• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

ウクライナのあと

ロシアの件は、まあいいでしょう。
ウクライナガー、ロシアガーって
叫ぶ方は
目の前の問題を忘れて楽しめばいいです。

追い込めば追い込むほど
ロシアも暴発して
そしてロシアガーって叫ぶ人達は

アメリカの絶好のお客様だし
アメリカは基本同盟国なので
日本には損といっても
邪魔する必要もないしね。

日本が貧乏になっても
ロシアガーって解決するなら
まぁいいです(苦笑)

コロナも忘れて
めでたしめでたし。(ため息)

アメリカの狙いは、
結局はウクライナをどうも焦土にして
その方がロシアの力を削げると踏んだ事です。

世界がグローバルになるなかでアメリカの強みが
失われ大国の一つに埋没しようとした。

止めるには敵が必要。
そして、ヨーロッパはアメリカに頼らざるを得ない。
欧米回帰ですね。

アメリカは
これくらいじゃ
プーチンは倒れないだろうとも
踏んでいるようです。

もちろん倒れればという
プロパガンダを打ってますが
北朝鮮ですら倒れず、
寧ろミサイルが完成する始末。

どうせあとから、みんな後付けします。

民主主義は尊重するべきものですが
宗教的に毒されると頭痛いです。

まぁ世界の紛争では基本的問題として
ロシアのコントロールがありますから
ウクライナでしばらく釘付けを狙ったもの、
とも言えそうです。

ちなみにロシアは北朝鮮化し
そして中国はロシアの盟主になっていきます。
中国は今ロシアハブルだとか。
冷戦構造の再構築ですね。
国同士のパワーてはなく
勢力圏のパワーバランスで
アメリカの栄光を保つ、そんな戦略です。

また、中露の接近には
中国にルーブルを混ぜることで
つまりアメリカドルの
基軸通貨の優位を保つという
狙いがあると思います。

あえて組ませているわけです。
同時に中国はこれで経済危機を
抜けられるかもしれません。

また、そういう分かりやすい
悪が存在する方が
人は幸せに生きられるのです。
幸せを邪魔しても仕方ありません。
くわばらくわばら。

さて、資源やものの流通が滞り
全ての物が高くなります。
中古車も高くと言いますが…
買い換えるなら意味があるわけでもなく
結局はあんまり変わらないんですよね。

よく考えると悪くもなくて、
車にしろバイクにしろ丁度
自分なりの投資をしていますので、
日本全体を考えなければ
なにも悪くないことに気づきました。

そこにこだわっても
流行りの毎度新興宗教には勝てません。

ウクライナの武器の見本市は
まだしばらく気づきます。
絶好の宣伝ですからね。

義勇兵という傭兵の見本市でもあります。

とにかく…
今からを欲張ろうとすると
なかなか動きにくいですが、

バイクも車も将来を見据えて
動いていたので、態勢は整いつつあります。

大事なのは自分の足元を押さえ、
自分の生活を守り、なにか都合が悪ければ
魔法の呪文、プーチンガーロシアガーを
唱えればいいのです。

コロナも電力も、すべてはプーチンが悪いのですよ。
そして習近平を忘れて
楽しい記憶に耽りましょう。

其がいつもの日本と日本人で
停滞を生んだ立役者です。
今の時代に停滞すれば
それこそブレジネフ時代のソ連になりますが
つまり数十年後に日本の新しい社会主義は
ソ連よろしく崩壊することになります。

とは言っても、
マスゲームでも将軍様に直伝されれば
きっとマンセーできるかと思います。

目の前の正義に酔うことは、
自分には向きませんが。

どちらにしろそういった状況の変化に
日本は弱くなっています。
理由はもの作りのレベル低下による
国の為替の財政の悪化と
そして国そのものの財政悪化
そして其を低金利で支えることによる
スタグフやインフレへの弱さです。

でも国民が損するだけですから
岸田マンセーしながら
のんびりと、国を見限るくらいの
冷徹さを持った方が多分精神衛生上いいので
そうやってこれからも冷静に行動することは
或いは悪くないのかもしれません。

残念な気もしますが
現実は認識すべきものと諦めました。
Posted at 2022/03/26 16:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウクライナ | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6 78 9 10 1112
131415 16171819
2021 22232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation