• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

【2011/3/14AM2:12】私がちょこばになる前のお話【メールを送ってた】

■自分はガラケー派
部品を不必要に減らしたスマホなど、欠陥商品である。
IPADは認めるけどね。

で、お古のガラケーなので
「自分のメール」が何と…受信メールに保護メールで残ってた。

*******************************
■当時の埼玉状況
3/11に給油済(家電→携帯通じたので指示)
3/14,15は仕事(埼玉)
3/13午後、ちょこば邸(秋田)は停電解消→内外で情報収集開始

内容は訂正しない(語尾とかは変えるけどね)

2011/3/14 2:12
題名:明日は絶対に車

どうやら既に3号炉は穴あいてる。少なくともプルトニウムは出てる。
明日の停電は外出防止の足止めの噂あり・
南風なら海に行くけど北東から風吹いたら埼玉はやばい。
風向き的には秋田と埼玉同リスク
とにかく車、そして眼鏡にマスク、雨にもあたらない、服は捨てれるもので。
第二原発の冷却装置も止まりました。サイトももう繋がりません。
第一の避難地域のカウンターは振り切れるそうです。
死の灰の直撃を避けるです。


(おしまい)

***********************
結構シンプルでしょ?(笑)
とにかく「死の灰の直撃」
(3/15に実際に発生)

避けたかったんですよね。
ちなみに3/13に3号機爆発なので、
ちょこばは「(容器に)穴があいた」と断定をしております。
ちなみに南風は3/15未明まで続き
プルームの直撃が遅れたおかげで
日本は危機を脱しました。




実際には、3号機の穴は正解(だから水素爆発)

プルトニウムは、あれ使用済燃料だと思う。
水素爆発で、燃料棒の一部に損傷が出て、プールに落下か
水素+酸素で水になって、水蒸気爆発を小さく起こしたかじゃないかと思ってます。

****************************
風向きについては奥羽山脈で、(方向が変わって)東北道沿いに流れたけど
福島が替わりに(一時的に短期核種で)ひどい事になりましたね。
「今はもう大丈夫」ですけれど、
ゴル、風評関係の「風評被害」と「差別」が残りましたね。
ちなみに飯館などは、「風評的に」大丈夫じゃないから「除染事業」を行っています。
今頃になって、癌が1%増える程度とかほざく輩は
どこの癌が1%増えるのかまずは「母集団を明らかに」して欲しい物です。
「うちらは文句言うだけだニダ」、「反論はテメーが全てそろえるニダ」とは
して欲しくない物です。

それは「卑怯」だと思うんですよ。
無茶を言う「りとぴ」の人よりも、狡猾でずるくて卑怯に感じます。
あの集団攻撃はゲンナリ、ですけどね。
生温かくブーメランで、首が転がればいいだけで
別にそれ以上でもそれ以下でもないと思うんです。

長い人生、そうやって追込みをかける時も
たまには必要ですが、それは自衛のためにすることであって
出来る限り自分はそうなりたくないですね。

****************************
3/15の時には東北山脈が大きく放射性物質を防ぎました。
その結果を見てちょこばは「秋田一時避難」の提案に走りますが
それは3/15以降の話です。

第2原発は3/15.6頃までピンチが続きます。
この晩が山でしたね。
福島第二がやられれば、いわきと、広野が終わります。
「いわき地区の死守」が本当に心配でした。


(限られた電源で交互に冷却をかけていた、筈です)。
電話が通じにくいのでメールを深夜に打った記憶があります。

この手の話はパニックを招きますので、当時はブログもして無かったし
しばらく後も取り上げたりはしていません。

折角だしそろそろいいでしょうかと思いまして(笑)
***********************************
■そしてコメントが荒れ放題で、今見れないと言う噂の山さんのページの件
一部、自分の為に(自分に関連する分は)抜きだしてあったりはします。

2011年03月25日
検証と反省、冷静さを失った反省。【方向的に当ってはいたけれど・・・自戒を込めて】


**************************************
■ここまでの事があっても自分は、
縮小容認派を元からやめるつもりはないし
今の福島の現状についてもそんなに動じる気はありません。

ま、敢えて言えば…次はこういう事態はないと思いますが
あれば躊躇なく、自分の家族だけを優先するかな?

というか、こういう時には
「人がどう思おうと、どう判断しようと」
知った事ではないんです。
但し、ネットでの表現は慎重じゃないと
という事で、私個人はネットでは、
(多分?)そこまでの表現はした事はありません。


同情されようがダシにされようが、起こってしまった事は消えません。
ゴネ屋はゴネ方しか教えてくれません。
一部の人は子供を守ろうとして放射脳になってしまいました。
ある意味、猛走峠さんが触れてましたが

小林よしのりが鬼子母神とか言っているのは
(ちょっとだけ)正しいのかもしれません。
でもね、鬼になってまで子供を守る親って自分は凄く好きですよ。
子供をダシにする親なんかよりずっと素敵
じゃないですか?

*******************************************
■ちょっと賢くなってきているとはいえ、放射脳は放射脳
いくら自分たちは「関東みんな死ぬ」といった放射脳とは違う
「ネオ放射脳だ」!!!


威張ったところで、3/11-20の間、
彼らは右往左往で
日本が滅ぶとかほざいていたに過ぎません。
もちろん日本が滅んで欲しいから
願望を口にしていたのかもしれませんけど^^;


彼らは言うでしょう、
「一般の人も何をしたらいいのか分からなかった筈だ」
「政府を、体制側を疑おう」!!!!


ラッキーな事に「当時の体制」とは
「菅直人&枝野」
でございます(笑)
そしてそれをヨイショし続けたのが当時のメディアです。
もちろん疑ってましたが何か? 

**************************************
■そして断片的にでも分かると言う事は
まずは家族を優先しちゃうんですよ。

ラッパ吹いて、危険だ危険だみんな避難だ」
というアホ
はいません。
いや…一人だけいらっしゃったんだよね。
もうちょっと言葉を選ぶべきで、
そこを反省点に出来ればよかっただろうに
なーんて事を匂わしたせい
で疎遠になってしまいましたけどね…

もちろん「直撃を避ける」様に手を打つんです
汚くもなんともないし、
ラッパ吹けば風評被害だって言われるし

だから、黙って家族には「気をつける方法」を告げるんです。
「日本国民のみなさん、カリスマの僕に従っていれば
全ての危難を逃れ得るんです、さあちょこばに従おう!!」
なんて、確率の勝負の中でいうメリットがありません^^;


************************************
■自分は、日本じゃ無しに
「中韓の原発」が「もっと重大事故」を起こす

そう考えてます。

だから脱原発脳とは一線を画します。
日本の原発を停止しても何のメリットもない。
いくら北朝鮮でも、若狭の原発に
ミサイルを当てる腕はまだないですからね。

どうやって物資を買い占めずに、程よい備蓄と消費をするか
ガソリンも同様ですよね。

********
ちなみに北朝鮮の、韓国へのターゲットは
日本海側、の原発だと思ってます。
ソウル方面に比べてガードが薄いですからね。
ヘタレなので大丈夫だとは思ってますが
是非皆様、万が一には気をつけて…ね。


で、また差別脳が炸裂して、
難民が対馬に来て占拠するのかと思うと、頭が痛いです(笑)

2012年08月25日
【凄い不思議】何故、反原発派は韓国の原発を容認できるのか?


********************
■ちなみに放射脳の方が鼻高々な甲状腺がんのお話ですが
くどいですが
既に韓国女性の癌NO1は甲状腺がんです!!(2009年)


ま、浪江辺りは確率上がるってWHOが言ってるんですが
「体制側」とか妄想が炸裂してますからね。
2012年12月01日
【WHO】ゲ、1割も増えんの?【甲状腺がん】


2012年01月24日
【デマ】お隣の国にいけば普通ですよ【大人の甲状腺「がん」】


2013年01月29日
【再開の前に日本を整理】FPの恐ろしさを今こそ語ろう【そろそろ…続けます】

**************************



…そりゃ検査すれば、
しこりが出る子供だって出るって。
ま、「中韓様」の放射性物質のせいかもしれないけど
そんなこと知ったこっちゃない…。


放射脳の人達は、都合が悪くなると
この情報が信じられませんとか言ってソースの否定をした挙句
証明しろなんて言っちゃうんですよね^^;

(心の)母国の新聞なのに信じないと駄目じゃないかなあ?

ま、韓国の場合は癌の治療成績を上げるために
(甲状腺がん致死率はほぼゼロ)
無理やり見つけたと言うのもあります。
この記事が無ければごね放題だったのに残念残念


■場末なのでぶっちゃけを先に出して、ブーメランで彼らの首が落ちるのを
ちょこっと楽しみにしてみている自分に嫌気もさしますが
でも投げるのは自分じゃないんで、
「止めなかった」謝罪と賠償はご勘弁ください^^

*************************
■ちなみに今は結果が予想以上にいいので
悪い話題がバンバン出てきてます(笑)

なもんでちょこっと放射脳の方々が元気づいているのですが
学習せずにブーメランを天高く投げだしてますので
引き続き生温かく見守ろうと思います


■ひどい3年でしたが

自信満々で民主党LOVE,
鳩山LOVE、小沢マンセー
見てろ、今にバラ色の世が来るぞ
お前ら黙ってろと仰って下さったおかげで

そこに原発事故があったおかげで、
彼らが表舞台でスポットを浴びてくれました。
「AKC」(赤、共産、CHINA、朝鮮)の方に
熱く感謝します。


民主が結集してくれたおかげです^^
今や忘れた様な顔で
反原発で飯を食おうと画策する管が首相の時に
原発事故が起きたのも
何かの八百万の神様の加護だったの
かもしれません。


ちなみに「AKC」じゃなくても主張や主義信条が同じなら
民主と一緒にされるのは(不本意かもしれませんが)
やむを得ないかもしれません。
区別が難しいし、「AKC」の隠れ蓑になると面倒なので、ごめんなさい。



尚、神社を見たら、参拝(御礼)を
お寺で不審な人物を見たら
窃盗団の可能性があるので
「通報」を

皆さんよろしくお願いします
ブログ一覧 | 福島第一事故における検証 | 日記
Posted at 2013/03/23 16:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2013年3月23日 17:24
偶然なんでしょうけどホワイトデーだったんですね。当時世間はそんな浮かれた話なんてしてなかったような記憶ですが・・・
で、私も何度も見ちゃってます。例の「吊り」発言付のゴルさんちとりっぴさん達の話。
いつも思うのですけど、『正義』とか『子どもの将来』を真剣に思うなら、真っ先に将来のエネルギーをどうするのかと、無駄に高い燃料費を購入することで企業の生産性低下や電気料金値上げによる家計への影響などを考えたら「国益」的にはアウトですけどね・・・

先日も書きました通りセシウムがいっぱい中華からPM2.5と一緒に流れて来てますけど、それについてはあの方たちも「だんまり」決めてて、そこがなんだか気色悪いんですよね。どこの誰の味方なんだろって。

ではまた、よろしくです。
コメントへの返答
2013年3月23日 18:52
そ、そう言えばその年のホワイトデーの記憶がありません。何買ったんだろうあいつ…

コメントありがとうございます^^

大阪地区には優れた技術を持った工場(意外と小さい)が結構ありますよね。
TIG溶接にしろ、加工にしろ、鍵は電気と腕です、電気代は本当に深刻な問題で…でもコストアップを受け入れる余裕はなかなかないんですよね。

経済が立ち行かなくなれば医療が持たない。そうすれば子供を守れなくなる。
生活保護も同様で、医療費がタダ、これだけでも物凄い特典なのに、何寝ぼけた事言っていて、生活保護を養うためにどれだけ多くの人達の税金が投入されているのか、考えない方が多いですね。

守るべき核心は、いつだって近くにあるのになかなか守れないのが悔しいなあと思います。というか日本人の国籍じゃなくても、あの地区でモノづくりを一生懸命な人達は守ってあげたいなあと思うんです。

本当の「国益」って何?という事をもうちょっとしたら皆さんが考えてくれると嬉しいですね。バランスをうまく取って欲しいです。

セシウム黄砂も…日本海にはたくさん飛んでます(笑)そういう事は、確かにだんまりで、情報は古いし、武田教授だし(笑)子供を守りたいなら何で、日本の外に目を向けないのかがよく分からない^^;です。

こちらこそ、いつも勉強させて頂いてます、いつもありがとうございます!!
2013年3月23日 22:38
あの当時・・・今もそうですが、何があっても家族だけは守りきる・・・という自信だけはありました。
米軍払い下げのガイガーカウンター(但し単位はレントゲン)があったし、興味半分で安定ヨウ素剤も持っていたので(今はどうか分からないけど、GWが横須賀に配備された時、市内の某薬局で売ってました)、まぁ原発が状況が悪くなっても、なんとかなるか・・と。

そういえば福島第一の停電騒動で、配電盤が未だに仮、ということに憤る論調が多くありました。
が・・・配電盤なんかよりも大事なもの、防潮堤が仮ということは誰も憤らない。
結局、目先のことだけでワーワー言う人が多いってことなんでしょうね。

コメントへの返答
2013年3月24日 19:47
すごいですね…自分はあんまり自信なかったですよ。突入する気は満々でしたけど(笑)
だって、帰省ラッシュみたいになったら救い様がないし、ただ、食料と水とマスクがあれば籠城で勝てるとみてましたけどね^^;

防潮堤…吉田元所長が怒ってたやつですよね。多分防潮堤すると漏水(地下水)に影響が及ぶんじゃないかなあと個人的には思ってます。

自分も目先の事である程度、ワーワー言っちゃいましたけど^^;とにかく予算の優先配分という所を徹底して欲しいなあと思います。

現場からのボトムアップとエンジニアリングは違いますから、問題は多そうだなあと思ってみてます、でも、関わりがあっても、行けって言われたくないなあと思ったり。一生懸命な現場なんですけどね^^;

ありがとうございます。目先もいいけど本質が問題なんですよね…
2013年3月24日 5:00
─配電盤の隙間からネズミみたいのが入ってショート
ってのはオソマツで笑いましたけどね、
ちょこばさんが書いてた通り“伝言ゲーム”だから─ってw
「目処わからず」→「数日は大丈夫」→「4日間は大丈夫」→「明日未明には回復」
→「0時過ぎ回復」w
まあ、水がダダ漏れのときとは違うのはわかりますが
「配電盤がダメだったので─」って30時間も復旧できないってのは─発電機とか用意があっても
「非常電源アリマス」とは言えなくね? って思うんですよねぇ…。
「当分デカい津波は無い─確率的にっ♪」
とか震災以前と大差無いんじゃねえのかな意識が。
コメントへの返答
2013年3月24日 19:59
渦様ありがとうございます。
ネズミはお粗末ですけど嘘じゃない気がします(笑)ま、この晩だってことだけ分かったからネズミを入れたという説も否めませんが(爆)

実はこっそり種明かし!!!
あれ…現場が切れて?、多分非常用発電機につないじゃったみたい(4号機)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130319/t10013324831000.html

ああなっちゃうとどの配電盤が悪いか分からないので、問題なさそうな配電盤から一つずつ復旧させると言うローテクになっちゃいます
^^;、残ったのが4号機だから、電源は発電機から取って、あとは盤を見たらネズミがいたって感じだと思います。

でも…大きい津波はまだ来ないとは思うんですよね。もうちょっとで、浜岡の防潮堤が完成するので、福一はそれからじゃないかなあと思ってます。

でもうかつに防潮堤作ると汚染水がじわじわ流れなくなっちゃうからなあ…。地下経由って言うのがカギなのに…。

でも漏電じゃなくて良かった…(ラッキーです)
ありがとうございます!でも、UPSが作動しなかったのは何でか誰も突込が入らない。渦様言う事がまさにその通りなんですよね…

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation