和歌山での院内感染
ダイヤモンドプリンセスでの感染爆発
そして武漢における病院への
患者集中と感染爆発
タクシーもそうだけど…
合わせることで大体の事情を
考慮することが出きる。
どうもいくつかの傾向が見えてきた。
一つは閉鎖空調で爆発する。
エアコンよりも蒸気コイルを用いた空調器を使った
スチーム系の暖房システムがよろしくない。
結露が関係してそうかな?
(ここら辺は後々の疫学的見地を待つけどね。)
もう一つは体液に付着すると
ノロも真っ青な長生きをする。
尚ダイヤモンドプリンセスと病院の空調は割と似ている
のも言うまでもない
つまり病院の扉なんかは
感染を濃厚接触させることになる。
そして、粘膜感染なので、ノロと同じく
次亜塩素酸をぶっかけないとなかなか死なない。
逆を言えばうっすら裏は取れたことになる。
勝浦の三日月がどうかはわからないけど、
分割的なエアコン空調は割と安全。
(あそこは感染が広まらなかった)
と、なると、要するに騒ぎまくって
病院に人が殺到するのが危険。
マスコミは、そのために頑張ってる
と考えるとつじつまが合うのが怖いかな?
医療機関をパンクさせることで
中国様の面子のために
日本の駄目っプリを偽造することも出きる。
と言うのは穿ちすぎだけど(苦笑)
自覚してようがしていまいが、
彼等が混乱を日本人に起こさせるべく
死力を尽くしていることは確かかな?
とすると民主&マスコミは
もうじきコロナの恐怖をあおるため
あることないことを騒ぎ出す確率が高い。
もしもしお化けみたいな感じでね。
さて、アメリカでは…
そもそもコロナ検査してなかったんだって(汗)
但し先述の事情を考えると、
これは間違いでもないし、
検査しなきゃ患者はいない(笑)
既に民主のミスターチンや
レンホーなんかは中国しか見えてないしね(苦笑)
さて、謎なのがそんな蓮舫が
必死に隠そうとしている武漢の状況だけど
(まぁレンホーさんのバックボーン的には納得するけど)
こればっかりはいろんな見方が出きる。
コロナがもっとヤバイことになってるかもしれないし
コロナと称して反体制と見なした人たちを拉致監禁殺害
している可能性すらあるし、
そもそも日本なら焼き場に公害装置はついている…よね
とか。
燃やすのも人とは限んないしね
コロナかどうかはさておいて(違うと思う)
取り敢えず、ザクザクと人が死んでいるのは
間違いはなさそうなんだけど
封鎖されて暇な市民が、
病院に集中して爆発的に
病気をうつしあって
病院の機能を半ば停止させた可能性が高い。
そうなれば今はインフルの季節だから
通常の肺炎やらインフル、ノロやらが
放置されればどうなるか?
アメリカと大差なくなるよね?
つまりより致死性の高い病に対処できないし
そもそも医療がパンクして
対症療法しかできなくなっていく。
また封鎖されたダイヤモンドプリンセスは
持病の薬が不足して、体調不良者が続出した。
中国武漢でも
コロナ以上に、コロナ対策と意識過剰によって
医療崩壊を起こした可能性は高いし
複合感染したら、治るものも治らない。
要するに人為的なパンデミックが
医療の陳腐化と
感染ハブステーションを招いたんじゃないかな?
ここら辺が難しくて、
こうなると疫学は医療とは少し違う。
隔離して放置は疫学的には
若干ありになる。
しかも中国で動員されたのは軍系だと思うしね。
つまりは(日本だって)パニックになった有象無象が
病院に殺到したら大変なことになるわけで、
映画化でもすれば、なかなか売れるかもしれない。
題名はサクラの会大戦とかで、
主演レンホー(二重出演)と辻元(必殺コンクリート詰とか)とかが
お勧めかもよ?
アニメにすれば萌える人もいるかも、ね。
そういう意味では、そろそろ経済をと言う
習近平はまったく正しい。
日本でだって
抑え込もうとし過ぎるには、コストとメリットが
あっていないのは
例えばダイヤモンドプリンセスからも
徐々に明らかになりつつある。
(それがわかっただけでも価値はあったし、
ウエステルダムを寄港禁止にしたのにも
合理性がある)
勿論、今回のコロナは、に関してだけどね。
次回の例えば新型インフルではこうはいかない。
速やかに拘束し監視、隔離できるよう
法整備を整える必要があるし、
疫学ボーダーの国境無効化を唱える
中韓鳩山共同体主義者を取り除いていく必要がある。
パンダ二階もグレーだしね。
サクラでなんかごまかされないからね。
つまり、無策を騒ぐ人も多いけど、
日本には日本のやり方があっていい。
そこに気づけないなら、レンホーになっちゃうよ。
中国は中国、日本は日本で
風邪でも、餅でも誤嚥性肺炎でも
年寄りは亡くなる可能性は
普通にあるんだし、ね。
環境至上主義者さんも
二酸化炭素の削減効果を
もっとお祝いしたらいいと思うし。
ブログ一覧 |
エボラ | 日記
Posted at
2020/02/16 18:12:59