• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

シフトアップ時のダブルクラッチ

シフトアップ時のダブルクラッチ
少し前のネタで、旧車乗りやMTドライビングに精通した人には当たり前の話かもしれないんですが・・・・・ スバルのECUをイジっている人以外には馴染みのない言葉で「IAM(Advanced Multipler)」というパラメータが存在する。 IAMはノッキングを検出すると値が下がっていく。 I ...
続きを読む
Posted at 2007/12/30 13:10:30 | コメント(5) | トラックバック(4) | ドラテク | 日記
2007年12月29日 イイね!

【ECU】吸気バルタイ見直し

【ECU】吸気バルタイ見直し
中高回転域の吸気バルブタイミングを見直してみた。 詳細は、整備手帳:「吸気バルタイ補正」にUP。 今まで、低回転域の細さの解消に尽力していたのだが、4速・5速の高回転域にあまりに伸びがないので、いろいろやってます。 バルブタイミングを変えると、ブースト圧も連動して変わるので、なかなか難しくも、奥 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/29 23:52:57 | コメント(1) | トラックバック(1) | レガシィB4 OpenECU | 日記
2007年12月29日 イイね!

【B4】P Zero Neroその後

【B4】P Zero Neroその後
PIRELLI P Zero Neroに交換してから、10日経った。 ツルツルのRE050からの交換なので、BSとの比較にはならないけど、P Zeroの所感としては ・ゴムっぽい ・意外と乗り心地よい ・意外とロードノイズなし ・しっかりグリップする。オン・ザ・レール感覚のコーナリング ・雨で ...
続きを読む
Posted at 2007/12/29 00:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィB4 | 日記
2007年12月28日 イイね!

大阪モーターショー5(Mazda、Fiat)

大阪モーターショー5(Mazda、Fiat)
フォトギャラリー:「大阪モーターショー5(Mazda、Fiat)」に大阪モーターショーでのマツダ、FIAT500の写真と感想をアップ。 もう一ヶ月近く経つので、ネタとしての鮮度はだいぶ落ち気味。 マツダは結構好きなんですが、今回のモーターショーに限っては酷評です。 マツダ派のみなさん、ごめんな ...
続きを読む
2007年12月27日 イイね!

生R35 GT-R(と最近の湾岸ミッドナイト)

新型GT-Rと道路ですれ違った。 色は黒。 やや金持ち風のオッチャンが乗ってた。 いろんな掲示板・トピにてあれこれ批判されてる新型GT-R。 以前にも書いたように、個人的にはそこまで興味もないのだが、酷評のされ方があまりに稚拙なので、どうも擁護したくなってしまう。 さて、生GT-R。 モー ...
続きを読む
Posted at 2007/12/27 23:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ雑文 | 日記
2007年12月22日 イイね!

泉大津SAにて(湾岸定食?)

泉大津SAにて(湾岸定食?)
おさむさんとすなくじらくんが、京都からはるばる、泉大津PAまで来るというので、仕事終わりで夜中に、M3(E30)の友人と一緒に泉大津SAへ! 聞けば、湾岸族の集まりだという(「湾岸定食」って言うんですか?)。 SAにつくと、10台ぐらいのフィットのチーム(新型Fitも2台)がいた。この方々は女 ...
続きを読む
2007年12月20日 イイね!

タイヤサイズとスピードメータ誤差

タイヤサイズとスピードメータ誤差
215/45R18 → 225/40R18 への交換におけるスピードメータ誤差を計算してみた。 【1】18インチタイヤ ホイル直径  25.4 × 18 = 457.2 [mm] 【2】215/45(純正)  ●タイヤ高さ(厚み)   215 × 0.45 × 2 = 193.5[mm]   ...
続きを読む
Posted at 2007/12/20 23:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 技術論 | 日記
2007年12月20日 イイね!

RE050、本当にヤバかった

RE050、本当にヤバかった
溝の減り、ミミズ腫れ状の変形・・・・ 写真見返してゾゾゾッと ●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
続きを読む
Posted at 2007/12/20 18:39:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィB4 | 日記
2007年12月19日 イイね!

【B4】PIRELLI P Zero Nero

【B4】PIRELLI P Zero Nero
12ヶ月法定点検で、タイヤの溝のなさを指摘され、我ながらツンツルテンだと思っていたので、いよいよ交換。 レガシィ純正のBS RE050 215/45 R18(市販のRE050と少し仕様が違って、ややコンフォート寄りらしい)、思いのほかもたなかった。 42,900[km]。 B4を中古購入した19 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/19 23:19:13 | コメント(1) | トラックバック(1) | レガシィB4 | 日記
2007年12月19日 イイね!

生BMW M3 (E92)

生BMW M3 (E92)
職場と現場の間にある外車屋さんの前に停まってた。 やや遠くから見るサイドビューは、DMや雑誌の写真よりもズングリした感じで、 「あれ?なんかバランス悪い?」 と思ったが、間近で正面から見るとさすがに結構迫力があってカッコ良かった。 運転してみたいなあ。
続きを読む
Posted at 2007/12/19 22:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ写真 | 日記

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4 567 8
910111213 1415
16 1718 19 2021 22
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation