• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2025年03月06日 イイね!

マクロンが尻尾だした【ユーロ軍事帝国】

軍備、軍備
ヨーロッパが動き出しました。 

さすが奴隷制度を続け
植民地が大好きで、
何度もクソみたいな大戦で
絶滅し合おうとしたヨーロッパです。

魔女狩りにペスト
懲りないなぁ。

戦争があるから軍備ができる
戦争があるから武器が売れる。
まさに死の商人
中国と相互に武器をばらまき消費させる

しかし悪はプーチンなので
人殺しは神聖なんでしょう。
市井で人を殺せば殺人者ですが
戦争で殺せば英雄ですからね。

戦争はしないに越したことはないし
戦争をしないのはやはり抑止力なんですよね。

ロシアを懲罰的にバラして
そこにヨーロッパの利権を
EUとNATOセットでぶち込んで
ウクライナを実質的にロンダリング植民地にする

この構想がよりによってトランプが
分け前を言い出すという
異常事態で、これではヨーロッパは
美辞麗句の無償援助で日本と一緒。

そりゃ焦りますよね。
電気自動車並みにウクライナを神のように
持ち上げたのに、電気自動車と一緒で
チャイナチームとかって
車と一緒ですよ?

EUになってもさすがはヨーロッパ
ナポレオンの夢もヒトラーの夢も生きてますね!
ブリカスもパレスチナ、ユダヤ二枚舌も健在です。

でもまぁヨーロッパの殺人は神聖とか
ヨーロッパの死の商人は正義の味方とか
ヨーロッパの植民地政策は良い植民地
でいいのかなと思います。

あの、ロシアと釣り合ってる時点で
お察しくださいレベルのやばい話なんですが
殺しを含む犯罪は人をョロコバセル働きもあります。

こんな事言うと
ロシアの味方とか言われそうですし
言われてるんでしょうが、
あのやばいロシアを封じ込めるには
綺麗事だけでは駄目なわけで、

今その首領である
ゼレンスキー総統はアメリカに
ヒトラーじみた服を着て
文句を言えるくらい
気分はちょび髭なんだと思います。

もちろんゼレンスキー様も
国内でクーデターされない為には
ウクライナの平和よりも
トランプに文句を言う方が
拍手喝采なわけです。

ま、あの兵庫県と一緒で
死者が増えるだけですが
正義の為の死は
きっと崇高なんでしょう。
弱いやつはタヒんでも仕方ない、
タチバナイズムです。

さぁ停戦できるのか
さらに戦火が広がるのか?見ものです。

イデオロギーか
実利が勝つのか

思い切ってLGBTQの世界大会を 
ウクライナで半年くらい実施すれば
感動と平和の嵐が巻き起きて
停戦できるんじゃないでしょうか?ね
 
キャッチフレーズは
話せば分かる
とかできっと大丈夫でしょう。

プーチン一味もきっと矛を収めますよ?
Posted at 2025/03/06 21:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウクライナ | 日記
2025年03月05日 イイね!

トランプの挑発と洗脳の件

ウクライナ洗脳は凄いですね。
ロシアがヤバいのはまぁ当たり前ですが
だからといってウクライナが
素晴らしく正義というのは

実は戦争を続けるためのロジックに近いです。
まあ戦争はお金がかかりますので
これをロンダリングしたり
キャッシュバックするのは美味しい商売
なんですよね。

あれは挑発して、
アメリカを侮辱したということで
援助を止める≒戦争を終わらす
ための一芝居の面もあったりします。

やり方がいいかどうかは置いておいて
ゼレンスキーはそこまで増長しているんですよね。

日米安保を盾に、中国と闘っていると
仮定してみると、アメリカに居丈高に出れば
どうなるか?
今でも奴隷みたいに扱われてるのにね。
投資という名の下石破は税金を増やして
差し出すと言ってるのにね。

取り敢えずトランプは
ゼレンスキーと仲違いすることで
援助をやめるというカードを手に入れた。

まぁそれでもゼレンスキーを
絶賛する人は
思い切ってウクライナで傭兵になるとか、
武器職人になるとかを
ぜひ検討してほしい。

平和と言いながら、ソ連や中国と通じ
北朝鮮の拉致に手を貸した
アカ平和主義者とそいつらが何が違うのかは
自分には区別がつかないけどね。

規律に厳しいイスラエルの兵士が
パレスチナで人権破壊の無道を繰り返すように
戦争というものは残念ながら人を狂わせる。

トランプのやり方は
まぁおかしいのはそのとおりなんだけど
ゼレンスキーは戦争継続者で
援助止められたら負けるのに
あれだけトランプにケンカ売った
そんな奴が日本岸田の税金を
感謝してると思う?

それでもゼレンスキーが大事なら
個人財産を差し出すなりして
日本の血税は使うべきじゃなくない?

それがもう収入の4割を
ウクライナに差し出す
ウクライナ税等でも立ち上げればいいと思う。
きっと支持が得られるね。

ちなみにロシアが負けたら、
コントロール不能なウクライナ軍閥が
出現することになるし
あの感じだと軍事力を盾に、援助は踏み倒すよね?

軍事を優先し
外交を否定するのは
ゼレンスキーもまた、
ヒトラーとあんまし変わんないよね

(実際はどうであるかは別としてね)

ま、戦争も援助もタダではない。
この当たり前の事が今回は明らかになったよね。

ちなみに鉱物資源で、というのは
一次大戦の租借っぽく見えるけど
あんなもんで元は取れないから
そこら辺は誠意?みたいな意味合いがある。

実際にはヨーロッパこそ死の商人で
ウクライナが血を流して
ロシアを追い詰めて多数決で
誤魔化そうともしてたりする。

弱い国は援助国もしくは
侵略国に少しずつ利権を掠め取られる、と言うのは
昔から外交の流れだよね。

逆を言えば、富国強兵と妥協は
両立させないと国は保てない。

そういう意味では他人事ではないし
他国の援助、軍事力の行使
の現実に改めて考え直すきっかけではある。

お花畑でいられるならいいんだけど、ねぇ。
日本も他人事じゃないから
アメリカはきちんと見返りを要求する
尊敬を求める国家なのは今までもずっとなんだけど、

なんで日本はだめでウクライナは
逆らってもブラボーなのさ?

日本の税金も踏み倒されるのは
嬉しいっていうなら
別だけどね
Posted at 2025/03/05 09:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウクライナ | 日記
2025年03月01日 イイね!

ヨーロッパは戦争を求めてる【アメリカは自国に専念する?】

ヨーロッパ中国同盟VS
米ロ超大国連合

見事にゼレンスキーとトランプが決裂しました。

どうせ平和ボケな日本人は
ゼレンスキーカッコいい
いくら私腹肥やしても許しちゃうニダ!

元々バイデン一家が
ウクライナを転覆して
反露国家にしたことに原因がありますが
それ自体は何でもありだなぁが感想です。

と言うか、
これはロシアにとってのキューバ危機な訳で
ロシアの切り札もまた、キューバだったりします。

ウクライナの支援はマジで
核戦争への時計を縮めているようなものですが、
核戦争が起きるかどうかは別の問題ですね。
起きなければベットする価値がある。
実際にはその辺はたくさんの偶然に
支えられているわけなんですけどね。

ですが頭がタチバナ脳になると
正義と悪の単純化プラス
パヨクさん顔負けの
ダブルスタンダードになりますが

まぁそんなゼレンスキーお花畑は放っておいて…
日本は今後対中と対ロのどちらを
選択するかを選ぶ時が来ます。

岸田がウクライナに
何十兆をばらまく約束してますが
この権益を捨てるかどうかが問われます。

逆を言えばゼレンスキーはトランプに向かって
アメリカからも金貰ってますが
踏み倒すぞと宣言しました。
たかろうとするトランプもハゲタカなので

まぁあれなんですが
レアアース如きでロシアと交渉できれば
安いのですが

ゼレンスキーはヨーロッパを後ろ盾に
ロシアと核戦争を厭わないと
意思を示したことになります。

これは頭がネジ飛んだ人には
大好きなネタなので、
麻薬ジャンキーの様にアウアウ、ハァハァ
騒ぎ立てるアホが日本でも沸くでしょうが

日本もロシアには
死ぬほどケンカ岸田の際に売りましたので
今更ロシアに近づいてもろくなことはありません。

安倍さんも都合よく死んでるからチャンネルもない
この為に宗教動かしてコロ、
いやなんでもない。
日本はシューう様の為に
世界平和を
叫び続けるアルヨ!

これが多分日本やみんカラスタンダードなので
別に好きにすりゃいいのですが

勿論実はアメリカがメリットを得るので
ヨーロッパは中国に魂を売り渡しても
原理主義化すると思います。

さすが第一次大戦で無限に人を殺し合った
理知的なベルサイユ条約国家達です。

まぁロシアが信用なるかと言えば
極めて微妙ですが、あそこも
もう次期権力移譲と次政権への軟着陸への
入り時です。

多分ですがここで手を打って
ウクライナは緩衝地帯とすべきかと思います。

しかし、既に頭が凝り固まった
資本主義パヨク脳になった人には
革命がなければ気がすまず
革命の為なら人殺しも嘘もルール破りも
既に平気になりつつあり
その影響は日本でも、
タチバナ信者として見ることができます。

いわばインスタント洗脳だったりします。

原理主義化した欧州が
ロシアがというよりも
プーチンが思ったより理性的な事をいい事に
どんどんベットしてますが、

割とアメリカの金です(苦笑)
それについて、遼東半島バリに
利権をよこせというアメリカも
大概ですが、

EUは今の経済で
無茶すれば、クラッシュしかねない状況です。

元々今は膠着しているので
今すぐにどうのはないですが
最近の日本は短絡的発想に
触れることも多いので

鳩山ルピ夫みたいに、
わけのワカラン興奮をせずに、
地道な支援を続けるのが取り敢えず
重要かと思います。

Posted at 2025/03/01 12:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウクライナ | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation