• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

【慰安婦妥協振返り】安倍さんの謀臣は誰なんだろう?(苦笑)

売春婦妥協、
長い目では日本には悪くなく、
安倍さんの政治生命は危ない
(ギャンブル性が高い)
よって今は安倍さんを叩く。

って書いてるけど…。
結果出るの早すぎでしょ(苦笑)
正月前後書きまくってたから
説明も理由も事前に書けたけど…。
正直、今回は恥かいても
おかしくなかったと思います。
それ位目まぐるしく情報が変わりましたね。

と言うか取敢ずはギャンブル成功です。
安倍さんの謀臣はコア層を出汁にして
支持UPに成功してるし。


ポイントは北朝鮮と、
集団自衛権&しーるずが
共産党に近づきすぎたこと。
こんなのとかね。



お陰さまで都合よく核実験で。


北朝鮮の立場だと仕方ないんですけどね。
止めたら殺されちゃうし。


太郎も母国のピンチに必死です。
核で汚染されてるから早く出国しろよ?


ちなみにこの情報、日米は少なくとも
知っていたみたいですね。(実験の噂はありましたけど)
具体的な日にちはさすがアメリカです。


と言うわけで、
売春婦妥協を、敢行したようで。
これしとかないと、半島が核を持ちたがるので、
アメリカよりも中国にすり寄る可能性が高くて、
でもアメリカの命令で日韓合意した以上
韓国は中国に今行くとどやされるんですよね。
俺には妥協ないのかって
ジャイアンしだしますからね(苦笑)

勿論妥協自体には不満がないわけではないのですが
長い目で悪くなければ、贅沢は言えない。
(不可逆の呪いとパククネは基本条約の朴の娘)

さすがに水爆実験の日時は
私、ちょこばには解りかねますので(汗)


安倍さん側のギャンブルを批判しておきました。
インサイダーは知らないから、
後悔はありませんけどね。
さあて、一部ネトウヨさん達は?
反対デモをしたそうです。

香山リカさんも駆けつけ
大活躍だったみたいですよ?


わあきれいな言葉っすね。


でも消費税も上げなきゃだし
円高も進むし、難局はまだ続きます。
そろそろアメリカの言いなりニダ、って
自民党も騒ぎだします。
言いなりじゃない、反米保守みたいな
言い方で、人気を博す人も出るでしょう。

その辺は、ケムトレイルとか、地震兵器とかで
てきとーに目処だけはつけてみてますけど。
今強くて、将来弱ってフェイドアウトするなら
今は協力が吉。

寝返りしそうな人は、返り忠を仕込んだり
返り忠の為に寝返りを見せたり。

と言うわけで、事後の知ってた攻撃
今回は大歓迎です。
売春婦妥協は左側も望んでましたもんね。
口約束で不可逆に解決しました。

勿論口約束より条約は大事です。
以降何言おうと只の口約束より
不可逆ですからね。


と、言うわけでシナリオを読むのは簡単ですが
これやり遂げるのは相当な胆力が必要です。
あえて姿を見せない謀臣方の働きに感謝しておきます。
本多正信的なちょっと厭らしい謀略ですが、
個人的には嫌いじゃない謀略です。
恵比寿祭りもビックリの商売繁盛、豊漁ですね。

でも彦左衛門な人は怒ってそうなんだよね…。
Posted at 2016/01/11 12:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 未来を明るくする為に | 日記
2016年01月10日 イイね!

零戦も真っ青の軽装甲



これはだから竹島を譲れと言っただろ、バカ!
この低脳が!って言われちゃうかもね。

とは言え、ドロボーには気をつけよう。
ん、タンク?
ん、トランク?

多分再生と分別しやすいからね!
そういえば、電池を共通にした
葉っぱやっちゃえ売国、とかいたけど
バイクのビッグタンクじゃ
ないんだから真似しないでね。

次は水素自動車のパクリ真似に期待かな?
将軍様と共演とか、
イアンなおもてなしとか
コマーシャル陣も豊富みたいだね。

そろそろスパイは国籍も変えられるように
配慮したくなっちゃうね。
Posted at 2016/01/10 13:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年01月10日 イイね!

三菱自動車の犯した失敗【目先の原価と縁の軽視】

最近、パジェロ凍結、RVR失敗とか
ダメダメなんだけど、
完全に営業失敗なんだよね。

元々三菱自動車はリースの割合が高くて、
いわゆるグループが優先的に買ってた。
経営が傾いた時には、
重工が旗頭になってお金も集めて
そして、大胆に国内グループからの部品購入を止めた。
海外にするとな。半値なら考えるとか。

部品代って微々たる部分があって、
100万でも車を十台とかリースしてたけど
悪評たてられて、お金有力どころは出して
で、グループの部品は高いから海外で買うよ。
と言うことをして、

リースする側は激怒した。当時トヨタは
無茶は言うけど、割りと国内からは買うんだよね。
商取引0で、広義のグループ名でリースしろ?
ふざけんな、とリース会社には
クレームがわんさかきた、らしい。

或いは商取引あるのはトヨタだ、嫌なら
リース会社変える。
と言われてリースの縛りは外れた。

リースの縛りは外れた以上、他社もそれに倣い出した。
そりゃそうだよね。縛りが外れれば
よそも試す。民主鳩山ですら試す
日本国民だもの。

しかもリースの場合は、
走り心地じゃなく燃費とトラブル。
そう、豊田の戦略はピタリとはまった。
机の上で仕事する人は
数字しかわからないからね。

もうボロボロだよね。そうなれば、自家用車の
遠慮もなくなる。
ベースがなくなれば、生産が不安定になるし
部品を変えれば、元々トヨタほどの
品質がないのによりトラブルが増える、

そこでケチるから悪評がたつ、
売れないからショールームがショボくなる。
カッコつけ層が来なくなる。

ま、そんな話があったらしいよ?
今回は伝聞だから話し半分だけど
イメージ商売はそれだけの危険性がある。
固定客層を固めるにも、
イメージ商売は悪くないんだけど
コストだけにこだわって、(間接的な)顧客との
関係性をなおざりにすると
とんでもないことになるんだよね。

逆を言えば、トヨタはリースに凄く強い。
アメリカでも日本でもリースでせめて
そしてリースで試乗を掛けてるんだよね。
プリウスやアクアもそうやって、
馴染ませていったんだ。

ただ会社もいまは、
コスト面でリースを減らしつつあるし
昔みたいに、
新人にバンバンのせてくれなくなった。
ましてや私用に使わせてくれる時代じゃない。

勿論若者は慣れきらないし、そうなると
小さい車を好むようになるし、
そんな世相もある。

コストは天下の回りもの。
身になる無駄もまたあるんだけど
(中古車に回るリース車も多いわけで)
コストにこだわりすぎれば食わず嫌いを
誘発するんだよね。

そこまで考えて、無駄を打つのが
お上の仕事、民主は論外だけど
目の前の無駄を減らし、でも社会に必要な
コストは無駄を打つ。

そこを怠ってきたから今の日本は
苦しいんだけど、
日本人はルールを認識すると
もう杓子定規に従おうとして
考えるのをやめる。

だから半島に土下座しろって言われて
戦後今まで、かわいそう土下座
子孫が払いますニダ、それがルールニダ
を繰り返してきた。

他にも
雇用均等法はお局様育成法
産休制度は、多産産休職人が
産休をとりづらくした。

利益を受益者が独占しちゃったんだよね。

安倍さんもさすがにその辺の理解は浅い。
森永の令嬢が奥さまだから、ね

生産性もそう。
見た目の生産性は、社会の無駄を削れば
自分の仕事だけをすれば上がる。
お役人化しちゃうんだ。

中国製にマークつけて
ドイツ製ニダといって倍額で売れば
生産性アップだよね?
そしてそれを有り難がる(ドイツ謹製と区別つかない)
のが、或いは壊れるのを楽しむのが
上流だってその気になるんだから
ボロ売付けて喜ばれれば
生産性アップだよね。

ただ同然の寒流ドラマで
おばちゃんが家計のへそくりを渡すなら
それは生産性アップだ。

紙切れを、百万円で口先で売り付ければ
究極の生産性だよね。
売春婦が嘘つけば金が貰えるなら
それは生産性アップだ。
年寄婆さんを集めて、日本軍がぁー
と言えば金払うなら年金はいらない。

平蔵が世界から、自称売春婦パソナを
始めちゃうぞ。
そしてその金をピンはねすればいい。
生活保護パソナも、各政党や、
ベンツ乗りが昔からやってるけどね(苦笑)

でその無駄は無駄じゃないって?
それはロンダリングだから
高度な資金洗浄だよね。

文句を言われれば
可愛そうって思わない低脳は冷たいニダ、
全部間違いニダ

何割かはそれでちゃんと騙せていたりする。
(人間は確かにそんなもの)

でもそれを日本がやったら
なんの価値もないよね?

情けは人の為ならず。

だからこそ、情けでごねるやつは、
排除の必要があるんだけど
ごねるやつに情けをかけ、
ごねない人に情けを捨てたから
日本は窮地を脱しきらない。

きっと竹島を割譲すれば、
すでに不可逆だったニダ、バカ
と言われて、全くその通りですとか
言う人だって出ちゃうのも日本。

人の情けは人の情け。
自分の情けじゃないのに、情け深くなった気でいれば
足元からひっくり返されるよ。

大体情けは、帰ってこなかったり、
無駄や騙されるときも多々ある。
頭と経験が違うものの代表でもあるのは
自分も痛いくらい身には沁みているし
きっとまだまだ、でもあることなんだけどね。

Posted at 2016/01/10 11:06:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年01月09日 イイね!

【損した順得した順】北日韓米中、米中日韓北

今回の売春婦と水爆とやらの騒動を
サヨク用語的には総括してみよう。
損した順は、北日韓米中、
得した順は、米中日韓北

つまり利益は米中山分け。


リアルな危険を明示したのが北と共産


そして金丸以来のオザー人脈
で組んだのがばれてるねえ。 
将軍様マンセー、人民軍日本司令官バンザイニダ。



反原発の欺瞞はここに現れた。
ケムトレイル勢との不思議な相関
ま、騙された側だろうけど
仕掛けたのは、ね。

自称ジャンヌダルクの化けの皮


それでもケンポーの暗示ワードで、何度でも暗示にかかる
インテリジェント国民たち

全体的には茶番たから早めにそれを叫んでみた。
バッキーさんみたいに幻想汚濁と、あ、抱くと
野次馬が大変だからね。
好感度神話ほど要らないものはない、
競馬の倍率1倍台位どうでもいい話だ。

特に一応、原子力については、
震災以来blogで追いかけてたから

その時の反原発の指導者たちの
今の北朝鮮への配慮、
そしてその支持者の手のひら返し、
人間らしくて凄く面白いと思う。

アメリカ的には、サウジの離反が余程堪えていて、
(あるいは了承済みかもだけどオバマ的には大恥だよね)
茶番をしてでも、アジアの安定を
演出し、挑発に弱い刈り上げ君でみんなの団結を
演出したかった、ってとこだね。
そもそも一枚岩のアメリカすら存在しない。
人は二枚舌になるのには苦労がいるが、
国は人を変えれば直ぐに二枚舌になれる。

人には舌が一枚ついてるからね。

同時に安倍さんは
(政敵に)アメリカの言いなり
或いはアメリカに屈服を
これで完全には否定できなくなった。

とは言ってもカッコつけて
「さらば連盟」の末路を
考えれば、損切りをするにはいいタイミングなんだ。

こういえば納得出来ちゃうかも。
半島など損切りだと何度言えばわかる、バカ!!
なんてね(苦笑)

反米保守の離反と、特亜派の伸長、もうひとつ
はっきり書くと、
どうも安倍さんと麻生さんとのすきま風
(麻生さんは選挙より国の財政を心配してる)
族滅社会では最大派閥がそのターゲットに
なり、潰し合いや滅ぼしあいが発生する。

そこにつけこむ、パンダ二階(白黒二重スパイ)
そして、めんどくさいユナイテッドステイツ

何度も書くけど、同盟国に毒を仕込み
反政府勢力を支援し、内紛や内戦を誘うのは
アメリカの昔からの悪癖だ。

そして首脳部を取り込み、
コア支持層に揺さぶりをかけ、
潰させてコア支持層を離反させ、言うなりに
しようと試みるのはいつものやり方だ。

それは、アメリカはバカかと思うけど
安保や軍事プレゼンスとは独立して行われる。
その象徴が、かつてフィリピンで起こったマルコス失脚と、
米軍駐留終了、
そして南支那への中国の伸長、と、アメリカの苦境だ。

とは言っても「マルコス王朝」の腐敗は
追放に値するレベルだったんだけどね。

************
そこに戦争を仕掛けて、4勝6敗(なにげに負け越し)
(体力勝負でソ連など相手がつぶれて優勢勝ち)
と言うのが、戦後におけるアメリカの歴史で
それは、経済や金融の力で行われてきたけど
最近はまた無理が出てる。

アメリカに抑止力以上を期待すると、
中東やアフガンになって
イランやサウジみたいに戦争の危機にさらされるように
なっちゃうよね?
イランは親米パーレビ家を潰して作られた
反米国家、

ベトナムでもカンボジアでも、親米政権を潰して
敵国家が都合よく湧いて、その近くの親米国家の
基地をベースに動乱が起きる。
サウジはそれを察知してあえて反米に
あからさまではないけど舵を切った。

だからと言って平和憲法だから
アメリカは手を出せないニダなんて甘いよね。
放置して攻め込まれてから
同盟の名のもとに兵器投入の方が
美味しいに決まってるし。

***************
イスラム国の共犯にイスラエルと米国と一緒になったら
アラブでも名声は取り戻せないし、
王政が危うくなるからね。

アメリカにはそんな要素があって
自分はそんなに腹はたたないけど
(腹をたてるのに期待されてもね)
その反感で反米に回る人が増えるのは、
どうもアメリカの新兵器実験と、上納強化には
逆に美味しいんだよね(苦笑)

と言うわけで、反米ケムトレイル保守層動向には
少し興味深い。そんな要素がある。

今のアメリカは表裏比興で、
信義がない。というから前からない(笑)
だが敵に回すには厄介すぎる。

何より軍事プレゼンス的には同盟国だ。

昔、その挑発に耐えかねて
さらば国際連盟なんてやって
国体を失いかけた我が国は、
二度と国体と奉じるべき皇室を
危険にさらしてはならない。

皇族の人格や配偶者や資質など
政治と切り離されている以上
どうでもいいことで、
配偶者に問題があれば、
側室を認めればいいんじゃないかな?

それはそれで騒ぐ輩が出るけどね。

とは言え、子作りだけ誠実で、
愛人を相互につくって
色グルったエゲレスと、
なんか相手はダメダメだけど、
とことんよりそう男系皇族なら
その方が日本人らしいよね。


ま、血筋は皇室典範に従えばよくて、
男系皇族が自由奔放に子孫反映できるように
日本は穏健な、政治安定国、経済大国であるべきで
この二つの要素を欠いたとき、

君主と社禝を維持するのが難しくなる。


***************
と言うわけで、
損をしたのは、北日韓米中
得をしたのは、米中日韓北


但し中国は恐慌中でそれどころじゃなさそう。
アメリカさんの外交順位がそのままに出た
そんな事件だからこそ、

長い目では日本に悪くなく、
安倍さんの政治生命は安泰ではない。


同時にアメリカの威信も相当落ちる。
同盟国に土下座させて
利益を得るのが同盟なら
弱体化したアメリカに
媚びようとは思わないよね?
(典型がサウジ)


もひとつ言えば
維新を民主別働隊に背乗らせて
再編を呼び込もうとする、橋下も
いろんな走狗と思惑を背負った
パフォーマー
だよね。

しかしながら、心理学的操作は
繰り返すことで、また、働きが変化する。
それは個人的にとっても興味深い。

**************
果たしてキャスティングボードを握るのは
操作する側?される側?
我慢しきれなくなって次の手を打つのは誰?
その辺はまた、書いてみたいと思います。

(ちなみに偉大なインテリによると
当blogはすべて間違いなので、明るく
聞き流してね!)
Posted at 2016/01/09 21:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未来を明るくする為に | 日記
2016年01月08日 イイね!

「不可逆の呪い」と「日本の安泰」と「安倍さんの窮地」

世の中は「ゲスナバッキー」さんとやらで騒いでいるけど…
まあいいや。
世の中のイメージと人格は別だからね。
イメージで飯食ってた」という問題点はあるけど
そこはナノックス
匂いまで綺麗にして下さいな。
というかNHKと週刊誌は業務提携でもしたのだろうか(苦笑)

********************
売春婦妥協は大分見えて来ましたよ。

1)不可逆の呪い
をまず解説しますね。

つまりは不可逆、
パククネは父親の日韓基本条約を否定できない。

*****************
2)よって何をどうしようと法的請求権は終了している
という事を不可逆に証明
した。

⇒「子孫に残さない」



つまり…・この芸当は「娘のパククネ」の時代じゃないと駄目なんだよね。
そしてオバマにはそれだけの恩を売った。

その事をどれだけの人が理解しているんだろう。
つまり『日本の安泰』
の仕掛けを作動させるにはいましかなかった。
という訳

もちろん引き換えに日本は案に
アカヒの説をうっすらと玉虫色に是認した様に捉えられるけど…

******************
3)その為に安倍さんは持論を曲げた
何故なのか??

足元が揺らいでいるんだ。
チャイナマネーを基に獅子身中の
二階派が急速に
伸長している。

麻生派を既に数では超えた。
安倍さんは派閥領袖ではない。

多分、石破、二階、そして岸田が
組めば特亜トライアングル
としては結構強力だね。



野田辺りを担げば
こんにゃくゼリーの様に溶けない特亜連合が出来あがったりしてね。

********************
■要するに
安倍さんの支配には綻びが出てる
だから急がないと

トランプORクリントンのもとで
石破二階岸田の特亜トライアングルが伸長すれば
どんな妥協をするか分からない(苦笑


安倍さんは良くも悪くも「岸の孫」だ。
つまり安倍さんの周りにはパクパクの
弱みや知られたくない情報がある。
(そして岸信介は満州、朝鮮系の利権を握る
男だからこそA級戦犯になっている)

だからこそパクパクは中国に手を伸ばし
クネクネと吸収されつつある。

打開するのは核を持って刈り上げの様に威張る事。
同じ民族だからそういう発想になるよね?

****************
何よりもこれは首脳会談じゃないんだ
そして何よりも文章がない
もちろん半島の提案でね


2015年12月30日
【売春婦合意】無理矢理合意だから文書がない


でも、合意をして
不可逆である。
つまり日韓基本条約を追認した。
という列記たるエビデンスを残したんだよね


***************
■つまりは「不可逆が独り歩き」する。
まだ中国が米国におびえていた時の
「周恩来の約束」とかね

それは請求権の放棄、なんだ。
これは物凄く大きい借りで
毛沢東がボケて
しかも、文革で国がぼろぼろで

そんな時代に日本が手を差し伸べたから可能
だった。

まあやり過ぎて、田中角栄や福田赳夫は
徹底してアメリカに叩かれる事になったけどね。

(そしてその中華利権に染まった両氏の
人脈は急速にチャイナスクール化していく)

この時代に日本は親イラン政策すら取った。
アラビア石油の利権を確保しその利権は中東動乱の中で
アメリカに欠片も残らず接収されている。

**********************
■さて、そんな中東で
サウジは露骨にアメリカに反抗を示し始めた
ロシアとトルコが仲介役に手をあげるという茶番のおまけつき。



イランも憲法9条が必要かなあ?(棒)
そんな中での、極右と勝手にされている安倍さんの
華麗な変わり身は国際的には評価を高める
けど、日本の政治の世界は

日本ではやっぱり「主張を曲げた」政治家は
信を失うんだよね

それもコアな、苦しい時を支えた支持層は
言動が変わった、裏切りだと捉えてもおかしくない
(多分そう思うんじゃないかな?)

********************
それが「安倍さんの窮地
特亜派の伸長
御庭番的支持層の忠誠の低下

言動の一貫性に対する疑念を
完全否定できない弱さ

本来は高度な妥協と
柔軟な対応はリーダーの資質として大事な筈、
なんだけどねえ


******************
■ちなみに維新共産民主、社民
特亜大連合の形成は
反体制特亜翼賛会


うまく盛り上がれば自民の中の反安倍派
つまり特亜派が裏切るかもしれない
という読みで作られている
訳。

(候補A:石破(前科あり)、野田、二階(前科ありオザー側近))

前に宮沢政権がオザーさんの離脱とかで
大崩落したから
それをなぞってるんだろうけどね。

****************
■化けの皮のはがれた 
呆洞ステーションのキャスターを交代させるのも
もちろん操り人形チェンジさせるためだろうけどねw

権力って言う物の魔力はそれだけ人を変える。

ちなみに安倍さんを叩くなら、実は今(苦笑)
叩かれてすぐに意見を変える人はあてにならないからね。

震災の時とかに見かけた様な
「大丈夫俺は味方だ」と言って
肝心な時に裏切る位なら
自分は最初っから叩くかな。
(その辺りはパーソナリティが出るよね。
心配だから起こる人、とにかく動じない人、
意外に周囲の環境が大事かも)

****************
だって「ちょこばごときが民意を決める」訳はなくって
たった一票を持つ傍観者だからね。

でも「○○は危い」という言葉で
人が、どんな目の色をするのか
自分は見るのが凄く好きだったりする。

内心はクスリと笑いながら、だけどね。
Posted at 2016/01/08 12:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 未来を明るくする為に | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation