• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

短期的には予想通り、あとは台風の曲がり方だね。


2014年10月06日 イイね!12
【季節変り目】今度の台風は日本に近づけないんじゃないかな?【台風は食べられた】

の続き


ほぼ予想通りだったけど、
思ったより台風が強化された。

***************
■予想はこちら。

>そんなこんなで次の台風は、ちょっと来づらい環境になる。
具体的には台風を渦が吸い込む事で
やや温暖化して渦が乱れるんだ。

その結果低気圧は移動を開始する。
北東に向けて上がっていく事になると思う。
(アラスカ方向)

その空気は冷たい空気を押し出すから
しばらく日本は、秋っぽくなる。

後は台風がフィリピン方向に行くのか
やや、南の南太平洋を東に飛ばされるか、だよね。
今の感じだと冷たい空気で強化されて
フィリピンを襲うか、台湾方向で迷走か、だね。
しばらく時間は稼げるし、ここ一週間台風の影響は
全くないと思うよ。

*************
■と言うのが予想。一部外れた。
と言うのは台風が思ったより巨大化しちゃった^^;

6日(月曜)


8日(水)


**************
■強化自体は予想していたんだけど、
ちょっとびっくりしたかな。
上がってこれないくせに、巨大化で影響が出るとはねえ^^;



ヤケに凄い成長だけど、上には上がいる。
伊勢湾台風って奴なんだ。


**************
■19号


伊勢湾。


*************
■成長スピードについては伊勢湾を破る台風は現れないと言われている。
今回の台風もその成長スピードでは
まだ伊勢湾に及ばないが勢力はほぼ並んだ。
********************

2012年06月01日
【温度差】大事なのはΔt(デルタティ)【異常気象が今後頻発?】


でも書いているけど、冷たい空気に暖かい海は
台風の強化の基本なんだ。

****************
■とは言え今の所は日本は涼しい空気ががっちりガードしている。

その涼しい空気が、どうもフィリピン南洋を刺激して
巨大な水蒸気を供給している^^;



18号はアリューシャン渦と合体して958ヘクトパスカルに再成長したけど




**********
■今の所は気象庁のスパコンに負けてるね^^;
ただ、日本には近づき辛くなる、筈なのは変わらないし
今後についても見ていきたい。



とは言え、巨大な熱が、成層圏に飛ばされて冷却される訳で、
極めて健全な熱循環が起きていると言っていい。
どうやら今年は…とんでもない大雪と寒波の予感がする。

19号は18号とはずれたルートだし
冷たい空気によって強化されると言う皮肉なのが面白いのかも。
さてさてどうなりますやら。
ブログ一覧 | 気象を科学しよう | 日記
Posted at 2014/10/09 01:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑦。
.ξさん

楽天お買い物マラソン限定10%OF ...
WAOショップ公式店さん

6/24 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

兄貴の退院
楽しく改造さん

朝の一杯 6/24
とも ucf31さん

サスアーム 形状修正 @スーパーセ ...
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation