• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

【土埃+水溶性】認識と簡単な覚悟が必要&刺激の標的は炭酸Cs【各地の汚染】

■・・・今週末は関東でした。
それはいいのですが、
何故だか目に対する刺激が気になりました。
東北道がタダになったのでありがたく
東北道を使いました。

■とはいえと人より敏感なだけで、結構慣れてしまいます。
気になったのは、北から
北上の一部、金ヶ崎、水沢の一部、前沢PA、衣川(平泉の)、一関の一部、菅生、国見
福島のやや北側、二本松でした。(セットでのどが痛くなることが多かったです)
ちなみに対象地域はエアコンオフでした。
標高が大体100m前後からと言う印象です。

関東では、富士見付近で目が痛い。
あと、なぜか飯田橋

標高が微妙に上がると、目が痛くなるのと
言うほどホットスポットど真ん中ではなく、割と波がある印象でした。

後はのどの奥がはれます。
扁桃腺がはれたような感じです。
雨の後の田園地帯、朝もや
こういったものはあまり体に良くないと思います。
単純ですが、うがい手洗いをお勧めします。

********************
■刺激物の感覚を体は訴えてました。
コンビナートの現場に入ったようなそんな感じの探知です。

■思うのは、霧などの湯気に一部含まれている、そんな感想です。
水酸化セシウム、と言うよりは
炭酸セシウムが怪しいなあと思っています。
(前回炭化と誤記しているようですね・・・)
理由は反応に時間がかかるから。

意外とこの冬は呼吸器を痛める人が多いのではないかと
邪推しています。

商品としても売られていますが
呼吸器及び目に対する刺激性、とあります。
皮膚刺激もあるそうですので、敏感な方は気をつけてくださいね。
ちなみに・・・そういったものの感覚は人それぞれなので
訴えたところで、周りの人からはきにしすぎなんじゃない?
とか、目をこすったんだろとか言われると思います。

ただ、それこそ物質による
刺激ですので
別に「これは放射能であなたは助かりません。」
さあ反原発を…という暗示にかかる必要は
まったくありません。

個人的に原発を恨んで
一票を投じるのみです^^;


ただ、塩素や塩酸ガスのように炭酸セシウムが、
ミスト上に揮発する事はあるんでしょうか?

塩化セシウムに、硫酸をぶっ掛ければ
原理的には塩酸ガスが発生します。(ルブラン法)


タダ、量的には大したことがないわけで、
個人的には、安全を見て、アルカリ塩のミストと
とりあえずしておきます。

どちらにしろ刺激性のある
何かが空中に含まれているようで
想像するに水溶性です。

いずれにしろ、よそから来る人がのどが痛いとか目が痛いということは
その化学物質に呼応する量の、放射性物質も落ちているであろう
と言う想像にはなりますので、気をつけなければいけないでしょうね。

まあ、普通に考えて放射性物質で目が痛いなら
みんな異常が判るわけで、それが判らないから
難しいと言う事には気づいて欲しいと思います。

***************
■ちなみにこちらが気になりました。

福島原発から200キロ―岩手、千葉でもセシウムによる住居内汚染、「深刻」/ACRO&ヌーベル・オプセルヴァター(12月15日)

掃除機に貯まった誇りを解析したものですが
「当たり前」です。

土壌が汚染されていれば、当然誇りも汚染されます。
舞い上がる前に水で落とされていれば、ホコリは当然セシウムを含んだ水を
吸い込むわけで、
ホコリ1キロで5000ベクレルなら、大したことはありません。
ホコリ1キロってどんな量か想像すればわかります。

悪い言い方ですが、「思ったよりは舞っていない」という事です。
どちらにしろ、晩発の影響が主になりますので
とりあえずはラットやマウスとして仕方ないと言うところでしょう。

肺の中に1キロのホコリを詰め込むのは大変そうですので
確実に200倍濃縮をするセシウムを気にした方がいいと
いうのが今のところの印象です。



■ただ、とにかくタバコはすわないように。
鉄の沈着は肺の中のフェリチン小体の形成を招きます。
見事に体内ホットスポットを形成します。
(アスベストの被害と、岡山大学研究)


2011年11月09日
【敵は複合】ラジウム+セシウム+アスベスト?【11月9日のまとめ】


■結局は家族総出の戦いなわけで
非協力的な人がいれば、それだけリスクがあがります。

0.02*0.3*0.2=0.00012
こういったリスク算定の中で、放射性物質はそのリスクを変えてしまう場合がありますので、
だからと言ってどうこうなりませんが、
当たり前のようにリスクを下げるのは当然のことのように思っています。
Posted at 2011/12/19 20:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 汚染地図とどうするか | 日記
2011年12月19日 イイね!

将軍さまは原発の犠牲者とか言ったら笑う

携帯から、
偉大なる将軍さま^ロ^;が死んだ
反対派の大好きな心臓病で
誰が原発のせいするかちょっと楽しみ。賠償を言いだたりしてね
地上の楽園、新しい国、日本の核は悪い核

ここは思い切って、脱原発の闘士として放射能で急死としたらどうでしょう(皮肉)

一応ご冥福をお祈りします。まさか脱原発のアイドルとして将軍さまがとうとばれる?訳は…さすがにないか^^;
Posted at 2011/12/19 17:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 意地悪さんの感想 | モブログ
2011年12月19日 イイね!

【伝承論】機序による伝承、経験による伝承、そして責任の伝承

コメントと言うものは、しばしばインスピレーションを与えてくれます。
気休めやヨイショからは生まれないのが面白いです。

■本日はユーリックさんから頂いた、
日本におけるさまざまな技術や知識の伝承方法
インスピレーションについて、取り上げます。

>これも間違いで良いんですが、玄米と味噌と塩塩基でヒロシマで良いのかな、被爆症状の大部分が抑えられたと、与太話で。
仮にこれがあってるとしたら、
ちょこばさんの言う通り食生活で大多数のポックリを防げる事になります。
ところが利権程度が関係ないやと放置するどころか隠してしまいました。
対象は子供と弱った人を順にです。
先に知識を得ている彼らの医師は確実に知識を持っているし、本人達はリスク低減の方法も解っているとします。
現状では胎児に対してフリーラジカルの悪影響はもう確定的で
これも結局は食生活と生活行動で低減できたハズです。
疑問に思ったのは、やはりこの対応はなんでしょうかと。
(以上引用)

■太字部分がポイントかなと思います。
2011年11月28日
【黒い雨2】長崎西山地区が福島の被害の想定最大値の訳【長期における晩発影響】


等で、
1)晩発影響としてはがんだけである事
2)健康被害は多彩だったためか統計が取られず、闇に埋もれた事
3)水源が汚された西山地区は、地区自体に降った、放射性物質を含めて
クローズドな栄養塩供給が続いたと考えられる事

と言うのは自ずと明らかなのですが、
問題は日本の伝承制度にもあると思います。

日本の伝承制度は二本立てです
1)教育による機序の伝承
2)現場による経験の伝承


一部破綻はしていますがその高い教育効率と水準は
世界的に見ても誇るべきものです。
企業内教育も最近はだめだめですが、
以前は現場たたき上げと言う言葉もあるとおり
経験豊かなスタッフを中心として
素晴らしい技術伝承が行われていました。

■ところが・・・例えば大学ランキングになると順位が落ちます。
既にこの問題には日本人も気づいていると思いますが
「先生」と言う既得権ワールドが強い影響もあり
教育による機序の伝承と
現場による経験の伝承がちっともリンクしていません。

■原子力災害のように、(初期はともかく)
安全が高く保たれれば保たれてきたほど、
現役が引退すれば誰も伝承できないのです。

■医学界がその典型でしょう
いまだに肥田医師が先頭に立ち
某、院長先生は、「はだしのゲン」がバイブルです。

医学書でもない、病院内での教育でもない
「はだしのゲン」が教科書なんです・・・
つまり、何も教育を得たわけではなく、
ご本人が漫画から得た知識を元に
失礼な言い方をすれば
あくまで信念で、勝手に判断を下している

叫んでいる人が「たまたま」医者と言う職業でした
つまり医学会は一度たりとも向き合っていないし
現場を通じてしか、伝承を行っていない。
伝承を受けた人間(山下教授)は自功のために
実験と実証に目をつけた。
・・

*******************

■新しいものを作り出すのには、
既成の概念にとらわれない
気所のみの教育は非常に有効です。
余計な事を覚えないでいいからです。

■でも機序は分からないが何か問題があり
今は解決できないので後世の研究課題に託す
それが日本にはできていません

クローズドな現場だけでそれを伝承してきた。
だからクローズドな現場の人間を取り込めば
機密も、情報も握れる事になる。

*************
だから、こんな水掛け論になるわけです。

■反対派
原発事故の被害は経験上あった、
後は機序付けはなされていないから

政治的思惑や、思い込みで味付けをして
福島崩壊、関東滅亡で
盛り上がってみたいと思う
うまくいけば理想郷目指して革命します。

■賛成派
40年前の先輩の実績がこのまま行くと穢れます
彼らに責任が及ばないように
或いはいまの上司に責任が及ばないように
機序がないことをいいことに

かつての被害はすべてない事にすればいい
被害が出て証明できれば、日本の手柄にしよう。


*******************
■結局はどちらも人々を一切考えていないんです。

なぜ分からない事を
恐れるのでしょうか、

なぜ分からない事が
無かった事にされるのでしょうか?

なぜ分からない事なのに
皆死ぬとか、
妄想ですべてを判断できるのでしょうか

********************

■私がこのブログで拙くもやっているのは

1)判る事はエビデンスをできるだけ出して判断する
2)判らない事は、「仮説」と言いおいて仮説を出して検証する
3)解決できる事を解決すれば宿題が残るからそれを明らかにする。

シンプルな戦略です。
しかしそれすらしようとしないのが日本のマスコミであり
国民自体、の一部なのかもしれません、

ユーリックさんのご質問にはこのような答えが最適なのでしょう
日本の原発研究や医学研究は
現場のクローズドな環境に限られてきたため
それを医学界への還元にはなされていません。

*********************
いわば、機序と経験の断絶
が起きているのです。

だから経験を持つ当事者以外は、
伝聞や漫画を頼りに
論を検討しているに過ぎません。
だからこそ、その論は甘くなり、
人の思い込みの入る隙間を招きます。
(その隙間にこのブログもありますけどね)

だから機序が証明されるまで
日本における原発被害が、
毎年でも起きない限り
何の伝承もなく無駄と被害拡大を繰り広けると思います。

ただ、余計な過去の成功や経験に縛られないので
日本における、発想的不自由は少なくすむので
メリットとデメリットは今後も生じると思います。


******************
学習しない事と、過去にとらわれない事
表裏一体の一長一短で、
今は学習しない事が、
大きくデメリットで出ていると言う事です

両立できるはずなんですが、
日本人の中では
一緒の人が紛れているのかも・・・
Posted at 2011/12/19 11:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伝承の方法論 | 日記
2011年12月18日 イイね!

・・・・・・チャレンジャー??

■最近でしょうか性格が悪くなったのは??
元からこうみたいなのでご容赦ください・・・

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/a0f32e0d10a294d046a4cb84c7a68d83?fm=rss
こちらのページを見て、本当なのか、作文なのか、
・・・親の行動がおかしいのか?と突っ込みを入れたりしています。

本当だったらごめんなさい。でも、突っ込みどころが・・・

********************
突っ込み所
1)ホルモン異常だと思いますが。
ステロイドとカリウムをとっとと調べたほうがいいかと思います。
でもヨウ素もあるか知らん。3月15日に何をしていたか、です。
2)真実・・・って何?分かるなら苦労はいりません。
3)もう既に何人の人が死んでいるかって誰か知っていたら逆に知りたい
4)「私たちの世代」が10年後いなくなる?
・・・聞いたことないと思うのですが噂になっているんですね。
5)みんなに情報を流すって・・・
6)親には言えるでしょう?
7)因果は証明できないでしょうね。
8)妹連れてこようよ・・・まず。
9)真実?先生に教えてあげたほうが早くない?
10)空気感染?

なんだかにおうのさ。疑り深くて性格が悪い自分には。
後この手紙を公開したのは先生でしょうか??
・・・・分からん。

>  お元気ですか?私たちは沖縄に移住し、 父、 妹は茨城に残っています。
 私は確実に被爆をしています。症状がかなりでています。主に甲状腺が腫れたり、鼻血 じんましん 免疫力低下などです。          
 自分でもびっくりするくらい体に異常が起きていて、あのまま茨城にいたら、近い将来 死んでいたかもと 沖縄の医師に言われました。
先生方は 公務員ですから、動けないことも、放射能について生徒に教えることができないのもよく分かっています。 様々な情報から真実を知った時、すごく苦しみました。もうすでに何人の人が死んでいるのか、ご存知ですか?私たちの世代が、あと10年後、それよりも早くごっそりいなくなると言われています。     
 茨城にいる友達が心配で仕方ありません。ネットを通して、みんなに情報を流していますが、 今がよければいい どうせ子供産めないから、うちの親は公務員だから動けないなど将来に対して後ろ向きな考えばかりです。仕方ありません。高校生が事実を知っても、親に言えず、不安な毎日を過ごすばかりです。だから その親に一番 放射能の怖さを伝えられるのは教師だと思いませんか? そのためにリスクはかなりあるかもしれません。それでも子供たちは 大人の宝物ではありませんか?今の子供たちを守れるのは大人しかいません。 残念ながら、国は子供の命より経済をとってしまいました。もし、将来 がんが増えて、国に あの時の放射能が原因だと 訴えても 因果関係なしといわれるでしょう。 原発が爆発したときの「 ただちに影響はない」、 ただちにですよ!将来はどうなのかです。                                                          
  もし、今までどおり普通に暮らしていれば、将来苦しむことは、はっきりわかっています。 私は今がよければいいなんて絶対に思いません。今 なんてどこでもできます。今いる場所によって将来が大きく変わるのです。私はこちらにきてよかったと本当に思います。 ですが、一番気掛かりは 茨城 関東 東北にいる子供たちの未来。本当に怖いです。誰も悪くありません。誰も責められません。 しいていうなら、国と東電。私たちは皆 被害者です。だからこそ、自分の命は自分で、子供の命は親で 守らなければいけないと思います。                                        

  先生 どうか放射能について真実を調べてください。どうかそれを たくさんの人に教えてあげてください。大事な生徒を守ってください。 そこからは、それぞれが決めることです。                                                                       茨城での食生活 空気感染に十分お気をつけてください。ありがとうございました。

*********************
■敢えて言うなら・・・3/15朝、水戸は通勤通学時間にどぎついプルームに襲われています。
最近の自己流の分析では、ドライベントではなく3/15、
2時くらいの、中性子観測に結び付けていますので
もうちょっときついものかもしれません。2号機の中身であることは間違いないかと。

2011年12月08日
【発生時間からすると2号機】3月14,5日における中性子【ZN65の原因はどちら】


自分の地図は公式実測値ベースなので、
早川地図よりも15日に関しては正しいと思ってますが
水戸はもともと危険地域です。
自転車通勤や通学をすればそんなリスクは負うわけで。
私ですら地図作成で5月、気づく人はもっと早く気づけたはずです。

2011年10月28日
早川教授の汚染地図のいい所と悪いところ


■ホルモン異常が起きているとしたら、セシウム+ストレスなので
しばらくは治らないでしょう。もし本当なら。
甲状腺の機能障害が起きているならなおさらホルモン異常が予想されますし
機能低下なんてしていた日には、甲状腺ホルモンとの御付合いが一生です。

■と言うわけで症状としては妥当かもしれません。
更年期が35年早く来たと割り切って頂ければいいのですけど。

>茨城県より9月に沖縄に移住した 高校一年の女子生徒さんの手紙です。 4月より自転車通学で水戸へ登校。往復で五キロ以上、 雨が降っても、傘ささないで半年近く通いました。体調不良が多くなり、大量鼻水 や鼻血、鼻血は1日に、二回から三回ふつうに出始め、首が腫れてのどが痛み、顔にむくみ、胸の上と腕に赤い大きな発疹も出ているそうです。

■ちょうど先ほど水酸化セシウムの害の可能性もかきましたので
(ユーリックさん&ネタ元の弘(2型)さん、ありがとうございます)
だんだん症例の分解が出来てきました^^

食生活も、水も汚染されていたでしょうし、

セシウムの摂取/日の大体100倍くらいの濃縮だと思います。
ヨウ素もそれなりだったかと思いますが

こんなことになってないか気になります。
多分ステロイドも服用しているんでしょうね・・・
とはいえ、ここまでは一気に来ないですから、
これらの症状に当てはまる場合には疑ったほうがいいでしょう

■まずはカリウムの補給と、ヒスタミンの抑制でしょうか、
次にはステロイドの離脱症状でしょう。そしてストレスを減らす。
でも、避難してますし、すぐには死なないのですから、
ドンと構えるしかないでしょうね。

■実害が出るだけで、
ストレスを気にしないことが一番なことは事実の様です。
意外と運動量と健康被害が比例するなんてことが起きるのか
しばらくは傍観です。

■と言うわけで意地悪な感想でした。
多分、戦うよりも、
知恵を出し合うほうがいいのかなと思うんですけどね。
この「手紙」が本当であれ、嘘であれ
(症状は半分くらい本当っぽいです)
Posted at 2011/12/18 00:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 意地悪さんの感想 | 日記
2011年12月17日 イイね!

【呼吸器】水酸化セシウムおよび炭化セシウム【強アルカリ刺激】

■ユーリックさんの質問で水酸化セシウムといわれて
弘(2型)さんのセシウムの話を思い出した・・・

えーっと水酸化セシウム・・・強塩基、水を吸う、二酸化炭素を吸って炭化セシウムになる。
どこかで聞いたぞこの響き・・・苛性ソーダじゃねーか。

■苛性ソーダとは水酸化ナトリウムのこと
皆さん実験したことがあるかと思います。
粉で、過激なアルカリ性で、酸みたいに簡単に中和できない・・・
乾くと固体化してじわじわ体を焼くよ。

■・・・のどが痛い、とか、目が痛いとか
・・・まさかこいつらか・・・

放射性をほったらかしても、こいつらの刺激は強いと思います。
気をつけてほしいです。
劇物なので、あまり植物は取込んでくれないかと思います。

■原子炉内で放射線を水が浴びて過酸化水素水ができるわけですから
H2O2、OH基もあってしかるべし。

ちょっと厄介なんじゃないかと思うのでした。
それこそ流れないとなくならないし。

Posted at 2011/12/17 22:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 分からない、疑問 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation