• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

【瀧原の遷宮に参加できたよ】親孝行かはわからないけど

こんばんは、親が遊びに来たちょこばです。
珠には親孝行?と言うことで、

第62回のお白石神事に参加してきました。


白い石を、垂仁帝の頃に鎮座された、
天照大御神様、大御神様荒霊魂様に
遷宮の機に奉献すると言う、そういう神事です。




御石を頂いて、宮の奥に進みます。


旧の瀧原宮、瀧原並宮、からお引っ越しを
されるにあたり神事が行われました。





というか一週間で立派な屋根が。

お参りはさすがに大渋滞、
ですが、最後尾に近くもあり(観光客はホンの少し)

輝く宮に、白石を一つずつ奉献させて頂きました。
(鳥居の中は撮影禁止なので悪しからず)
ちょうど奉献できる時間に、親と来れたのには
感謝を申し上げるしかございません。





奉献させて頂いて、間もなく、
本日の新宮への参詣は終わりを告げました。


何度も伺わせていただいた、今の宮に感謝を申し上げ、
外宮は参拝時間に間に合いませんでしたので、

二見浦に向かい、
ライトアップな夫婦岩を見せてきたのでした。


月は三日月、親は喜んでくれたようです(*^^*)


親が価値を理解しているかは知りませんが(笑)
でも、20年に一度の、伝統ある瀧原の遷宮に
連れていけたのは、ちょっと嬉しいことでした。

まさか、多くの地元の方と一緒に奉献できるとは
思っていませんでしたけどね(苦笑)

厚く感謝申し上げます。
Posted at 2014/10/26 22:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神話ネタと昔話 | 日記
2014年10月24日 イイね!

車の電気ノイズって、プリント基板や部品には致命傷だったりするんだよね

2014年02月12日
空調機の基盤みたいだよね。【プリウスのリコール】


でも書いたけど所詮効率の制御って言うのは
ON/OFF制御か、インバータ(的)制御しか
基本ありえないんだよね。


****************
それこそ「100%の化学」とやらをそこは超えられないんだから
当り前の話。

つまりエコは
「何かを犠牲にしている現代の錬金術」
って訳だ。
そこには機械的な寿命ではない
「回路的な寿命」
を伴うんだよね。

つまり半導体でありエレクトロニクス的な寿命
を問われるんだ。



************
化石の様な車が何故走るかと言えば
電気的な制御をあまり受けないから、
補修がしやすいから
、とも言えるし

逆を言えば、電気的な部品を交換可能にすれば
車の寿命なんてものはメンテ次第で飛躍的にのびる。

自分は職人仕事が(個人的に)好きだけど
職人仕事だから本物で素晴らしくて
量産品は偽物で馬鹿が買う物ニダ、
なんて極論は嫌いだよ。


***********
■高麗青磁を絶滅させた馬鹿な国もいるし、
陶磁器の職人を奴隷の様にこき使って
強制連行された筈なのに
嬉々として誰も帰りたがらなかった国もいる。

「わからない馬鹿」を揶揄して
選民思想に浸るよりは、
「わかる人」を育てる事が大事
なんだよね。

*************
とにかく人には才能ってものがあるけど
だからと言って、才能がない奴は
もちろん「わからない人は分からない」し
でもその事で先鋭化して、選民思想や
絶滅思想に走るのは

何と言うか、言う事は立派なんだけど
「へいとすぴーち」だったりする(笑)

「身を律する」
「立派になり過ぎない」
事って大事だと思うし
それって日本人の美徳じゃないの?
なんて思っているんだよね。


*********
■そうそう、エボラについての面白いネタを3つあげるね。

ひとーつ


ふたーつ


みっつ。


**********
■大事なのは2つ目。
2013年01月22日
【品の悪い陰謀論のお後は】同志社大学教授のイスラムゲリラの背景




理由は西のクルド族ことトワレグ族がいるから。
欧米の罪は武力に長けた民族を、国境を変な分け方して
分裂させた事にあるし、その危惧は一部当っている。

トワレグとクルドの帰趨は、色んな意味で火種であって
そのうちクルドはイスラム国という火種が投げ込まれ
トワレグはエボラと言う火種が投げ入れられるの
「かも」しれない。

***********
■一言言えば…
ラッサ熱はどこからわいたんだろうね

2013年01月23日
アルカイダの強い国における中国利権の不思議と不思議な線


残念ながら正義と悪ではなく、世の中は混とんの中にある。

**********
そういう意味じゃ今するべき事をせずに
訳の分からない事をいちいち騒ぎたてる輩は文字通り
国賊なの「かも」しれないね。
(それは歴史しか判断できないけどね)。

もちろん隙を作る方が悪いと言うのも一理あるけど
彼らはそうやって放火魔の様に意識をそらし
実は国の改革を遅らせ、日本を弱らせてきたって
気付いた方がいいのかもよ。

と言う訳でコメント返答は後ほど致します
Posted at 2014/10/24 20:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月24日 イイね!

必死なマスコミに騙されんなよ(苦笑)

SMバーで騒いでるけど、
本人がいってなきゃわかるわけないよね(笑)

これはSMバーだろ!何て言えるやつは
いってるに決まってんじゃん(笑)

まあ、それはほっておいて、道義的が問題なら、
在日は有権者じゃないから、
選挙に大量動員して、
ロンダリングに、パチンコや生活保護の口利きを
あるいは、外国人選挙権を付与しようとした、
売国政党は、道義的により問題だと思うし、
捕まりそうになって秘書連中で
証拠を処分しまくった、Oさわ先生の方が
道義的に問題だし、

社是が売国や捏造のマスコミは
より道義的に問題だよね。

でも隣国の利益は友好で片付ける、

ところでマスコミの交際費や取材費は、さぞ
清廉潔白なんだよね(苦笑)
道義的と言うなら、売国マスコミとかはどうなのさ?

まさか、外国人との間に隠し子を作ったり、
出自を日本人だとごまかしている売国政治家はいないよね?

とりあえず、道義的を騒ぎ立てる正義の味方に
大注目してくださいってことかもしれないね。

ところで本人がSMクラブにいったみたいに嘘ついたやつは
責任でもとれば(苦笑)
悪いけど行ったことないから、
なぜそこまで想像が膨らむか
分かんないんだ。

正義の使徒達は妙に詳しいのが気になったけどね。
SMクラブにしろ、バーにしろね。

庇う気もないけど、目くじら立てる人の方が、怪しいよね(笑)
道義的ねえ。…
Posted at 2014/10/24 07:45:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | だまされないで | 日記
2014年10月22日 イイね!

久々原発の話をちょこっとしちゃおうかな。&バランスって難しいね。

■原発と「藻」の関係は切っても切れない。
と言う訳でこのエントリーにしとくよ。

なんか井戸に変な藻が湧いたらしい。
何で湧いたかは不明。
ちょっと気になるよね。



まあ、だから何だって話だけど
藍藻の一種じゃないかなあと予測。

**********
■物事には理がある。

例えばツタンカーメン王の父は誰だったか
あのイクナテン(イクナトン、アメンホテプ4世)だ。
テルエルアマルナ遷都や、太陽神信仰、
そして王の権威を絶対にしようと、現代人から見ると
訳の分からない事をしまくった御仁だ。

娘や妹を妻とし、出来たのは問題がある
ツタンカーメン王だった、というのは
なかなかに皮肉だと思う。
(もともとインブリードの激しいエジプト王朝は)
更にインブリードをした事で一気に遺伝病が噴き出した。



*********
■どんな人かは手を抜く。
残念ながら万能や完璧は無く、
完全な血などと言う物は無い。



とは言え、競馬の世界でも分かるように
インブリードは優れた資質の固定にも有効で
「優れた」と考えるか「よくない」と考えるかは
実は人間の価値観の勝手な判断でもある。


*************
■世の中には完ぺきなどありえないから
リスク管理の中で安全を高めると言うのがポイントで
『危険があるから』と言って全てを禁止するのは

やっぱり意味がないんだよね。

気が狂って、或いは違法ドラッグを騙されて吸って
人殺しする可能性があるから殺してしまえ(なくしてしまえ)
みたいな「へいとすぴーち」


結局はブーメラン製造装置って訳。
まあ投げた奴が自爆するのは仕方ないよね?

*****************
■と言う訳でまた必死な人が現れそう。


実は動かそうが止めようが、今更ではあるけど
もうたっぷり損はしたし電気代は上がったし
エゴ電力の金の横流しで、電気代はまた上がる

本当に止めたきゃ「さっさと動かせば」
よかったけど
ゴネちゃったからしーらない。

******************
ま、中韓の原発は良い原発^^なんだよね。
中韓様の「パーティクル」を吸いこんで「ヘルシー」な暮らし
でいいんじゃないかな。

そのうちちょっとアスベストチックに、思い込みが進めば
(アスベストの場合はちゃんと論拠も根拠もあるけどね)
肺がんになったのは、中国のPMのせいだって人が出て



必死に日本が悪いニダ!!!!って
全ては福島のせいニダ、中韓人の死者は
福島ニダって
だって日本が70年前悪い事をしたから
何されてもレイプされても無罪ニダって
叫ぶ人が出るんだろうなあと思う。


PMと放射性物質については
そのうち見事に複合すると思うけど
その時は風評被害をどう見護るか
気にはなるね。


その判断をするのは自分じゃ無くて
世の人なんだから。

********
■原発の安全は分からないじゃないかと言う人達が
中韓の人達や国や原発は安全なんだ
危険だったら9条を抱いて民族浄化されようニダ。
と言う不思議。

物事の価値観は、所詮視点や立場で変わる物で
変わった価値観でいると人はだんだんと現実を
客観的に見れなくなる。


**********
安全だからと言われれば安全で
危険ニダと言われれば危険なのか

その辺りは予言や予報が
しばしば外れまくる事
でも明らかで

「いずれなるだろう」事は分かっていても
それが「いつどこでどんな起こり方をするのか」は
また別問題だ。



***********
■綺麗な入札と地産地消のどちらが大切か?
これは地元企業と日本人への明らかな利益供与ニダ。


思い切ってトンスル牛乳マッコリブレンドにすればいいニダ。
という意見もあるのかもしれない。

**************
■そうそう、経済共同体のはらむ独立促進について
興味深いコラムがあった。

日本は経済共同体で国境を無くし消滅するニダ。
但しより小さい自治組織は独立して従属国になるあるよ。






**************
■さすがは鳩山大先生は一歩もブレず、
日本の衰退と滅亡の為に
努力していらっしゃる事が分かる。

でもそんな方を選んでしまった失敗から学ぼう。

だって中国の弾圧はいい弾圧。
隣国の言論統制はいい統制、なんだから

そして何か問題が起きると
悪いのは日本人ニダ。

その矛盾に日本人が気付くかどうか?
じゃないかなあ?
(まだまだ気付けない人も多いよね)


********
■ちなみに少子化は、日本人が賢くなったが故に
起きたと言ってもいい。

誰だって温かい、家庭は欲しい物だから
でも守れないかもしれない、
何かが起きるかもしれない。

不安をあおり立て続けるマスコミ様が
実は主犯だったりしてね^^;
Posted at 2014/10/22 20:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イシクラゲと黒い物質 | 日記
2014年10月21日 イイね!

木曽三川を走る&宝暦治水を知っていますか?

■宝暦治水という言葉を知っていますか?
江戸幕府が薩摩藩への嫌がらせで輪中地帯に堤防を築く役目を担い
薩摩藩は膨大な借金を負い工事を遂行しました。

■その結果奄美群島はサトウキビを始めとして強烈な収奪を受ける事になります。

■そして明治治水を経て今の治水が確立されます。
個人的印象では
民主党様が否定に否定を尽くしておられた治水のお話です。

■生活保護でばらまけば、治水は敵うニダ。
ダムは破壊ニダ。一番でなくてもいいニダ。

むしろ河川敷や遊水地は
不法占領にはもってこいニダ


最初は「行きすぎはやめよう」と言いつつ
結果はポルポト的全否定に走るのが凄いですよね。
↑つい同じノリで、真似したくなっちゃいますけど(苦笑)

とはいっても自民党もアレなんですが
今回は政党はあまり関係ありません

************
■説明の詳細は・・手抜きでどうぞ。

宝暦治水事件



木曽三川分流工事


デレーケさん


**********
■この週末はちょっとそんな治水の跡を見に
長良川の堤防道路を下る事にしました。
と言うのは嘘で、車で出たのはいいのですが、
疲れて車で昼寝して戻ってきただけなんですけど


スタートは岐阜市付近、のんびりと下ります。


途中…一夜城じゃねーーーと叫びたくなる
ニセ墨俣城を通ります。


■徐々に日が暮れていきます。


■そして治水碑は長良揖斐の締切堤防にあります。


■付近は左が長良川、右が揖斐川ですが
夕方の都合上揖斐川の流れが美しかったのが印象的でした。
もっとも今は揖斐長良の河口堰がありますので
滞留しているという問題もあります。

しかしながら、音もなく日暮れる景色はそれだけで
美しいものでした。



秋の日暮れはつるべ落とし。


ちょっと切ない色合いですが、
秋ならではの空気ですね。


■桑名の7里の渡し付近では、もうちょっと真っ暗な感じでした。


********
確かに無駄な公共事業も多いのですが
こういった治水設備などもこれから
近代治水等からは100年が経過する訳で
メンテナンスをしていかないといけませんね。


その為に無駄な公共事業を削るのは大事ですが
公共事業の全否定は私達の安全を削るだけで


堤防系を無駄だと言いまくって
もしかしたら政権獲得に尽力した
グローバルボランティアへの感謝と思しき
生活保護の拡大に尽力した
そんな政権も存在したのかもしれませんね。

そもそも「異常気象に備える」と言うなら、ねえ?
(ま、温暖化詐欺も面倒だけどね)。
Posted at 2014/10/21 20:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 2223 2425
26 272829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation