• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

意外と簡単、安心焼却炉

この記事は、お互いがお互い、それぞれのリアルワールドに、多少、リンクし、信じるもの求めて動いた方が得られるものがあるんではないか・・・?と。について書いています。

えっと・・・せ、先生じゃねー。
ちなみにモンテカルロさんは先生のようだ
実は安心な焼却プラントはほぼ分かってます。
シャフト炉(島田と一緒)
に湿式の洗煙装置で徹底的に水で洗うことです。







■そしてモンテカルロさんの「やさしお」ネタを生かそう。

ゆっくり煮詰めて
被災地の苦みを分かち合う
「もっとやさしお100bq/kg」
「もっとやさしお500bq/kg」

を発売(贈呈でもいい)すればいいのだ。
ヤク○トみたいな形の入れ物にすればいい。

他にもイオンサプライ、
「もっとやさしおスウェット100bq/kg」
「もっとやさしおスェット500bq/kg」
とか
「もっとやさしおアイス」
「もっとやさしお味噌汁」
「もっとやさしお飴」
「もっとやさしおふりかけ」

減塩よりも効果的かも知れない。
下痢が続いてきっとやせるからだ^^

大ヒット間違いなし!!
あ、融雪効果はあるけど
道路にはまかないでね。
あと、はやりすぎると・・・
下水からまた出て来るんだよな。

塩化セシウム以外も(水酸化セシウムとか)、
それ以外の核種なんかもひょっとするが
混じっていると思うが
勘弁して欲しい。セシウムの強烈なアルカリ作用を生かして
アルカリイオンで売り出しても大当たりだろう。

ガンの特効薬にもなると思う(苦笑)

2011年12月16日
【アルカローシス】セシウム療法(唖然)【癌撲滅】



2012年2月18日土曜日
塩化セシウムはしょっぱい?


日常なじみのある塩化ナトリウム(NaCl)とは、食塩のこと。また、「やさしお」というのは味の素の製品で、塩化ナトリウムの量を抑えて、塩化カリウム(KCl)を大量にぶち込んだ製品。(そうすると、必然的に放射性のカリウム40がたくさん入り込む。これを利用して、野尻先生たちがベクミルでLB2045のエネルギー較正に利用した。)つまり、塩化カリウムも塩化ナトリウムも、白色でしょっぱい結晶質の「粉」状に見えるので、人間の五感では区別はつかないということ。

同族のセシウムを使って、塩化セシウムをつくったら、やっぱり食塩と同じように、白色でしょっぱい結晶質の粉末になるのかな?と思ったら、やっぱりその通りだそうだ。まずは、wikipediaで塩化セシウム(CsCl)を確認してみたら、こんな感じ。政府/東電は新製品「もっとやさしお」でも売り出して、損失補填してみたらいかが?ただし、成分表示はしっかりとお願いしたい。例えば、「NaCl 80%, KCl 15%, CsCl 5%、ただし塩化セシウムの内50%は133CsCl、25%は134CsCl, 25%は137CsCl」とか。政府は多分、「ただし....」以降の文章を極小フォントで書くだろうが。

■もっとやさしお精進料理なんていいかもしれない^^
500bqコースとか食べて逗留した日には
死に掛けの人が生き返り、
若者が後にバタバタ逝って、
養子にキムさんとかを迎えるのも
韓流ブームを伸ばすには素晴らしい試みだと思う。

これなら安全を叫ぶ人達も安心して摂取してくれるだろう。

ブログ一覧 | 健康塩「もっとやセシお」? | 日記
Posted at 2012/03/17 22:24:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年3月18日 0:01
やさしおってなんの話かと思ったら、

なるほど、健康に良いと主張する人向けに、解りやすく放射性セシウムを塩代替の健康食品として売ればいいという事ですね。

味は変わらないからとか、何の話かと。

大っぴらに解り易い挑戦権を踏み絵にして、それでも挑戦する人が居るならついでにデータも取る。
それで誰も困らないからとの論旨ですか。

個人単位でチェルノブイリ程度の濃縮した被検体が合法的に集められるなら歓迎ですね。
長期間かかりますが脳の萎縮やらセシウムで再現性があるのか確認してみたい事が山とあるハズです。
その際には放射性と安定同位体のやさしおは種類別が良いです。
私はうさぎの結果とそう変わらないと思いますけどね。
コメントへの返答
2012年3月18日 0:53
はい、ちょっとふざけてますけど^^;
でもやさしおは商品名なので
「もっと」がつかないと、妨害になってしまいます(笑)

人によって違うと思うんですよ、全体として下がったから安全なのか、500bqを常に食べても気にしないのか、
だから主張に応じて、やさしおの量を切り上げてあげれば(苦笑)と言う皮肉たっぷりな構想です。
そのお金は福島のために役立てますと、でも学校採用されそうで怖いんですよね・・・。

そうですね、種類別「もっとやさしお」は怖すぎます、あとプラセボ実験も出来ます(笑)本当はただの塩とか・・・
2012年3月18日 22:40
10年単位10万人規模でやりたいですね。

そうそう。年齢別にも調べないといけません。

私は実証主義から駆け離れてるのはちょっと…なので。
でも一時期飲み水で200bqはあったのかな、安全ギリギリの閾値らしき所ならチャレンジしちゃうかもしれませんね。
体調悪くなるまで気にしない層ですから。
コメントへの返答
2012年3月18日 23:03
そうですね^^、心ゆくまで統計データとにらめっこできそうです。
ストレスのありなしも調べつつ測れば何かいいことがあるのかもしれませんね。

山下教授の気持ちが微妙にわかってしまうのが恐ろしい。でも意図しない人が実験台にされて、安全だという人が「安全だー」と言うだけでのうのうとしているのは違うと思うんですよね。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation