• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

[改訂版]吸気温度とトルク・出力の関係を検証する

2008.09.08のブログ「吸気温度とトルク・出力の関係を検証する」には根本的な間違いがあった。

改めて、JISの性能試験法則の資料を読み返していて、ターボ・NAで乗数を変えるのはディーゼルエンジンであり、火花点火機関(ガソリンエンジンやガスエンジンなど)では、乗数一定だった。


JISによるグラフは、ターボ・NA関係なく、正しくは以下のようになる。


【1】吸気温度とトルク(倍数)


縦軸は「倍数」。「換算係数」と思って頂いてよい。
トルクおよび出力にこの倍数をかけてやった積が、吸気温度に依存したトルク・出力の換算値となる。

また、当然「倍数」なので、高出力・高トルク車ほど吸気温度の影響を受け易いことがわかる。



【2】吸気温度とトルク


私のB4のカタログ定格トルク、35[kg・m]に【1】の倍数をかけたグラフ。
約15[℃]で1[kg・m]変化している。




【3】吸気温度と出力

私のB4のカタログ定格出力、280[ps]に【1】の倍数をかけたグラフ。
約1.5[℃]につき1[ps]変化している。




先日のブログ
は、JIS規格としては誤情報だった(申し訳ございません)が、世界規格であるSAE(Society of Automotive Engineers)では、火花点火機関(ガソリンエンジン)でも、NA、ターボに明確な乗数の違いを与えているので、
先日のグラフは、ディーゼルエンジンの特性であるとともに、SAE規格にやや近いと思って頂ける。


SAEに基づいた同様のグラフはコチラ




●自動車技術関連関連目次はこちら
●レガシィB4(BL5A)のECUチューン関連目次はこちら
●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | 技術論 | 日記
Posted at 2008/09/17 22:30:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[SAE版]吸気温度とトルク・出力の関 ... From [ mistbahn with Legac ... ] 2008年9月17日 23:06
ブログ「吸気温度とトルク・出力の関係を検証する(誤りアリ)」 ブログ「[改訂版]吸気温度とトルク・出力の関係を検証する」 の続き。 <a hre
[JIS版]大気圧とトルク・出力の関係 ... From [ mistbahn with Legac ... ] 2008年9月20日 22:16
ブログ:「[改訂版]吸気温度とトルク・出力の関係を検証する」 ブログ:「[SAE版]吸気温度とトルク・出力の関係を検証する」 の続編。 今回は、
ブログ人気記事

A110トラブル報告💦
福田屋さん

信号無視で突っ込んできた車に当たら ...
@Yasu !さん

鮎沢PAからの富士山
wakasagi29_さん

BF GoodRich
avot-kunさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🥢グルメモ-1,162- 萬里( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年9月17日 22:55
ふむふむ~~
この前の時は暑かったから今測るとマイレガもMoreパワーが期待できそうでつね♪
コメントへの返答
2008年9月17日 23:15
1~2月あたりは絶好調だよ!

絶好調すぎて私は2月5日に散りましたが・・・・

おさむさんが散ったのも真冬だったよね、確か・・・
2008年9月17日 23:37
僕が散ったのは・・・
元旦ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ
コメントへの返答
2008年9月18日 8:03
unhappy new year!!!
やね(笑)

プロフィール

「@ひろあき! ありがとうございます😭
悲願達成です!!」
何シテル?   11/05 16:54
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 鈴鹿フルコース: 2分38秒6 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation