• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

【ビート】【E07A改Spec3千速】車両搭載状態 写真集

【ビート】【E07A改Spec3千速】車両搭載状態 写真集ハードトップ → 幌 への交換作業の途中で、車両に搭載した状態ではまだ写真撮影を行っていなかった

E07A改Spec3「千速」

の写真撮影を。



Honda Beat ホンダ ビート E07A改 Spec3 千速

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)



・・・・外人さんは、ボンネットを開けて、エンジンを見せた状態で、クルマ写真を撮って見せるのが好きだケド・・・・

ミッドシップなビートでは結構難しい。


かなり高い脚立か、2F窓からの撮影などしないと、それっぽく撮影できない。。。



Honda Beat ホンダ ビート E07A改 Spec3 千速

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)




Honda Beat ホンダ ビート E07A改 Spec3 千速

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)




ヘッドカバーは、Spec2「静流」と写真の区別がつくよう、キミドリのカバーは使わなかったのだが・・・(乾燥、急いでいたし)


・・・やっぱりチューンドエンジンなので、「千速」用に、別色で塗装したものに置換したいなあ。。。




Honda Beat ホンダ ビート E07A改 Spec3 千速

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)




さっさと慣らしを済ませたいケド、地獄の猛暑なので、人命と天秤にかける必要があるなぁ。。。

明朝は初回のオイル交換をして、慣らしを兼ねてビートで休日出勤するつもりだが、暑さ次第だよなあ・・・。




●ホンダ・ビート(PP1)関連目次はこちら
●クルマ写真 関連目次はこちら
Posted at 2018/07/14 22:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2018年07月14日 イイね!

【ビート】ハードトップ→幌に戻した

【ビート】ハードトップ→幌に戻した暑さが極悪過ぎて、やっぱり、エアコンレスでアクリル窓ハメ殺しのビートで、E07A改Spec3「千速」の慣らし運転を継続できるイメージが沸かないので、ハードトップから一旦、幌に戻すことに。

(慣らし運転時や、休日出勤で朝会社に向かう際は、幌を開けて走りたい)








素朴な作業なんだケド、大物(幌本体、リアスクリーン)はともかく、小物(車体取合のブラケット類、ビス類)をどこに収納したのか、探すのが大変だった。

(まだ小物、全部は取付けていないケド、とりあえず出かけることはできる状態)





午前中に作業したケド、この作業だけで猛暑で死にそうになった。

ちょっとした作業毎に、汗でズブ濡れになるので、いちいちシャワーして着替えて・・・・





●ホンダ・ビート(PP1)関連目次はこちら
Posted at 2018/07/14 22:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2018年07月12日 イイね!

【ビート】【E07A改Spec2静流】損壊三次調査(腰下)

【ビート】【E07A改Spec2静流】損壊三次調査(腰下)昨夜は仕事が終わってから阪神高速環状線を延々周回し、120kmの慣らし距離を加算。
現在、合計230km。

夏バテと寝不足で飛びそうです。。。
今日は早寝するゾ!




ブログエントリ: 「【ビート】【E07A改R2_0】損壊一次調査

ブログエントリ: 「【ビート】【E07A改R2_0】損壊二次調査


の続き。



2018.07.10にE07A改Spec3「千速」を引き取った際、ついでに、Spec2「静流」のエンジンヘッドと腰下をバラして点検した。



Honda Beat ホンダ ビート E07A改 Spec2 静流

↑ヘッドを裏から見ると、曲がっている全バルブ面が「斜め」ではなく、鉛直方向(まっすぐにピストンの方を向いている)状態。。。





Honda Beat ホンダ ビート E07A改 Spec2 静流 黒木レーシング 鍛造ピストン

Honda Beat ホンダ ビート E07A改 Spec2 静流 黒木レーシング 鍛造ピストン

↑腰下。



Honda Beat ホンダ ビート E07A改 Spec2 静流 黒木レーシング 鍛造ピストン

↑1番ピストンの上死点状態。


Honda Beat ホンダ ビート E07A改 Spec2 静流 黒木レーシング 鍛造ピストン

↑2番ピストンの上死点状態。


Honda Beat ホンダ ビート E07A改 Spec2 静流 黒木レーシング 鍛造ピストン

↑3番ピストンの上死点状態。





3気筒とも、ピストン頭にバルブヒット痕はあるが、ブローはしていないし、再利用できそうな雰囲気。
流石、鍛造ピストン!


シリンダの内壁も3気筒とも極めて美しい状態。

手でクランク軸を回しても、軽く滑らかに回ることを確認。




・・・・損壊に至る経緯については、想定しているストーリーはあるケド、有識者、専門家の方々にいろんな視点からご意見を頂けるようお願い中なので、また追ってブログアップ予定。




今冬はSpec3「千速」でたくさん走り、Spec2「静流」は、ハイカム仕様を再考し、来年組み直して、来年の今ごろビートに載せて地獄の慣らしをしようかと計画中。


(まあ、計画にはイレギュラーが伴うものだケド・・・

・・・・もう、少々のことでは動じません 笑)




●ホンダ・ビート(PP1)関連目次はこちら
Posted at 2018/07/12 19:43:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2018年07月11日 イイね!

【ビート】【E07A改Spec3千速】納車、慣らし開始!

【ビート】【E07A改Spec3千速】納車、慣らし開始!7/1(日)にE07A改Spec2「静流」を組んで頂いた友人のガレージで、戴き物のSpec3「千速」を積んで、火入れをして頂いた・・・・とご連絡頂いた。


※mistbahnは7/1(日)は社員旅行で北海道にいて、濃霧の問題で北海道からその日に帰阪できなくなり、翌日、直接羽田に飛んで、関東を拠点に出張週間を過ごした。



・・・そんなこんなで、せっかくE07A改・千速が搭載されたものの、引取りができたのがようやく昨夜(7/10・火曜)。




引取り時に、損壊した「静流」の腰下調査も行ったので、後日、ブログアップします。
3気筒とも、バルブヒットしていますが、流石は鍛造ピストン。ダメージ小さく、再利用問題なさそう。


搭載された千速の写真は後日撮影するつもり。







→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)



とりあえず、復活した自分のビートがうれしくて、コンビニで夜撮り。



もうちょっと初動の制御は苦労するかと思ったのだが、純正ECU(mistbahn製ROM)でも、V PRO(静流仕様)でも、全く問題なく、エンジン始動し、普通にアイドリングした。

(でも、とりあえず念の為、中負荷~高負荷域の点火時期は一律、ある程度遅角させておいた)









→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)




友人のガレージから自宅までの120kmを、4000rpm以下で初回の慣らし走行をした。



「千速」は耐久レース用に組まれたエンジンなので、耐久性に期待♪


9月の「烈」までに、MLSか鈴鹿南でシェイクダウンできると好ましいケド、そこは成り行きで、現実的には「今年も」秋の烈が新エンジンのデビュー戦になるのかも。



・E07A改Spec3「千速」を御提供頂いた方

・「静流」から「千速」に載せ替えて頂いた友人

・「静流」損壊時にお迎えに来て頂いたシェイクダウンさん

・「静流」損壊時に技術的相談に乗って頂いた皆さんと、その後を応援して頂いた皆さん全員

・・・に深く感謝します。

皆様ありがとうございます!!!


今夜も今から慣らしの続きです!!





●ホンダ・ビート(PP1)関連目次はこちら
Posted at 2018/07/11 21:21:47 | コメント(0) | トラックバック(2) | ビート | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8910 11 1213 14
1516 1718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation