• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

トランプは嵌める目的は大統領権限の削減

久々のトランプネタです。

大統領選挙、トランプの勝ちを
予測していた身としては
何ともですが、

しかしバイデン票が
オバマ+1000万票とか
ビックリな選挙戦でした(苦笑)
トランプもやり返していたので、
そこは不正合戦と言う前代未聞になったわけですが

数千万票の不正票と言う
笑えるような選挙戦でした。
年賀葉書みたいなもんです。
もしくは、かつて一世を風靡した
AKB総選挙、ですね。

そういう意味では土俵が
予想以上に不正可能になった
と言う意味で、
予測は外れましたが、
得票差が微々たるものであったと言う意味では
なかなかいい線をいっていたかもしれません。

アメリカ大統領選挙は元々
民主的でもなんでもないのですが
より資金のあるバイデン陣営が、
マスコミや中国も総動員して
選挙を出し抜くと言う歴史的な事件となりました。

その後はトランプさんへの挑発が相次ぎ
彼も軽薄に
それに乗ってしまった為に
そこを利用して悪役に仕立てあげる。

そして、就任式に行かないってグレツイートしたら
見事にTwitterアカウントバンとか
もはやウェイボーですか?みたいな感じです。

ガーファはじめとして、

計算できないトランプよりも
ボケて、はいはいの、バイデンジーさんの方が
色んな勢力がコントロールしやすいのですが、
大統領の権力の否定と言うのがキーワードです。

というのは、実はトランプを
ターゲットにしているように見えて
バイデンを完全な傀儡にするのが目的なので

大統領は今後有名無実化する。
と言う流れがアメリカにできています。


つまり、トランプが憎いのではなく、
トランプのイメージを用いて、
アメリカ大統領をかかしにする、というのが

今のアメリカに仕掛けられた流れです。
そこを見極めないと、トランプがひどい
弾劾だと、勘違いしている人がいますが

バイデンこそ実はクーデターを
仕掛けられて、既にかかしなのに
弾劾可能な状態に持っていかれていると言えます。

大体トランプは放っておいても、
手続き上まもなくいなくなります。
それなのに、(レームダックなのに)
貶めようとしているわけなので

ターゲットは大統領権限の大幅な削減
と考えると
ボケ老人を担ぎ出した意図が
解ってきます。

実は先制攻撃に当たって
大統領権限が行使され
その後の議会の承認があるため
大統領はすなわちアメリカは
先制攻撃を実施してきました。

もしそれが奪われると
中国やロシア、北朝鮮、アラブ諸国
どれもこれもアメリカを
恐れる必要がなくなります。

これは中国にとって
軍事行動を起こすときに、
先手をとれるかどうかに
絡むことになります

裏返せば中国は何らかの
軍事行動を今計画してます


大統領の弾劾カードを持てば
これから無限のお金を、ロビー活動に
流すことが可能ですからね。

そのお金はどこから?

アリババの創業者の
ジャックマーが消えましたから
アリババ系を使うかと思います。
支援宝金ですね(苦笑)

うまくいくとアメリカは派遣どころか
中国の手下になっちゃうんですよね(苦笑)
今や中国はコロナを機に国内を
ほぼ統制しました。

反対勢力は消せば良いし
電気が止まろうが、大規模破綻があろうが
そのシステムは共産党が書き換えられます。

トランプはやはり許せない、
扇動した!なんて人は
マスコミには格好のバカ発見器です。
カモを見つけるのにちょうど良いんです。

その中で日本は防疫を怠って
負け組へ猛ダッシュをかけてます。


その代価はあるいは尖閣かもしれませんが…。
今は大人しくするしかないでしょうね。

改憲どころか防疫すらままならない
政権交代が実現し
日本にとってのチャンスは既に去ったのです。
そしてアメリカ大統領選挙は
めでたくチャイナマネーの勝利に終わり

更にその主導で
大統領権限の大幅な削減が
実現します。

それを見てメルケルおばちゃんは
中国に一方的に有利な防疫協定を
EUと結びました。

日本でも二階さんがどんどんと札束で
強くなってます。

でもね、不思議と胸騒ぎはありません。
仮に人々がその未来を選んだとすれば
それはそれで、中国の奴隷として
生きるだけのこと。

靴をなめ、民族浄化されて
毛沢東万歳って叫べば良いだけです。

愚かな国と国民が衰えるのは
どうしようもないのですから…。

そうやって、殺し合いいがみ合うことこそ
人類の本質であるなら
後世の歴史でバカな時代と民衆として
評価されるだけですから、
それも一興ではありませんかね?
Posted at 2021/01/10 22:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中国は超大国になる | 日記
2021年01月10日 イイね!

【猫】コロナの重症化はウイルス量と関係が薄い

コロナは雑魚風邪だからたちが悪い、

時にはそう言うことに、自分なんかは
不満をぶつけられたかな?
なんてこともありましたが

その分かりにくさが
コロナの厄介なところです。

コロナのキラーウェポン化
すなわち症状が見えないのに重症化する。



野党発言をもとにすれば
なってないからかかったんでしょうね?

と言いたいのではなく、
興味深いことが動物系で解ってきました。

コロナは治った後も、
炎症が継続する、
と言うのです。



そう、極端に言えばコロナはやはり風邪で
切っ掛けに過ぎなかった、と言うことです。
だからアビガン等の坑ウイルス薬は
救急にあまりよい結果を示していない、
とも言えますね。

そもそも今解っているのは炎症、
なんですよね?
それも血管炎です。

2020年5月20日
コロナの血管炎は極度のストレスと相関あり


何故か原発事故の時、盛んに叫ばれた
謎の症状。
アレルギー因子とストレスが混じると
ヒトの体は炎症を起こしやすくなります。

既に日本の研究で、
喘息患者は受容体が減少し
コロナにかかりにくくなっていることが

発表されています。

慢性的な自己免疫疾患を抱えると
アレルギーを起こしにくくするために
受容体が減る、
とも言える興味深い結果でした。

あら、のせてないのでのせますね。


実はコロナの治療法や対症療法は
膠原病などの自己免疫疾患への対処に近く
と言うか、膠原病は難病です。
だから苦慮してるわけです。
(安倍さんも自己免疫疾患の大腸炎持ちですから
そこら辺の理解はプラスに働いてたと想像しますよ)


さて、流入係数については
ずいぶん前に触れてました。
菅さんになって劣化するとは思わなんだ…。

みんからで触れるのはどうかと思わなくもないのですが、
自動車業界のいろんな思惑があるような気もします。

2020年5月30日
【ネックになる流入母数の高さ】「検疫」と「追跡」をどうにかしないと


とはいえ、直接雇用の人たちには
強烈な締め付けをしてるでしょうから
あえてなにも言いませんけど、
そこからこぼれた、系列なんかは
多少怪しいかもしれません。

切り捨てた人達、とか。

さて、そんなコロナに対する態度について
あまり変えてはいないつもりです。

2020年4月21日
【メカニズム解明進む】コロナは早晩に解決できる病気でもある


コロナウイルスの本来の特徴は「共生」
傾向が強く出ていて
ウイルスとしてはかなり「無害」な部類に入ります、が
人にとっては初見だけに厄介な特徴を持ってしまいます。

厳密には、多分ですが日本人は
遠い過去に遡れば初見ではありません。
ですが、人の一生はそんなに長くありませんから
そういう意味で言えば初見なんです。
【引用】


但しここについては、
ヨーロッパで変異が相次ぎ
日本人にとって初見ではなくなってきている
と言う可能性があります。

そこが不確定要素ではありますが、
つまりコロナウイルスは、やはり風邪なのです。
そして今までも風邪をこじらせる、ことで
沢山の人が亡くなってきていたと
推測されます。

ところがSARS近縁とされる
新型コロナが大規模な感染力強化を起こしたことで
マーキングされてしまったんですよね。

ぶっちゃけサンプル数が突然増大して
病院もそうですし、
色んなところが対応できないってことです。

コロナの正体は
難病である自己免疫疾患を
後遺症的に
かなりの確率で引き起こす風邪


なのですから、
その処理量を安定させる、と言う意味では
下水処理に似ています。

いわばインフラですよね?
だから量のコントロールが
求められているわけですよ?

2021年1月6日
コロナ死者で大事なのはCTでPCRじゃないんだけど


一方で、CTに比較的
間質性肺炎は特徴的な像を結びます。
そういった社会や医療のインフラも
コロナの治療には大事です。

第一波で解っていた筈です。

1国境をもってヒトの流入を防ぐこと
2患者数をコントロールすること
3コントロールすることで経済を止めないこと
4感染防止した上で、社会インフラで
感染を受け止めること


国民の頑張りではなく、
これは国家統制の問題なんです。

最後に余談ですが

一度民度で乗りきったから
今回も民度で乗り切ろう
そして、国境管理の失政を誤魔化そう?


ふざけんな?って話ですが、
過ちを改められるか?
それとも、係数が下がったことに
安堵して最後まで誤魔化すために
あえて過ちを正さないのか

そこがここからの注目になると思います。
だって憲法改正のために安倍政権時に積み上げた
信頼に繋がる実績を
自らの保身の為に菅さんは食い潰しているわけで
官房長官時代の実績だから、
そこを構わない、なんて見え隠れしてるんです。

見た目はコロナは
波は下がりますが、相対的に
大きくなっているわけで、
落としきるには、ものすごい時間が
かかります。

にも拘らず、流入量を隙あらば増やそう
としているわけで、これって
EUの、秋ごろの政策なんです。
来年の冬にはワクチンが、
と思っているかもしれませんが

立憲民主は全力で
ワクチンへの恐怖を煽りますよ?
そうなれば、来冬はそこらじゅうで
死体を見ることが出来るかもしれません。

政権への信頼を損ねれば
それくらい構わないと思っている?
とすれば、マスコミ含め
キャンペーンを打ってきますから
油断はならないと思います。
Posted at 2021/01/10 05:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | コロナ | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 45 6 7 8 9
1011121314 15 16
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation