• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

【試乗】Chevrolet Traverse LT 2016 前編

【試乗】Chevrolet Traverse LT 2016 前編 先程、帰国、帰宅した。
(残念ながら家族は寝ている)



ブログエントリ: 「【試乗】Chrysler Town and Country 2016

で紹介した、シアトルでのレンタカー「クライスラー タウン・アンド・カントリー」に引き続き、北米の田舎でレンタルした 「シボレー・トラバースLT」 のレポートを。

とても写真点数が多いので、「前編」「後編」に分ける。



■Chevrolet Traverse (シボレー・トラバース) LT 2016 前編

Chevrolet Traverse (シボレー・トラバース) LT 2016

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


↑某・国立公園で撮影した、とてもお気に入りの一枚。

いつも、あまり撮影場所にこだわらないんだケド(実際、時間的、場所的制約が多く難しい)、撮影シチュエーションの重要さが良くわかった。



「トラバーサ」 という産業機械に関わることがときどきある。

「トラバーサ」 にもいろんなモノがあるが、ググると一番基本的な和訳は 「重量物を並行移動させるための装置」 なので、自動車は確かに「トラバーサ」だな。

(産業機械ではXY平面だけじゃなく、XYZの移動が可能なトラバーサもいろいろ存在するが・・・)



●エクステリア

Chevrolet Traverse (シボレー・トラバース) LT 2016

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


Chevrolet Traverse (シボレー・トラバース) LT 2016 正面

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


Chevrolet Traverse (シボレー・トラバース) LT 2016 サイド・フロントまわり

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


Chevrolet Traverse (シボレー・トラバース) LT 2016 サイドビュー

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


シボレー・トラバースのデザインは好き。

特に個性的なワケでもナイし、「何が」ってワケじゃないんだケド、カッコイイと思う。
毎回、乗るときに嬉しくなった。


Chevrolet Traverse (シボレー・トラバース) LT 2016 サイドステップとか


クルマの趣旨を考えれば当然かもしれないケド、空力的には何も工夫されている様子がナイ。


Chevrolet Traverse (シボレー・トラバース) LT 2016 テールランプ

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


カッコイイけど、ちょっとKIA(by ペーター・シュライヤー)っぽいかも?


Chevrolet Traverse (シボレー・トラバース) LT 2016 斜め後ろ

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


Chevrolet Traverse (シボレー・トラバース) LT 2016 リアビュー




●インテリア

Chevrolet Traverse (シボレー・トラバース) LT 2016 インテリア全景

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


クライスラー タウン・アンド・カントリー のインテリアもステキだったケド、シボレー・トラバースのインテリアもそこそこステキ。

トラバースの方は、無難に良くまとまっているケド、オリジナリティがあったのはタウン・アンド・カントリーの方かな。


Chevrolet Traverse (シボレー・トラバース) LT 2016 インパネ

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)

インパネも見やすくて良い。

バッテリー電圧が針のメータとして存在するのは寒冷地向けだから?


Chevrolet Traverse (シボレー・トラバース) LT 2016 センター・ダッシュ

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


↑センター・ダッシュの液晶は、やっぱりナビじゃなく、オーディオ。


エアコンは・・・シートヒータがあるのはウレシイが、コントローラブルじゃないというか、温調が結構おバカさんで、暑くなったり寒くなったり・・・・操作が忙しい。


Chevrolet Traverse (シボレー・トラバース) LT 2016

↑7人乗りだか8人乗りの3列目を倒してフラットに。
積載能力は日本のミニバンよりある。



・・・・後編に続く。




●試乗記関連目次はこちら
●クルマ写真 関連目次はこちら
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2016/11/15 00:49:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【試乗】Chevrolet Trave ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2016年11月17日 00:32
大阪。 ブログエントリ: 「【試乗】Chevrolet Traverse LT 2016 前編」 の続き。 「メカ」と「乗ってみて」編。 ■Chevrolet Travers ...
ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation