機関と言う売国奴もいるけど
ペンを持ったヤクザとかね。
**********
もっとも「国有林」の大半は
明治期にみんなの物として名乗らなかった「村の山」
が大量に国有林化された。
例えば、
秋田杉ってあるけど、その美林の国有林は
あれは共有財産で植えたら、誰の物とも言えなくなって
国に没収されたという経緯がある。
勿論貴重な木材資源もあるので
保護の観点では悪くないのかもだけどね。
*********
そう言う訳でこの手の話は一筋縄ではいかないけど
民主党的考えでは
「中国に埋蔵金として差し上げる前に
一度日本人から奪いたい」、となる。
さすがに島嶼部と違って
不法占拠すればおかしい話だしね。
移民が自由化された時に
山間部に「コロニー」を作って
ゲリラ戦の拠点にする。
アジト出身の、中核や革マルな
アカいマスコミ様の幹部は
意外と胸を熱くしているかもよ。
少子化対策で、山尾的乱婚を
すればコロニーは子だくさんだし
生活保護をもらって暮らせばいい、
なんて本気で考えてそうだしね。
************
もちろん、そこまで真剣に言ってはいないけど
そうなってからでは遅いって事は確か。
取敢えず不動産業を営む
「マスコミ」の殻をかぶった
反日組織については、注意した方がいいよ。
あの立派な本社とかのビルを建てるのにも
不動産や経由で色んなヤの人を使って
沢山の地上げをした、マスコミの方々が
相続の大変さを知らない訳がないんだから、ね。
不動産を下げた上で、手に入れて
高値で売る。昔は区画整理等でよく行われた。
特にいわゆる被差別とかは、公図が
モザイク状で、明治の登記なんてザラで
そういう側面もある。
だから地元にも利益が得られる形で
整理することが大事だ。
それを区画整理し、再開発すると
やがて、地元外を中心に
抵抗がなくなり、土地の価値自体が上がる。
ほしいと思わせるようなメリットを作り
価値をあげ、人の質を上げるのが
土地の価値を上げることへの近道で、
その逆をすれ ば、土地の価値は無限に下がる。
その辺りは根が深い部分で、
国民が大学で青春を謳歌すれば
解決できる訳ではないし、
その負担は現役世代にのし掛かる。
と言うことに、
考えを及ばさない
人が増えれば、
国はやはり苦しくなるよね。
Posted at 2017/12/07 20:41:57 | |
トラックバック(0) |
だまされないで | 日記
2017年12月07日
正直に言うとゼネコンは嫌いだ。
何が嫌いって、凄く仕事の仕方が…
*************
と言うのはあるんだけど、かといって
役所対応のがんじがらめの建設工事が
安上がりなわけはない。
それを日本のゼネコンは高いとか
外国の工事は安いとか言ってる時点で
お金の管理も積み上げも判らない只の素人です
と告白している様な物だ。
************
さて、アベノミクスはもちろんの事
オリンピック需要
更には生コン組合の強固なカルテル化で
建設材料の値上がりは著しい。
ところが何年も前から「予算」を確保し
建設物価上昇でカツカツになった工事を
入札しても、誰も入札しないんだけどwww
(ところでお役人さんって「優秀」だから
建設の同行ってすべて把握しているんだよね!!!!(皮肉))
*****************
ところがゼネコンが恨んでるニダ、とか騒ぐ。
可愛そう百合おば、とか言ってるけど
誰がわざわざ罰ゲームするかって。
特にマスコミが一部始終を暇人の様に
のぞき見しつつ
布団たたきをたたきながら
ハングルハングル叫んでるのに
そんな作業高コストで仕方ない
*************
森友で、生コン組合の手下と辻元が来て
ギャーーーギャーーーーとか騒ぐかも
と思うだけで
余計なパヨク対策費用と
マスコミ笑顔で受付費用と
諸々金がかかる。
要するに付け届けを要求する
機関誌を買えというヤクザが来るようなものだ。
実際にその手の脅迫を…いやなんでもない。
**************
一方、経験豊かなお役人さんは
ある程度、仕様の増を見込んで予算を立てる。
予算の段階で無駄と言う名で余裕を削って
仕様が上がったらろくな仕事ができない。
しかし木っ端役人と言われる人たちもいる。
*************
「高速を無料化すればすべてうまくいく」
みたいな民主党な夢想論を振りかざし、
維持管理の金を見込まない
スーパー木っ端役人ズもいる。
(民主党は意外と官僚出身議員が多く
その木っ端役人率が高い。)
年に数回しか使わないからとスタッドレスを買わずに
雪道にノーマルで挑んで車をぶつけ
お金がもったいないからと保険をかけずに
みたいな、数式(数式が動くって事はロジックがあるんだけど)
を頭の中で考えている輩に多い。
勿論木っ端役人的な
仕事をしないことも必要な時もあるんだけど、
それがみんなになれば組織は傾くに決まってる。
「今の数字だけ」を良くして
「ツケを将来に回す」事はとても簡単なんだしね。
**************
アベノミクスみたいに、今の数字を
モラトリアム的に良くして景気を保つことも経済では大事だけど
やっぱり「ツケ」を何でも将来に回せばいいものではない。
例えば、有益じゃない教育を無償化すれば
高等教育が腐って低品質になる。
ともかく、足元の生コン価格の値上がり動向を
知っていれば。建築資材の値段上昇は
当たり前のようにあることには気づけるはず。
*************
それらの利益の半分は、
反社会的構成員や、在日本の方々にも還元され
周り廻って
ミサイル技術等の宇宙技術にも
また非平和的核開発にも使われたりする。
そろそろ野放し辞めないと、
アメリカもブチ切れるんじゃないかな??
在日同胞の経済活動が
経済制裁に水を差してる、とか
マスコミ様が、将軍様助けよう
核爆弾認めようキャンペーンうってたりするけどね。
***************
一方で細く長く、
蚊取り線香の様に、生きながらえる事は日本には悪くないし
それを理由にしっかり備えをすれば
中華強盗にも備えられる。
それを、恐れてる人たちがいたりする(苦笑)
神国日本は負けないニダ、とか叫んだりする。
でもそれは戦前の、アカヒ新聞と同じ事
過ぎたるは猶及ばざるが如し、
の言葉そのもので
悪を決めて叩くと、「お手軽な人達」は
釣れるけど、でも彼らは益よりも害が多い。
最後は「日本死ね」で誤魔化されるのはいい加減勘弁、かな。
Posted at 2017/12/07 12:37:27 | |
トラックバック(0) |
与太話 | 日記