そろそろ自民党売国奴な聖子さんとかの
話題を書きたいんだけど(苦笑)
折角なので、大台ケ原編終わらせる事にしました。
山頂にて(不安定な天気)
少しめまぐるしいですがよくなってきました。
********
お昼を山頂で食べて、とっとと先を行きます。
ちなみにこの枯れた森林は伊勢湾台風の影響、なんです。
少し前は、こんな状態でしたので運が良かったです。
(もちろん天気を読んで行動はしていますけどね)
ダイジェストで使ったこの写真も
結構一瞬の写真だったのかもしれません。
********
大蛇窟はすこし混雑。
でも、絶景ですよね。
**********
帰り道は何箇所か止まって
写真を撮りました。
*********
天川向け309号ではこんな景色も。
日の光って色を変えるんですよね。
************
こちらはみたらい渓谷、
といっても手抜き写真ですが「写真的には」きれいですね。
*********
帰りは川上丹生下社に立ち寄りました。
そう言えば黒滝茶屋が生き残っていてうれしくなりました。
ここの柿の葉ずしは絶品です・・が売り切れてました。
20年ぶりに食べたかったのに。
でもだから生き残ったんでしょうねえ。
何だかオフロードバイク時代の
過去を取り戻すような旅になったのでした。
Posted at 2015/11/06 20:03:39 | |
トラックバック(0) |
自然、山 | 日記