• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

【サーキット】【ビート】come 1 day race セントラル 2018.10.13 part.6 写真集4

【サーキット】【ビート】come 1 day race セントラル 2018.10.13 part.6 写真集4もうかれこれ3週間前のサーキットでの写真を未だにブログアップ続けているmistbahnです。

仕事が忙しいんですぅぅぅぅぅぅぅぅ!



でも、昨日・今日の土日は、自分でもびっくりするぐらい、たくさん仕事が片付いた!

平日は「今日の予定はコレ」と思っていても、お客さん、社員から怒涛のようにメール、電話、口頭相談があって、19時ぐらいまではそれで終わってしまうんよね。。。


ちゅーか、今となっては日中対応こそが本業で、夜間や土日にやっていることは他人に回すべき業務なんだケド、パスを出せる相手がイナイ。。。。

南大阪の埋立地へのクルマ通勤となりますが、ご転職をお考えの方、メッセージくださいm(u_u)m

私は管理職なのでアレな勤務体系ですが、部下の皆さんはそんなことないです。


===


ブログエントリ: 「【サーキット】【ビート】come 1 day race セントラル 2018.10.13 part.1

ブログエントリ: 「【サーキット】【ビート】come 1 day race セントラル 2018.10.13 part.2 車載動画

ブログエントリ: 「【サーキット】【ビート】come 1 day race セントラル 2018.10.13 part.3 写真集1

ブログエントリ: 「【サーキット】【ビート】come 1 day race セントラル 2018.10.13 part.4 写真集2

ブログエントリ: 「【サーキット】【ビート】come 1 day race セントラル 2018.10.13 part.5 写真集3


の続き。



今回は「軽自動車編」



Central Circuit セントラルサーキット come 1 day race Honda BEAT ホンダ ビート PP1

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)









Central Circuit セントラルサーキット come 1 day race ダイハツ エッセ Daihatsu esse suzuki alto スズキ alto HA23V 275V

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)




Central Circuit セントラルサーキット come 1 day race ダイハツ エッセ Daihatsu esse suzuki alto スズキ alto HA23V 275V

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)




Central Circuit セントラルサーキット come 1 day race ダイハツ エッセ Daihatsu esse suzuki alto スズキ alto HA23V 275V

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)




Central Circuit セントラルサーキット come 1 day race ダイハツ コペン ローブ Daihatsu copen robe Honda Beat ホンダ ビート PP1

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)




Central Circuit セントラルサーキット come 1 day race ダイハツ コペン ローブ Daihatsu copen robe Honda Beat ホンダ ビート PP1

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)



2018年10月13日の「come 1 day race」に参加の軽自動車は、私を含めて8台だった。







AQUARIUS SPORTS SUZUKI ALTO HA23V アクエリアススポーツ スズキ アルト

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)




AQUARIUS SPORTS SUZUKI ALTO HA23V アクエリアススポーツ スズキ アルト

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)



↑軽自動車の一番時計は アクエリアススポーツさんのアルト(HA23V)。

フリー走行では私より0.6秒速く、予選では私より1.5秒速かった。


セントラルにおける軽自動車NAの基準タイムを事前にあえて調査せずに走りに行ったんだケド(知っているとムキになって焦って事故ったりするから)

「この方のタイムを基準にするといいですよ。NA軽ではもっとも速いクルマの一台ですよ。」

と、関係者さんから教えてもらいました。



予選後に、会話しに行き、いくつかのコーナーのアプローチ方法などを訪ねましたが、フレンドリーにご対応頂けました。

ありがとうございますm(u_u)m



帰阪してからググったら、岡国なんかのレースの、軽NAクラスではたくさん優勝されているんですね。

1.5秒ビハインドの2番時計は少し誇らしい。







Honda S660 JW5 ホンダ S660

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)




Honda S660 JW5 ホンダ S660

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)




Honda S660 JW5 ホンダ S660

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)



「come 1 day race」のエントラントではナイけど、

t-racing さん
POWER HOUSE DTM さん

のS660が、別の走行会なのか、会員枠での練習なのかで来られていた。

特に

POWER HOUSE DTM さん

の黄色いS660は烈でもご一緒だったので、ご挨拶して、写真を撮らせて頂きました。



「セントラルのタイム、どんなもん?」とか「烈ではタイムどんなもんだった?」とか、全く話が弾むことなく、なんだかとても「何しに来たの?」的な「アウェー感」を感じたので、そそくさと退散。



Honda S660 JW5 ホンダ S660

・・・なんでだろう??







Central Circuit セントラルサーキット come 1 day race Honda BEAT ホンダ ビート PP1

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)






●サーキット走行 関連目次はこちら
●クルマ写真 関連目次はこちら
Posted at 2018/11/04 22:31:20 | コメント(1) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456 789 10
111213141516 17
181920 21 22 2324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation