• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

しばらくは、おとなしく、ね。【天災やら甜菜の話】

■そろそろ気象を科学したいちょこばでございます。
とは言え、今年は巨大台風が多かった分
冬に寒さになって戻って来るよーって言いましたので
予想どおりなので、
(偏西風の影響も多いんですけどね)
後からのんびりと証拠でも出そうかと思います。

**********
■さて、天災やら甜菜やら
みんから事務局さんの動きも活発化してきましたね。
ブログを書くに当っては自分を出し過ぎない様にしています。

一つの「ブログ人格」を形成して臨んでいる、
と言う訳ですが

**********
■さて、普通に考えると、宗教的な政党と、強権的な政党が
くっつくと…往々にしてポルポト化します(笑)

しなくてもそのイメージは作り放題。
困っちゃいますね。

衛星(次世代とか、喜美とか)を失った、安倍さんは
何と言うのでしょうか、重りを片方失ったヤジロベエの様。
本人がブレ無くてもクルリくるりと回り出します。
(ぶれたニダと言う声が聞かれるようになるでしょうね)

キャッチボードを握った、どこかの組織は
かなり言論に対して統制的に望むと予想されます。

何故でしょう?

多分「代代わり」があるんですよ。
生きてるのか死んでるのかは知りませんけど(苦笑)

**************
■とは言え、我が国の象徴も
いつとは申しませんが、
代替わりをしなければなりません。

その下段取りは、お参りにおいては
もう為されているのでございますが
典範に則り、私が口を出しようもございません。

**************
■こういうときはとかく世が乱れます。
ここ一二年は計算通りでしたが
安倍さんがはめられたのか自爆したのか
(自分は政治的に自殺とまで言っていますけど)
これからはしばし逆風が吹く物です。

■例えば円安については誘導は一休みです。
原油暴落の下げ市場ですから、
次の暴落を狙うがヘッジファンドの定め。
ですから、円高の手となるとその一つは
原発再稼働(のモーション)
となりますね。

******
■経済とは生き物で、
瞬間瞬間で正解が変わります。
ではアベノミクスがどうなっていくかは、また後ほど…

とにかく…愛国改憲政党と言いながら
(正直疑問符のつくメンバーは昔から多いですが…)
信教の自由はもちろんの事ですが

日本人じゃない教祖がいる宗教迄
まさか気兼ねしてたりしてと思うと
ちょっと滑稽だったりします。
(とはいっても世界中の宗教の殆どがそうですからね)。

とは言え、それを表に出してJA解体とかまで
騒いじゃった閣下軍団は
失笑ものだったりするんですけどね…(汗)

******
■明日からは爆弾低気圧で非常にまた寒くなりそうです。


1月はあったかで2月3月でドッカンとくると思いますが
さてさてどうなるでしょうね。

明日は平地でも雪が積もるかもしれません。
まだタイヤ変えられてないんですけどね。ORZ…



************
■ちなみにこの極寒は12/8の天気図で
読めたので残しておいて今回は後出してす。



今年のシベリア高気圧は何と1050ヘクトパスカル超が連発しています。
まさに北風と太陽の北風さんですね。
寒い寒い。

こういうときは大人しく家の中であったまりましょうよ。
ちなみに大寒波は、大寒波じゃ無い地域を多く作りますので
「平均気温」は上がるんです。
地球の本当の温度はなんたるか、と言うのには何も触れず
都市の気温を計測していれば、
ヒートアイランドで世界の平均気温は、どんどん上がります。

だって気温を図る場所の気温が上がればね(苦笑)
とは言え気象の変動期はそれなりにワクワクと。
嵐になる地域は御用心。西日本と北陸がまずは大騒ぎになって
その後東北と北海道の番になりそうです。

まあ古舘派は物欲を捨てて
全裸で捕まって頂ければ幸いですね。
寒ければ心頭滅却すればいいんですよ。きっと(嘘)
Posted at 2014/12/16 17:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 未来を明るくする為に | 日記
2014年12月15日 イイね!

選挙を振り返ってみようかな(備忘含む)


Mikkolaさんの卓見を是非エントリーとしてお聞きしたいと思いつつ。
御返事まだだけど、今晩まで…

で、
2014年11月21日
正直年末選挙はなぁ(きな臭いよね)

2014年12月14日
選挙をどう見る?【自民党苦戦してない?】


の続きですが
今朝になったら…291って減ってるじゃん…・
嫌な予感が的中していると言う
厄介な事態が起きていた…。
もう一度寝ようかと思ったよ。


安倍さんやらかしちゃったよね(ため息)。
年末選挙で不意打ちして数減ってるんだもん。

********
■今回自分はシラけていたからいいんだけど
(人によっては批判があると思うけど)
ネットの意見なんてものは、凄く時間がかかるんだよね。
瞬発力にはどうしても欠ける。

もちろん焚火の様に伝播するけど
それが根付くまでには時間がかかるんだ。

*********
■安倍さんに今回足りなかったのは
「大義ではなく信義」
どうせ大企業なんざ、皆政権になびくんだから
浮動層を取り込むべきだったんだよね。

特に安倍さんは前回の選挙で
平沼新党との合流すら噂された訳で
(実際には、血筋的には親韓なんだけど)

それを捨てて…、公明とはね。
(と言うか田母神さんもイマイチセンスにかける気がするんだよね)

**********
■これで安定多数には
「公明の支持」が絶対条件になった訳で
もう今までの様な、強気の外交政策は展開しづらい。

(維新には小沢エイニンとか名うての、
中韓大好き派が結構いる。)

************
■という批判をする人がこれから大分出ると思う。
つまりは、もう選挙はないからこそ
「政争」が起きやすくなる。


*************
■そして選挙結果を見るとどうも
未だにお花畑の人が日本人には多そうだ。
民主党の支持が回復しつつある^^;
(今回はアグラ牧場だからましだったけど)

**************
と言う訳で民主主義はめんどくさいけど
火病ったら負け
、なのでしかたがないよね。

それにしても、将来の安倍さん後の自民って
「結構売国な方が一杯いる」様な
気がするんだけど
気のせいかな^^;

Posted at 2014/12/15 18:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 未来を明るくする為に | 日記
2014年12月14日 イイね!

選挙をどう見る?【自民党苦戦してない?】

数字上は自民党勝てそうですね。
でも、次世代の党は壊滅に近いし、キャッチボードを握るのは
完全に公明だ。

たまに自民寄りだった、みんなの党も消滅したし、
小沢御大は当選した。

小選挙区は基本負けなければよくて、
見た目の議席は確かに低投票率もあって悪くはない。
でも、得票の伸びが非常に悪いんだよね。

低投票率だから、信任を得てないと叫ぶ輩もいると思う。
勝ちでもなく負けでもないけど、
自分は、あまりいい結果に思えないんだ。

一言で言えば、民主は踏みとどまり、
公明と共産が延び、社民と生活は生き延びて、
次世代は大いに壊滅したと言っていい。

自分は、次世代には否定的なんだけど、
この辺は後で大いに効いてきそうな気がする。

予想はいい意味で外れたように思うから何とも言えないけど
議席数では勝てたけど、得票的には結構辛い結果に
終わったと言えるんじゃないかな。
(結果を出さないと次の選挙は自民が不安定になると思う)

万が一憲法をいじりにいけば、また信を問えと言われるはずで、
そういう意味では、改憲は遠ざかったとも言える。
(その是非はまた人によって違うけどね)
詳細の結果は明日改めて見てみよう。

取り敢えず、予想はいい意味で外れたと言うことにしておく。
Posted at 2014/12/14 22:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 未来を明るくする為に | 日記
2014年12月14日 イイね!

珍しく番宣?題名のない音楽会

今朝は少し寝坊。
これから少し活動しますけど。

そう言えば、ルミナリエにLEDの派手なライトアップに
慣れてしまうと泥臭いって書いちゃいましたけど
今年は、白熱球だったんですね。




若い人はボロクソかもしれませんが、
好みや無駄が必ずしも悪いものではないです。


LEDはやはりライトアップを変えたのですね。
ちなみに白熱球は近づくと色が変わります。
何故かと気になっていたのですが、


なるほどね。

色々不評はあるようですが、
自分は、見れてよかったかな?ただ、イルミネーションは
もうLEDだけになるでしょうし、
なくなれば、人間は懐かしむもの、かもしれませんよ?

さて、バイオリニストで日本で一番と言えば、
多くの人は葉加瀬太郎を言うのでしょうね。


少し前なら諏訪内さんも有名でした。
自分は、ひばりの古澤巌が当代最高のバイオリニストと
思っています。

さて、テレビをつけたら題名のない音楽会が
映りまして、高嶋ちさこを含めた三人の共演という、
なんとも豪華メニューで、

自分の耳はやはり古澤巌のバイオリンの音に反応するんですよね。
別にだから、他の二人がどうのではなく
(努力肌の高嶋ちさこ、そして葉加瀬太郎は、さすがではありますが)


優劣ではなく、感覚を磨いて、自分はこれと思う物や音を
探すのは楽しいですよ。感覚があって初めて理系的解釈との差異を
自分が把握することが出来ますし、
寛容や、相互容認も、そしてゴネ屋のシャットアウトも
できるようになる、と思いますが如何でしょう?

ちなみに来週もこの三人の共演です。


自分は、早速予約しちゃいました。
Posted at 2014/12/14 10:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未来を明るくする為に | 日記
2014年12月13日 イイね!

【泥棒の思考回路と同じ?】古館氏を思わず尊敬しちゃったよ。

流石は古舘さま、
捨てたのを知っていたから経典に触れてたりして。
証拠はでない経典に注目しろニダ!!!
自供は冤罪ニダって次は叫ぶのかな?

でも泥棒は物欲を捨て切れなかったみたい。
古舘さまのギャラと交換すればウィンウィンだね(笑)


泥棒の思考回路と同じとは、まさに生き泥棒様、
あ、生き仏ですニダ。



物欲を捨て経典を捨てた泥棒はまさに古館イズム。



金欲の方が物欲より崇高ニダ。


おまけ


ルーピーイズム再び。
ああ罪深い(棒)
しかしまあ、振り返ると関係者並みの心理だよね。
自分もルーピーや古舘さま、に
思考回路が似ないよう気を付けようっと。
Posted at 2014/12/13 22:38:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日本を潰す | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 234 56
7 8910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 2627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation