• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

【東京維新の会だって】サラッと短く、これが現実(苦笑)

■最近…政治ネタ書くのは…面白くないんですけど
自分は「後出し」嫌なんです…。
(投票してから)民主党を後悔したり、
津波でなぜ逃げなかったのみたいな
「改める事は凄くいい事」なんですけど
前回選挙で、今回の原子力で
それを最初から言っておかなかった事
ってやっぱりちょっとした
後悔なんですよね。


外れたっていいから書きたい事は
書いちゃいます。
外れたら外れたと書きます故。


2012年09月04日
【ひどいブレーン共】維新はゴミだめになる予定【裏切り者連合】


で予告しましたけど、
結局は維新とかみんなの党とか…
何この民主のゴミだめ




■実際、原発だって同じで
疑問を呈するだけで左翼扱い(苦笑)
で、サヨクは反原発ゴネ屋特権を行使する


中韓の暴虐だって今までは、
発信の自由すらほとんどなかった。
非難するなんて日本人らしくない、ただただ我慢しろ。
向こうが悪い事をするのは
全て日本人が悪いからだ。

自民党自身がそれに胡坐をかいてた。

■まあ実際民主党なんてこんな存在。


■現実、政治も原発も経済も
「根本理念は本当に売国じゃないの?」
と言う所が大事なのに
「一見愛国」とか「愛国標榜売国実施」
じゃ救いようがないと思う
現実には妥協や売国も、時々必要であって
それをわきまえた上で、
基本理念をしっかり持つ


そんな根本を理解していなかったり、
「分かった分かった」と言いながら
「民主党いいよね」
「やっぱり維新だよね」と言ってしまう
日本人の多さが、ちょっと残念です。

「アメリカはひどいから」「中韓なら」
そういう戯言はもう沢山です。

ジャイアン(アメリカ)とジャイアントヒグマ(パンダ模様)←中国
ならパンダの方がいいとか言っている人は
笹を食べてるはずのジャイアントヒグマ≠パンダじゃないが
とりあえず人肉フライドみたいなものを持ってる事に
気付くべきだし、


■この期に及んで日本人がそんな事を言うのは「みっともない」とか
バカみたいな体面を気にする人が多いかなあと言う事は
やっぱり日本は舐められて、当然なのかもしれないし、

後出しおばちゃんみたいにしてるのが
きっと一番楽で、それを繰り返している日本は
勝ち目薄いのかもね。

■ちょっとそんな愚痴でした。
原子力も…ま、いいや。国民的議論とやらで
自己満足すればいいし。
Posted at 2012/10/11 15:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本を潰す | 日記
2012年10月11日 イイね!

【下ネタじゃないよ】君は珍宝島を見たか?【中露の話】

■今日は歴史の御勉強
中国とロシアの御話です。

■尖閣の強気の原因の一つに
中露国境紛争があります。
珍宝島と言う、なかなか・・・イケて無い名前ですが
下ネタではないのです…。





結果としては中国はほぼ勝利をロシアに対して交渉で収めました。

■この片がついた事で、今度は東の国境を、と言うのが
中国の基本戦略です。
この辺りが胡首相のメンツが丸つぶれになった要素だと想像します。

そしてポイントは、中国政府はどうも
一般民衆を立てとして軍事行動をする気があります。

尖閣も奪われるシナリオは存在すれば恐らくそうなるのでしょう。

■海上保安官SENGOKU38さんの意味はこんなところにもあります。
どうも中国は一般民衆を装って、侵略をする
と言うイメージがしっかりついてしまいました。

■つまりイメージ面でなかなか難しい社会が出現した訳で
映像データ社会の規制はこんな背景もあるのかもしれませんね。


Posted at 2012/10/11 13:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中韓同盟に備えて | 日記
2012年10月09日 イイね!

ノーベル賞の件と経済の件

■貿易収支と、企業活動のリンクが途切れつつあります。
要するに企業が国際化して日本から離れつつある。



■経済の弱体は結局は国防の弱体に繋がりかねないです。
原発も短期的に見れば
…赤字を無くすためには動かした方がいいのは自明

寿命じゃない限りは
ちゃーんと使わないとだめなんです


■賞味期限切れの前に食材をちゃんと食べる。
買ってしまったものは調理して冷凍でもする。

買った食材を食わない様な余裕はない。
食わないなら、損は承知しなきゃ誰かが損する。

とはいっても、今の原子力の信用力は
何故か中国産冷凍餃子と同じくらいなので、
そこをきちんと筋道つけるのが政治なんですが
極端にいえばいるものは要ります。

ま、こういうエラーが起きないようにするのが面白くもない内部統制なんですよね。

■結果として震災後、日本の経済は赤字です。
日本製が売れないですから。
貿易額はちょっと落とした位で、経常収支が黒になります。


つまり今は「喧嘩しても経済上あんまり損じゃない」
損するのは企業の中国現地法人です。
ついでに言えば日本企業が一番「善人」なので
結果的には自分の腹を殴っているのが中国と言う訳^^;

だから手打ちはそろそろ出来る筈です。
一方的に国を売るのが売国で、
一歩ずつ手を引いて、有効と思われる妥協をするのが手打ちです。


■後はノーベル賞山中教授獲りましたね


何気に、「チーム力」としての
日本が
今高く評価されていると思います。

…っと投稿して無かったので投稿します。
続きや、返答等はまた今夜にでも…。
Posted at 2012/10/09 13:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済を考えよう | 日記
2012年10月09日 イイね!

【オルフェ】週末の気になったニュース色々【麻生元首相】

携帯お店に忘れて、送ってもらうちょこばです。
(音信不通?はその為であったりして^^;)
簡易にいくつか書いていきますね。

■オルフェーブル凱旋門賞2着でしたね。
あのネタ馬めが(笑)
何度わらかせば気が済むのやらと言いたいですが
あれはさしきったペリエ騎手が偉いというもの。

ま、少なくともディープよりは強いと思う。
(ディープの筋肉や、心臓は間違いなく素晴らしいけどね)
最強でいいんじゃないのかなあ。
5歳オス馬が勝ちかけた、これだけで凄い事で
デインドリームと子供を作ればきっと化け物が…

***********************************************
■一方麻生さんが、李大統領を助けましたが…
2012年10月04日
最後は売国なんだよ^^;【そろそろ韓国のメンツを保たないといけない件】


で書いた通り、まあ、そういうタイミングです。
この件は手打ちです。
とりあえずはアメリカ様と、
「お帰り韓国」でもいっておくしかないでしょう。

また裏切るんじゃないかって??
…いや裏切った訳じゃなくて元々敵…
いやいや、同盟敵ですから、
敵の敵は味方ともいいますし

******************************************
と言うかこれ中国向けの自民党の
麻生さんのパフォーマンスです。


お互いリセットしようじゃないの!!」
これに中国が答えるとは思ってません。

そのキーワードが「チャンネル」です。
中にはこんな意見もある様ですが…
2012年10月08日
単なる「嫌韓」、「笑韓」のオマエラw


小沢大先生が、中選挙区制を破壊した事で多チャンネルがどうもできてない。
これもまた一つの側面ですし、
野田が強硬路線をとる事で何故か多チャンネルができている^^;
これもまた事実…。

********************************************
■そういう意味では笑韓嫌韓、大いに結構。
諧謔をもって隣国を笑う。


どんどん笑ってくれてかまわない
煽ってくれてかまわない。
でも、収める時には俺に一任してくれ


自民党にはこれ位の度量が必要だし
それを実現したのが、売国王だけど^^;
田中角栄であった訳で
その器量に対して中国は評価していたような気がします。

*****************************************
■要するに、狭量な国民感情を存在させ
その中でこそ「理性的なハンドルを握る人」が
生きてくる訳で、
「理性的なハンドルを握る人」が政治家じゃなくブロガーなんて笑いごとは
そろそろやめにして欲しいなあと思います。

中国の群衆まで行くと行き過ぎですが(笑)
あれでいいんです^^;外交上…
狂った文革と理性的な周恩来
お土産にパンダ…
この組合せは昔っから最強ですからね。

ちなみに…麻生さんは評価します。


■だって、李大統領の発言取り下げさせましたからね。


■まあ、韓国で李大統領がどうなるのか
…その先は知りませんけどね…。

本人の考えとは別に、売国(外交)チャンネルと言うものはちゃーんと存在します。


****************************
■政治にある程度詳しい人なら、何故外交の麻生なのか
吉田茂の孫以外でも
うっすら分かるんじゃないでしょうか?

売国的妥協にこそ、愛国心がいると言う矛盾
面白い物だと思います。

いずれにしても野田首相には感謝です(笑)
分かってやっているのか、
どうかさっぱり分からないんですけど^^;
Posted at 2012/10/09 09:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 未来を明るくする為に | 日記
2012年10月05日 イイね!

減原発が左翼や売国から離れる日を願って。

只今新幹線、寝るのに疲れました。盛岡越えれば、鬼のようにはやいです。

今回の尖閣等の騒動でやっと平和ぼけの洗脳が大分解けましたね。民主とマスコミの売国連合の化けの皮が剥がれました。

在日選挙権や生活保護もやっと話題に上りました。

経験上売られた喧嘩は返さなければ、潰されます。甘く見てくれるのは好都合、真に受けずに、報告して戦う態勢を作るのは、平和や優しさを基調にする時にはどうしたって必要です。

脱原発も同様です、ふざけ過ぎ。長い目で減ればよくて、核の再処理も今はまだ使えませんが、必要ではある技術です。

言わなければ伝わらない。醜かろうが、カッコ悪かろうが、発信しなければ、残念ながら伝わらないんです。
最近、政治的な事も書く訳で、そのことに対する批判はある気もしますし、あると思います。
でも事なかれ主義は最後に破綻をきたすことも多いんですよね。

原発もとりあえず減原発は決まりです。でもその負債は百兆円。これを見て対策を立てて、ゆっくりすすめる必要があります。

反原発宗教野郎にかまってる暇も、ベクレル皆殺し説にかまってる暇もない。プラント技術としての原発は残す必要があります。

理解できるできないじゃなく、必要なんです。福島の被害も回復させて、金かける以上、再生で回収しなきゃいけない。
それこそが経済です。

自己満足ではあっても、あの時言っておけばというのはごめんで、発信できるPRできる日本人を目指さないといけないです。
同時に日本人らしさを失わずに、平和や協調も心に持つべきです。

マスコミ様のいうとおりを唯々諾々、売国利益供与してむしり取られる悪習は絶つべきです。
Posted at 2012/10/05 21:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原発の将来 | モブログ

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 56
78 910 11 1213
14 15 1617 181920
21 22 23 24 25 2627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation