• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

【マスコミの煽り】持病死ってコロナのせいになってるよね??

一夜たってイギリス変異種祭りですが…
感染力が上がる「原因」が
分からないと何とも言えませんね。

というかみんなマスクすれば感染力高いものだけが流行るので
感染力は上がるのです。
(当たり前)。
適者生存なので仕方ない。

それが分からないなら日本国籍は不要かと思います。
北朝鮮とかがお勧めですよ。
***********
一方でファイザーのワクチンは
「感染を防ぐ」ワクチンである事が
ようやくわかってきました。
これを確保した政府は上出来です。
(副反応とかあるけど上出来)

この「最悪の冬」を乗り切れば、“援軍”がやってくる:パンデミックの権威が語った新型コロナウイルス対策のいま

************
で、今日気になっているのは
持病がある患者を
入院予定で返したら自宅で死んだから
医療が悪いと


マスコミが騒いでいる件です。

**************
そもそも、こういったことを防ぐには
医療機関はどうすればいいでしょうか

A:診療拒否
(診療を受け付けない)

************
どうもマスコミは犬HKを含め
医療崩壊のチャンスと騒いでいますが…

そもそも持病は誰のせい?
という面もありますよね。
持病があってコロナで死んだら
コロナ100%なんでしょうか???

それって統計狂いますよね。
**************
そもそも医療崩壊を起こさないための最終手段は?

A院内感染のリスクがある患者は極力「受け付けない」
に決まってます。

極端に言えば医療を崩壊させないために
治療の幅を狭めれば
マスコミの風評リスクを防ぐことができるのです。

***********
大体防疫の基本は何でしょうか?

病原菌を入れない事
ですよね。

*********
つまり、コロナの侵入を許した時点で
防疫は半ば突破されているのです。


その基本は国境です。
国家共同体は
その防護機能を低下させることです。

************
なおインフルエンザの前年比は99.7%減だそうです。
ソースはそのうち。
(あくまで今の段階でですが)

これでも日本国民は
気が緩んでいるんでしょうか???

一部のパヨク的な人がアホなのはしょうがないですが
もうちょっとだけ考える癖をつけてほしいものです。

*************
GOTOが悪いから
東京や大阪でコロナが流行った
のような摩訶不思議なあほ理論が通用するのは
どうでもいいのですが

ワクチンにしろ、補償にしろお金がかかります。
やめろやめろと叫ぶばかりではなく
その原資を今一度考えるべきでしょう。

************
そして何より今指摘されている問題点は
実はこの冬から春に「既に指摘されたもの」ばかりです。

例えば偉そうに小池百合子が騒いでますが、
も少し早く言うべきでしたし、
何を今さら、なんて思うんです。

2020年03月10日
【政府が真に恐れるもの】新型コロナは1種類ではない。

2020年05月18日
ウイルスの季節性をどう生かすか、と「ハンマー&ダンス」

2020年02月07日
【続コロナ】ウイルスの変異と我慢比べになるかぁ

つまり、緊急とか
今回は特別とか騒がずに、
冷静にもう一度お願いをすべきことなんです。

そう思うのは間違い?なんですかね。
Posted at 2020/12/21 21:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | コロナ | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6789101112
1314 15161718 19
20 21 22 232425 26
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation