• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月28日

【秋台風の不思議】秋が導く台風の道【気象の不思議なメカニズム】

あ、沖縄組はあきらめてもう一泊するらしい。
日曜日の御昼位なら飛行機飛ぶ…かなあ^^;

■さてさて台風を取り巻く状況が変わり始めました。

台風17号が親で、台風18号が子供。






■あえてまたダイソン話のリンクを乗っけておきます。
2011年06月25日
【ダイソン現る】爆弾低気圧とプルーム【吸引力の変わらない】



■子供が親離れを始めました。
具体的にいうと腕が切れ始めたんです。
台風と台風を結ぶ腕がね。



■意味が分からない?
と思って、空気の流れを再度書き直してみました。
急速に秋の空気が、台風18号を取り込みだしました。
まるで乗っ取ってしまうかのように、
秋の空気に取り込まれた台風18号は急速に
温帯低気圧になろうとしています。




■そして一時的に台風17号は勢力の維持に成功しました。
恐ろしいほどの熱量が台風に集中して行きます。
その熱量は温暖化のせいなのでしょうか?
いいえ間違いです。
そんな間違いは古舘だけで十分。


■全休的に見ると分かります。
秋の空気がアジア、それもチベット付近や
ベトナム沖に流れ込み
巨大な水蒸気が東南アジアに発生しています。
つまり日本付近では偏西風は北に蛇行していますが
アジアでは、偏西風は南に蛇行した訳です。

その水蒸気が流れ込む先が台風17号。
圧倒的なエネルギーが集積する様子が伺えます。
原発事故なんかめじゃないエネルギーが
台風に注ぎ込まれていく訳です。


台風にはエネルギーの巨大な道が隠されている

私達が灯りを一つや二つ消しても、
台風が小さくなる訳がありません


■で、このエントリーがつながります。
2012年06月01日
【温度差】大事なのはΔt(デルタティ)【異常気象が今後頻発?】


海流と日本付近での偏西風の蛇行、この2つが日本独特の
水の国を作ってくれているのが分かります^^


■海水の表面温度、温水膜、これらが台風を作るとも言えるのですが
何故温水膜である暖流ができるのか、と言うのには、
地球規模の気流の働きがある事もまた事実なんですよね。

後、意外にも台湾やフィリピンが
風の向きを変えて、渦巻きを強くすると言うのも
今回の台風は分かりやすく教えてくれますね。


今回の台風がこんなに大きくなれたのも
フィリピンや台湾に沿って北上したからです。
偏西風の蛇行が導いたいたずらです。



■さて、偏西風の蛇行は意外にも、台風18号が
閉そく低気圧となる事で、解消されようとしています。
西日本を覆っている赤い舌の様な蛇行が
まるで糸を張るように台風18号の閉塞化に伴って巻き取られていきます。

そうすると一気に台風17号の行く手に道ができて
台風は転がっていく。

■偏西風の蛇行が大きくなりつつある
と言うのは巨大台風を呼び寄せるきっかけにもなります。
有名な巨大台風、925Hpa以下上陸族を並べるとその意味が分かります。

「枕崎」台風第一、第二「室戸」台風、
「伊勢湾」台風(伊勢湾台風は潮岬上陸)

■アジア地域の偏西風の蛇行と、
それによるアジアの巨大水蒸気の供給
フィリピン、台湾の地形効果による渦の発生強化と
日本地域の偏西風の蛇行に伴う、
台風強力域の発生
台風の道の作成による、台風の来襲

これらの要素が確率的かつ複雑に絡み合って

はじめて途方もない台風被害が出る。

暑けりゃ台風が巨大化するなら
赤道付近は600ヘクトパスカルとかの化け物台風
ができるはずです。
でもできない。
これすなわち報道ステーションの嘘話みたいなものです。

■但し、要素を勘案すると、台風の巨大化年代が近づいている様で
温暖化とか抜きにしても、伊勢湾や枕崎台風クラスが来る事は
十分あり得る訳で、
まあ、皮肉を言えば伊勢湾台風(1960)は
CO2大発生によって、温暖化で生まれたんじゃないと
温暖化論者の説明がつかない訳


今回の台風は、巨大なエネルギーの集積と
台風の道ができるまでのエネルギーの溜め
そして一気に転がる台風の道と日本の関連

それらをすごくよく教えてくれます


■その巨大なエネルギーは原爆を何百個並べても追いつきません
2012年08月28日
【頑張っても良くならないから詐欺が有効】温暖化詐欺と、エネルギーの話【共同幻想】



■但し、巨大台風が形成されて日本に転がってくる確率は
偏西風の蛇行を見ると近年上がってます。
温暖化抜きに、極めて危ない状態ですので
その内巨大台風が湧いて

マスコミがまたこういうんでしょうね。


        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.
         |::/.  .\   /  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | 私たち日本人のCO2だけが温暖化を招き
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 巨大台風を作り上げたのです。中韓のCO2は良いCO2
        ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ



        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.
         |::/.  .\   /  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | 私たち日本人が灯りをつけなければ
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 世界は涼しくなるに違いありません。
        ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ


        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.
         |::/.  .\   /  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | 世界のエネルギーの5%を占める日本人が
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | ただ我慢をすれば世界のエネルギーは50%減るのです。
        ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ


打率500割の国ニッポン、さあ我慢しましょ(ウソ)
ブログ一覧 | 気象を科学しよう | 日記
Posted at 2012/09/28 22:34:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9年前の写真が
パパンダさん

眼科👀定期受診〜の地元でプチオフ ...
マイタクさん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2012年9月29日 5:11
どうも~ 渦です!(爆

海底潮流の変化も
なかなか癖モンのようで?
コメントへの返答
2012年9月29日 9:52
おはようございます。
それだけに渦様なんですね。
海底潮流とか熱量循環は何気に全然よく分かってないんですよね。

結局エルニーニョとラニーニャは、年中行事の様にどっちか起こってますもんね。

死ぬ頃にはその秘密の解明とかあれば面白いですね^^

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation