• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

騙し絵の話(人の意図をずらすこと)

人は最初に植え付けられたイメージに
逆らいにくい生き物です。
敢えてステレオタイプといえばいいんでしょうね?

秋です。って赤い葉を見れば、
人は勝手に紅葉を連想します。


実際には夏なんですけど。


騙し絵は元々木々の揺めきを
捉えようとしたものです。


でも切り取ってしまえば、
別の意味を持たせることも可能です。


不自然な影をヒトだ。と一度認識すると
なかなかだましは解けません。


昨今の貧乏やら、にほんしねやらも
元々あった問題の、捏造クローズアップに過ぎませんが、
かかりやすい人には、
かかるものです。


尚、鋭い人には疑わせることで
予防接種も理論的には可能です。


実際には難しいんですが、
たまにうまくいく場合もあります。
Posted at 2016/08/29 08:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 理系軸と文系軸 | 日記
2016年08月28日 イイね!

真夏の怪談?

葛餅を食べてやる気のないちょこばです。

やっぱり土曜日出ると調子悪い…。

さて、借景をしつつ想像力を
書き立てるとあら不思議。


そこには絵画が出現します。

カラスとモスラの幼虫です。


まだまだですか?
じゃあ次は巫女様とキグルミ男。


付いてくんじゃねー!
って感じかもしれませんね(笑)
Posted at 2016/08/28 17:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都奈良伊勢 | 日記
2016年08月28日 イイね!

善きこと、佳きかな

いつものカフェで。
テレビに出る話なんかを聞いて、
のんびりできなくなるのかなと
心配しつつも。



さて、とある宮にて、
よきことよくあるべし。
世の中がいかに騒ごうと、
変わらないものはあったりなかったり。


また、とある宮にて。
よきこと、よきかな。
歩いていくと、
境内の、もうひとつの大事な宮が
落成式の様でした。




神社の関係者も、少し忙しそう。


偶々、親と行けたお白石神事を思い出しました。
佳き日となりますように。


そう言えば台風も予想に近く
気象庁の当初の予報とも異なり、
ずれつつあります。

秋の静寂も間もなくです。
Posted at 2016/08/28 12:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然、山 | 日記
2016年08月27日 イイね!

(台風)予報通りなら大惨事

追記
21時の予報で、房総沖
東北ルートに変わりつつありますね。


東北もさることながら
北海道東部が大変かも。
東京は空騒ぎかな?

上空の寒冷な空気による
温度差の拡大に伴い
ブーストが始まりました。


予想より二子玉はでかくなりつつあります。
ここまで低気圧がでかくなると
台風の軌道が曲がります。
この手の二子玉は再発達するから、
北海道はより注意です。

函館、瀬棚も今後のコース次第で注意ですね。


?型に本当になりそう(苦笑)
追記終わり

正直、予報円は外れると読んでるんだけど、
どちらかと言えばこの前の二個目の台風に近い動き
しそうなんだけど。


ちなみに一度台風は北にいこうとして
行けなかったことが分かる。
そして、日本列島の東にジェット気流の
蛇行があって、前二つの台風はこのルートに沿ったよね?


当たると大変なことになる。
というのは、秋の空気を巻き込むと台風は
一時的にブースト(強化)されるわけで、
その境界がこの寒冷前線って訳。


冷気が暖気を押しているから台風は
北には雲があまり延びていない、


ここまでは自然なんだけど


ここで本当に低気圧が日本海にできるかどうか
がポイントかな?

予報は二子玉でそのまま、
合体すると読んでいるっぽいんだけど
自分は、勢力的には少し無理があると思う。

太平洋側に低気圧が抜けるまで、
動きが遅くなるのがもっとも望ましい。
ただ、昔の予想なら一笑にふしたけど
最近のスパコンは近似してくるからね。

若干台風が遅れて、房総に抜けるか
三島辺りにドカンと来るのか、
自分は前者かなぁと思ってる。

この辺りは明後日くらいになれば
予報が正確になると思う。
今は只のネタ、だね。
Posted at 2016/08/27 20:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気象を科学しよう | 日記
2016年08月27日 イイね!

台風の渦は乱れで生じ意思を持ち流れて潜在化する

これもあんまりウケないと思う。
こういう嘘つきは沢山沸くけどね。


観測史上三番目?940?
今年かな?

勿論井田さんは嘘つきに背乗り
されているだけなんだけどね

でも変わっていて持て囃して
スゲーってなれば凄いわけ。
ゴールド台風、プラチナ台風。
それを見て
気象会社の株価が上がれば
人の叡知は富を生んだことになる。

そして気象会社に人が群がり
気象によって恋愛がうまくいく
とかステマすれば
それがまた金を生む。

そして、たまたま予想か当たって
それをブラフで絶対の予言としていれば
カリスマ化する。

さぁ一緒に台風から逃げて
新東京を作るニダみたいな感じ。

アメリカの淫ボーや
世界の終わり異常気象でもいいけどさ。

偶然の産物と、力と、確率が
重なったとき、
僅かな意志が生じるときがある。
大抵はその意思は無機質で特には意味はない。

でもその偶然が、運命や、縁を作ったり
変えたりすることはある。
その殆どは確率統計的揺らぎであり、
(量子学と関係がある)
やはり意味はない。

と言うわけで、そういう
妖しい要素を持ったものは、見たり学べば判るけど、
その分野はいかがわしい、ば科学が取り巻き
お金と、平和の狂宴が、経済と三文ドラマを
作り出している。

傍目には面白いけど、
その集団心理が生存基盤や伝統を
ぶち壊すのを見ると
結構腹が立つ。

愛国の皮とか被るから尚更、
なのかもしれないけどね(笑)
さて、今回はどんな輩が湧くのか、
ちょっと興味深いけど、ね。
Posted at 2016/08/27 09:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気象を科学しよう | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
1415 16 17 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation