• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

2014年を振り返る

2014年を振り返る仕事納めした。
昨日の鈴鹿南の疲れで、ほとんど集中力がなかった。。。



2014年は、とにかくサーキットをたくさん走って、ビートを派手にアップデートした一年。

クルマのUPDATEは長くなるので割愛。
ビートまとめページをご覧ください。



過去にサーキット走行は、

2009年: 2回(レガシィB4で岡山国際)
2010年: 2回(レガシィB4で岡山国際)
2011年: 1回(レガシィB4で岡山国際でクラッシュ)
2012年: 1回(ビートで岡山国際)
2013年: 3回(ビートで岡山国際、鈴鹿フル、鈴鹿フル)

・・・と、年1~2回ペース(昨年=2013年の3回が大きな記録更新)だったのが、

2014年: 7回(ビートで鈴鹿フル、鈴鹿南、日光、岡山国際、鈴鹿フル、鈴鹿フル、鈴鹿南)

・・・である。




●2014.04.29 鈴鹿サーキット・フルコース 烈ビートRD1



2回目の鈴鹿フルコース。
フルウェット。。。



●2014.05.05 鈴鹿南コース



鈴鹿南デビュー。
1枠目: 1:09.659。
2枠目: (笑)




●2014.06.06 日光サーキット



・・・やはり雨。
12分枠1本だけ、ほぼドライで走れて、49.923。




●岡山国際サーキット 2014.07.23 WP



ようやくのドライ。
自己ベストを7秒以上更新。2:13.616。
※この後、ストレートスピードが遅いのを改善したのもあり、まだタイム短縮できると思う。岡国行きたい。。。




●2014.10.12 鈴鹿フルコース ないじぇる走行会



自己ベストを9秒更新。3:06.916。
※ただし、ストレートスピードが、ひろあき!さんやのり☆たまさんのログと較べて圧倒的に遅いことに気づく。




●2014.11.19 鈴鹿フルコース CCMC走行会



ストレートスピード対策として、エキマニ、5速ギア変更、ROMアップデート、幌を閉める・・・などを。
自己ベストを更に7秒更新(※2013年秋から16秒更新)。2:59.830。3分切り達成。




●2014.12.29 鈴鹿南コース



自己ベストを4秒更新。1:05.909。
でも、あまり納得の行く走りはできていない。。。




・・・と、自分的にはサーキット三昧だった。(もっと走ってるヒトはいくらでもいるのだが)



2014年の夏以降は、岡山国際、鈴鹿フル、鈴鹿南のいずれのコースでも、過激に自己ベストタイム更新が達成できた。

過去の走行ログの分析、WEB公開に対して、みん友の皆様よりアドバイスを頂けた成果でもあり、また、アドバイス頂いたことをサーキット走行に反映してみているうちに、単純にひとつひとつのコーナー攻略ではなく、もっと根本的なドライビング・スタイル自体の見直しを「知識」だけでなく「感覚」としてつかむことができた。

「ああ、コレだ・・・!」的な。

40歳にして劇的にドライビングスタイルが変わるとは思ってもいなかった。
何事も継続は大事・・・とも思うし、継続するだけではこうは変わることができなかっただろう、とも思う。



まだまだツッコミどころ、アカンところの多い私ですが(※特に12/29の鈴鹿南は反省点だらけ)、私個人としては2014年の進歩はとても大きく、充実した気持ちでいるとともに、いろいろ御教示・御指導頂いた、みん友の皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。
改めてありがとうございますm(u_u)m



あとは、タイム短縮を一緒に果たした自分のビートをとても誇らしく思う。
本当に速いクルマになってきたと思う。



ビートにも「この1年間、お疲れ様」を言いたい。



仕事柄、1~3月はかなり忙しいので、次の走行機会は4月の烈ビート@鈴鹿フルコースになると思うのだが、2015年も走れるだけ走りたいと思う。


また、みん友の皆様とWEB上でのお付き合い、サーキットなどオフラインでのお付き合いも引き続き、宜しくお願い致しますm(u_u)m

皆様、良いお年を!
Posted at 2014/12/31 00:30:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ雑文 | クルマ
2014年12月30日 イイね!

【サーキット】【PP1】鈴鹿南コース 2014.12.29 part.2 車載動画 1:05.909

【サーキット】【PP1】鈴鹿南コース 2014.12.29 part.2 車載動画 1:05.909昨日の「 【サーキット】鈴鹿フルコース 2014.11.19 CCMC走行会 part.1」のLAP7の自己ベスト 2:59.830 の車載走行動画。




↑YouTubeで見た方がキレイです。


気温10℃程度、湿度52%程度

タイヤ:ダンロップ・ディレッツァ・Z2
F:165/55R14(使用1年強、サーキット走行9回目←ただし4回雨)
R:175/60R14(ほぼ新品)

空気圧
 F: 不明(2.2スタート、終了時たぶん2.5程度)
 R: 不明(2.2スタート、終了時たぶん2.5程度)

Fブレーキパッド: Winmax AP1
Rブレーキパッド: Winmax AP3

車高調減衰
 F:0段戻し
 R:7段戻し

L.S.D.: クスコRS 1.5way
ギア: アクティファイナル6.230


ログ反省会は例によって、追ってやっていきます。




●サーキット走行 関連目次はこちら
Posted at 2014/12/30 02:24:29 | コメント(1) | トラックバック(5) | サーキット | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
789 10111213
1415161718 19 20
2122 232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation