2020年02月15日
コロナは気にしすぎた方が負け。
巷ではコロナが止められない、
無能ニダ。
とか、どうにかしないと滅ぶニダ、
とかの
グレタ症候群が少し出てきているけど…、
こればっかりはしゃあないんじゃない?なんて
無責任に感じてます。
そもそも、インフルエンザは今年大幅に
コロナ対策と相まって、患者数を減らしています。
日本が無能?大間違いなんですよね。
隔離して放置とか、アウシュビッツ方式の
中国が正しいのかって話です。
そもそも、オリンピックがぁぁ、
とか言いますけど、それをいうなら
中国の初動にこそ罪があるわけで、
中国系外国人の数を考えれば
日本よりもアメリカ大陸の方が
ヤバイのは明らかです。
つまり、アメリカ嫌いの
中韓ヨイショの、民主党シンパの
マスコミはなぜか忖度しているわけですよ。
あっれー?
にもかかわらず、その辺希望的観測で
アメリカの株価は上がってます(苦笑)
じゃあ日本ではどうなのか?
ポロポロと高齢者を中心に
じわじわ流行をする、といえると思います。
死にかけてわかる人が、
散見すると言う感じですね。
考えてみてください。
インフルエンザだって院内感染しますよね?
MRSAだってね。
ただ、アメリカには強みがあります。
医療制度がくそなので
貧乏人は病院にそもそもいけないんですよ(苦笑)
実際には、
あえて日光のカテゴリーを出しましたけど
原発事故のあと、観光客は大きく減りました。
ですが、今はポットスポットの多かった那須ですら
だあれも放射能を恐れてはいません。
勿論除染ちゃんとしましたけどね(苦笑)
えっとなんか子供が大量死するとかも
意見が出ましたけど(苦笑)
出ましたっけ?
叫んでいた人のハンドルネームが通名のように
変わることは
何故か多々あったように思います。
普通の風邪でもこじらせれば人は死にます。
ウイルスですから。
あとそれに絡めて
習近平が危ない、とかも
どー考えても的はずれです。
めんどくさいことに、反習派は
日本のパヨクと比較的繋がってます。
江沢民派とかかなりなんですよね。
あんな反日なのにね。
そもそもプーさんの首をすげ替えるくらいで
関係が良くなるなら苦労はありません。
つまり、今回のコロナも風邪がうつらないよう
戦っているようなもので
その辺は伝染病は
どうしてもリスクが付きまとうものです。
ただ、過労の人がかかりやすい傾向は
非常に強く見られます。
もっとも封鎖都市武漢のウイルスの進化は
謎ですし、何をどうすれば
あれだけ死者が湧くのかもちょっとなぞです。
その辺がむしろ今の注目点で、
日本の場合は、医療が進んでいるせいで
患者がクローズアップされている、
とも言えそうです。
なので悲観する必要は全くないでしょう。
(対策はしっかりと)
日本を貶めたい心理的半島民にならないことは
震災のから騒ぎ同様重要なことかも
しれませんね。
大きな目で見て
死人の数が大幅に増えることは
ないってことです。
ブログ一覧 |
日光と風評被害 | 日記
Posted at
2020/02/15 23:37:15
今、あなたにおすすめ