• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

【ビート】ハードトップのドラッグ低減用 整流・三角棒を塗装

【ビート】ハードトップのドラッグ低減用 整流・三角棒を塗装
PSIのハードトップがウインドウとツライチじゃないため、ドラッグになる凹みがあるため、4月18日に取り付けた三角棒。 焦げ茶が安物家具みたいなので、塗装を・・・ 下地処理。 プラサフ。 黒塗装。 ウレタンクリア塗装。 取付。 うん、目立 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 21:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2020年05月10日 イイね!

【ビート】【軽量化】PSIハードトップ用 アルミ軽量ブラケット自作

【ビート】【軽量化】PSIハードトップ用 アルミ軽量ブラケット自作
PSI(パワーサービスイマズ)製のハードトップ(いろんなショップにOEM供給されていたヤツ)の、トランクリッド横のSUS製のブラケットが無駄に重い。 72g。 左右合計で144g。 アルミで自作した。 2mm厚の平板よりも、曲げの入った1mm厚の方が軽くて強いので、そ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 22:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート軽量化 | クルマ
2020年05月10日 イイね!

【ビート】【軽量化】ボンネットオープナーステー アルミ化

【ビート】【軽量化】ボンネットオープナーステー アルミ化
4/26にブログアップした 「【ビート】【軽量化】トランクオープナーステー アルミ化」 に続いて、ボンネット・オープナー・ステーも、直径7mmのアルミ棒を曲げて自作。 トランク・オープナー・ステーと較べて、かなり複雑な形状で、結構苦労した。 純正: 155g アルミ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 19:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート軽量化 | クルマ
2020年05月08日 イイね!

【サーキット】【ビート】MLS 2020.03.15 part.3 ログ・動画分析 2

【サーキット】【ビート】MLS 2020.03.15 part.3 ログ・動画分析 2
ブログエントリ: 「【サーキット】【ビート】MLS 2020.03.15 part.2 ログ・動画分析 1」 の続き。 同じマシン、同じコンディションでの、赤い~のん!?さんとmistbahnの走りの違いを分析。(赤い~のん!?さんが1.2秒速い) ■コース図 ■車 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 12:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年05月07日 イイね!

【サーキット】【ビート】MLS 2020.03.15 part.2 ログ・動画分析 1

【サーキット】【ビート】MLS 2020.03.15 part.2 ログ・動画分析 1
ブログエントリ: 「【サーキット】【ビート】MLS 2020.03.15 49秒911」 でブログアップした、モーターランド鈴鹿 走行。 mistbahnは自己ベストを 49秒911 を記録。 同日、mistbahn号を 赤い~のん!?さんにも運転して頂き、同じマシン、同じコンディションで、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/07 15:32:48 | コメント(1) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ
2020年05月05日 イイね!

【ビート】【E07A改SPEC4飛鳥】エンジン損壊調査

【ビート】【E07A改SPEC4飛鳥】エンジン損壊調査
ブログエントリ:「【ビート】【E07A改SPEC4飛鳥】エンジン損壊」 のその後。 今朝はASLANさんに場所をお借りして、まずは自分でできる調査を。 機能しなくなった2番が、点火系の問題か否かの切り分けとして、点火プラグから点火しているかを調査。 エンジン始動してみると、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 22:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2020年04月30日 イイね!

【ビート】【E07A改SPEC4飛鳥】エンジン損壊

【ビート】【E07A改SPEC4飛鳥】エンジン損壊
昨夜、ビートで走りに外出。 先のブログ:「 【ビート】ヘルパースプリング取外し、バネレート変更」 の足回りの確認前に、適合作業を行おうとしたのだが・・・ いつものように、まず4速WOTでデータ採りをしたところ、9500rpm手前まで普通に加速できた(ログを見ても普通)ものの、そこからの減速 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 13:08:27 | コメント(14) | トラックバック(1) | ビート | クルマ
2020年04月30日 イイね!

【ビート】ヘルパースプリング取外し、バネレート変更

【ビート】ヘルパースプリング取外し、バネレート変更
昨日(4/29)、ASLANさんを訪問。 先週、リアにヘルパースプリングを取付て頂いた際に、ストローク確認のためのタイラップも付けて頂いていたので、その確認と必要があれば、調整を・・・。 確認の結果、溝の少ないZ3でのストリートでのコーナリングでもフルバンプしていた。 ヘルパー ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 12:17:32 | コメント(1) | トラックバック(2) | ビート | クルマ
2020年04月27日 イイね!

【ビート】【軽量化】トランクヒンジ加工

【ビート】【軽量化】トランクヒンジ加工
昨日の作業報告の続き。 (昨夜は写真編集しながらPCの前で寝落ちした) 先日、ドアヒンジの軽量加工も施工したケド、 同様にトランクヒンジも、カーボントランクが軽いので、剛性がオーバースペックなので軽量化したい・・・ ・・・と以前から思っていた。 トランクリッドを取り外して、運 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/27 12:21:54 | コメント(4) | トラックバック(1) | ビート軽量化 | クルマ
2020年04月26日 イイね!

【ビート】【軽量化】トランクオープナーステー アルミ化

【ビート】【軽量化】トランクオープナーステー アルミ化
2月の鈴鹿フルコースで、YAHATAビートさん(2号機)が、ボンネット・オープナー・ステーをアルミ化されているのを見て、私も頑張らないと・・・と。 左が純正品のトランクオープナーステー(74872-SS1-000。新品で買うと税込5126円はボッタクリじゃないか?)。 右が、バイスで握っ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 23:15:53 | コメント(1) | トラックバック(1) | ビート軽量化 | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation